ホーム > 市政情報 > 議会 > 発言通告一覧 > 令和2年9月定例会発言通告一覧

更新日:2020年9月3日

ここから本文です。

令和2年9月定例会発言通告一覧

(質問日:9月3日)

番号

発言者氏名

(所属)

発言の種類

(方式)

質問の項目

答弁を求める者

1

山田  厚

(こうふクラブ)

代表質問

(分割)

1 国の新型コロナウイルス感染症対策に対する甲府市としての見解について

2 甲府市の感染症防止対策としての医療・介護対策について

3 小中学校のICT教育における子どもの学力と心身健康確保への対策について

4 働く者の生活といのちをも守る甲府市について

(1)感染症防止としてのオンライン化や在宅勤務について

(2)「新しい働き方」や感染症における労災・公務災害補償の相談体制について

(3)市職員の健康と安全確保について

5 市民のいのちを守る自治体の政治について

(1)新型コロナウイルス感染症以外の様々な病気等に対する健康管理と予防について

市長

教育長

2

 

岡  政吉

(政友クラブ)

代表質問

(分割)

1 新型コロナウイルスに係る財政運営について

2 自治会加入促進について

3 甲府名山について

4 児童館の設置について

市長

3

 

金丸 三郎

(創政こうふ)

代表質問

(分割)

1 市長の政治姿勢について

(1)武漢ウイルス・パンデミックへの市対応策の検証について

(2)広域連携への取組について

(3)ポスト開府500年への展望について

2 リニア中央新幹線問題について

(1)「リニアサミットinこうふ500」の開催について

(2)「新駅周辺地域問題」及び「富士山甲府駅」名称提言

3 本市義務教育課程における教育格差を生じさせない取組について

市長

教育長

4

 

植田 年美

(公明党)

代表質問

(分割)

1 SDGsの推進と気候変動非常事態宣言について

2 「新しい生活様式」に向けた諸施策の実現について

(1)「地域未来構想20オープンラボ」の活用について

(2)部局横断的なシステム構築について

(3)GIGAスクール構想について

(4)ICTの活用について

3 重度心身障害者医療費の電子決済について

4 パートナーシップ宣誓制度の導入について

5 健康都市宣言後の施策について

市長

教育長

 

 

(質問日:9月4日)

番号

発言者氏名

(所属)

発言の種類

(方式)

質問の項目

答弁を求める者

1

 

藤原 伸一郎

(こうふ未来)

代表質問

(分割)

1 リニアKSプロジェクトについて

(1)山梨県との調整について

(2)保留人口2,000人の一般保留フレーム設定の実現可能性について

(3)市街化区域へ編入できなかった場合リニアKSプロジェクトは実行されるのかについて

2 リニア中央新幹線駅周辺整備について

市長

2

 

木内 直子

(日本共産党)

代表質問

(分割)

1 核兵器禁止条約に対する市長の見解について

2 PCR検査の拡充について

3 中小事業者に対する支援について

4 学生への支援について

5 熱中症対策について

(1)エアコン購入、設置費用の助成について

(2)エアコン設置・使用に関する実態調査及び啓発について

6 ジェンダー平等を目指す取組について

(1)第3次こうふ男女共同参画プランの到達について

(2)第4次こうふ男女共同参画プランの作成について

(3)甲府市立小中学校、甲府商業高等学校の男女混合名簿導入について

7 新型コロナウイルス感染拡大時の公民館利用について

(1)「利用条件付き再開」の期間中の公民館使用料の減免について

(2)公民館利用条件の緩和について

市長

教育長

3

 

小澤  浩

(政友クラブ)

一般質問

(分割)

1 こうふ開府500年記念事業について

(1)「私の地域・歴史探訪」・「甲府歴史ものがたり」の活用について

(2)信玄公生誕500年記念事業について

2 日本女性会議2021in甲府について

3 学校教育について

(1)GIGAスクール構想の実現について

(2)学習指導員及びスクール・サポート・スタッフの配置について

4 産業振興について

(1)コロナ禍における経済対策について

(2)アフターコロナ時代を見据えた企業誘致について

5 本市の成年後見制度の利用促進について

6 ブドウ「晩腐病」蔓延について

市長

教育長

4

 

末木 咲子

(政友クラブ)

一般質問

(分割)

1 甲府市協働支援センター及び甲府市子ども応援センターについて

2 新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム及び接触確認アプリ(COCOA)について

3 不妊治療への支援について

4 子どもを守る義務について

(1)児童虐待防止について

(2)児童・生徒の性被害や性暴力への教育現場における対応について

(3)CDR(チャイルド・デス・レビュー)について

5 カリキュラム・マネジメントについて

市長

教育長

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(質問日:9月7日)

番号

発言者氏名

(所属)

発言の種類

(方式)

質問の項目

答弁を求める者

1

 

小沢 宏至

(創政こうふ)

一般質問

(分割)

1 新型コロナウイルス等感染症対策について

2 豪雨災害への対応について

3 自転車保険加入義務化について

4 スマート林業による森林管理について

市長

教育長

2

 

 

望月 大輔

(創政こうふ)

一般質問

(分割)

1 新型コロナウイルス感染症対策について

(1)本市経済に及ぼす影響と支援策の効果について

(2)国の支援策への活用状況及び税収見込みへの対策について

(3)移住施策への展開について

2 災害対策について

(1)水害対策について

(2)国土強靭化地域計画策定への取組について

3 子ども輝くまちについて

(1)持続可能な放課後児童クラブ運営について

(2)甲府市子ども応援センターについて

4 世界がつながるまちについて

(1)世界で活躍できる子どもたちへの人材育成について

(2)国際交流員(CIR)の今後の取組について

5 マイナポイント利用促進への取組について

市長

教育長

3

 

堀 とめほ

(公明党)

一般質問

(分割)

1 風水害・土砂災害における自助意識強化の取組について

2 動物愛護における終生飼養及び適正飼養について

3 重層的支援体制整備事業について

市長

4

 

川崎  靖

(こうふ未来)

一般質問

(分割)

1 次世代に伝えたいこと1945.7.6~7(甲府空襲)について

2 コロナ禍の影響に伴う中心商店街への対応について

市長

※発言の種類

・代表質問とは、会派を代表して行う質問です。

・一般質問とは、議員個人として行う質問です。

※質問方式

・一括質問方式とは、質問項目のすべてについてまとめて質問を行い、答弁者はそれに対してまとめて答弁を行う方式です。

・分割質問方式とは、質問項目ごとに質問を行い、答弁者はそれに対して答弁を行い、その項目が完結すれば、次の項目に移行していく方式です。

・一問一答方式とは、1問を質問し、答弁者はそれに対して1つの答弁を行う方式です。

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

議会総室議事課議事係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎10階)

電話番号:055-237-5888

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る