ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 学校給食 > 中学校給食が生徒達に届くまで
更新日:2024年9月6日
ここから本文です。
甲府市は、中学校給食の献立の原案を教育委員会の栄養士が作成しています。中学校は、統一献立となっていて、全11校が全て同じ給食を同じ日に食べています。
給食は、山梨県学校給食協同組合に委託しており、委託先工場で調理し、食缶にて各学校へ配送しています。
献立の原案作成後、山梨県学校給食共同組合顧問栄養士、教育委員会栄養士、調理委託業者二者の栄養士・調理師とメニュー会議を行い、献立が決定します。
次に、献立作成委員会、物資選定委員会の中で承認をいただき、最終決定となります。
献立作成委員会、物資選定委員会は、学校給食法に位置付けられた「学校給食衛生管理基準」において、これらを設けるなどにより、献立や使用食材について給食主任、保護者その他関係者の意見を尊重することと定められています。
・フロー図(PDF:522KB)
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
教育総室学事課保健給食係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎9階)
電話番号:055-223-7322
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください