ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 学校給食 > 学校給食費及び学納金について
更新日:2023年4月4日
ここから本文です。
学校における給食は、児童生徒の心身の健全な発達や、食事についての正しい理解と望ましい食習慣を身に付けることなどを目的としています。
学校給食法及び同法施行令において、学校給食の実施に必要な経費のうち、施設や設備に要する経費、学校給食に従事する職員の給与などは学校設置者(甲府市)の負担とし、それ以外の経費については児童生徒の保護者が負担することとされております。
甲府市立小中学校の学校給食費は、令和4年4月から市の予算に計上し管理する「公会計」制度へと移行しました。
令和3年度までは、各学校が集金していましたが、令和4年度からは市が口座振替等の方法により徴収しています。
教材費や修学旅行の積立金などの費用である「学納金」は、甲府市が各甲府市立小中学校の代わりに収納業務を行う代理収納としています。
学校給食は、市の経費と保護者の皆様にご負担いただく給食費とで運営しています。
給食費が納入されない場合、食材料の購入や献立内容に影響を及ぼす恐れがあります。
保護者の皆様には、ぜひ給食費の納入についてご理解をいただき、今後も安定した給食の提供を実施するために、給食費の納入をお願いします。
経済的な理由により学校給食費のお支払いが困難な場合には、就学援助制度がございます。
甲府市に住所を有し経済的理由により、給食費や学用品費など学校で必要となる諸経費についてお困りの保護者に対して、その費用の一部を援助する制度です。制度についての詳細や申請方法等についてご不明な点は、学事課までお問い合わせください。
就学援助制度の内容につきましては、下記にも掲載してあります。ご参照ください。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
教育総室学事課保健給食係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎9階)
電話番号:055-223-7322
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください