更新日:2023年12月8日
ここから本文です。
(質問日:12月8日)
番号 |
発言者氏名 (所属) |
発言の種類 (方式) |
質問の項目 |
答弁を求める者 |
---|---|---|---|---|
1 |
兵道 顕司 (公明党) |
代表質問 (分割) |
1 改めて今「甲府の誇り」の醸成について (1)総合的にがん対策を進めるための計画策定について 3 予防の見地からのがん対策について (1)中学生に対するピロリ菌検査について (2)HPVワクチンの接種について 4 病と懸命に闘う子どもへの支援について (1)遠方の医療機関を受診する際の助成について |
市長 教育長 |
2 |
廣瀬 集一 (こうふ未来) |
代表質問 (一問一答) |
1 甲府市ゼロカーボン戦略において活用が期待されている再生可能エネルギーについて 2 甲府市地球温暖化対策実行計画における温室効果ガスの排出量削減見込みについて 3 地域脱炭素ロードマップにおける脱炭素先行地域の指定を受けた場合に想定される経済活動の規模について 4 脱炭素先行地域に係る提案について 5 助成金制度によるCO2削減効果について 6 CO2削減の方向性を示すSDGsを推進するための「ナッジ」(行動デザイン)の取組について 7 ゼロカーボンシティ宣言の実現に向けたやまなし県央連携中枢都市圏での取組について |
市長 |
3 |
清水 英知 (日本共産党) |
代表質問 (分割) |
1 水道料金について 2 物価高騰対策について 3 介護保険について (1)高齢者を対象とした調査結果の受け止めと活用について (2)保険料の引下げについて (3)介護職員の処遇改善について 4 デジタル格差について (1)デジタルが優遇される施策について 5 「女性支援新法」への対応について (1)基本計画の策定について (2)支援体制の現状と今後の支援策について 6 公営住宅について |
市長 上下水道事業管理者 |
4 |
依田 勝見 (市民クラブ) |
代表質問 (分割) |
1 緑豊かな甲府市の実現について (1)甲府市緑の基本計画に基づく取組状況について (2)緑化事業の推進について 2 緑化による地球温暖化対策について 3 収集業務について (1)資源物の収集について (2)委託事業者の収集車両の仕様について 4 補助金の適正化について (1)交付要綱等におけるサンセット方式の導入について (2)甲府市有価物回収事業補助金に対する勧告を踏まえた本市全体の補助金への対応について |
市長 |
(質問日:12月11日)
番号 |
発言者氏名 (所属) |
発言の種類 (方式) |
質問の項目 |
答弁を求める者 |
---|---|---|---|---|
1 |
金丸 三郎 (政和こうふ) |
代表質問 (分割) |
1 市長の政治姿勢について (1)3期目の広域行政について (2)人口減少と超少子化対策について (3)ジェンダーギャップ対応について 2 事業と施策の整理・統合について (1)「選択と集中」の推進提言 (2)庁内組織の見直しについて 3 子どもの経験・体験施策について (1)「子ども体験格差」解消施策について |
市長 |
2 |
荻原 隆宏 (政友クラブ) |
代表質問 (分割) |
1 令和6年度の市政執行方針と予算編成の基本的考え方について 2 マイナンバーカードについて 3 人事院等の勧告と職員の処遇改善について 4 生成AIの活用について 5 中心街における今後の誘客促進等について (1)中心街の更なる活性化について (2)城東三丁目穴切線の整備について 6 公共交通について (1)デマンド型乗合タクシーの実証運行について (2)住民の移動手段確保に向けた広域的な取組について |
市長 |
3 |
堀 とめほ (公明党) |
一般質問 (分割) |
1 第4次こうふ男女共同参画プランに基づく多様性を尊重する取組について (1)パートナーシップ宣誓制度について (2)ジェンダー平等や性的マイノリティへの偏見をなくす取組について 2 甲府市公式LINEについて (1)登録者を増やす取組について (2)市民の声を聴くための機能について 3 若者たちを応援する奨学金返還支援について (1)奨学金返還支援制度の導入について (2)奨学金返還対象者へのサポートについて |
市長 |
4 |
神山 玄太 (こうふ未来) |
一般質問 (分割) |
1 ふるさと納税を原資とした投資的手段による起業支援について 2 リニア中央新幹線を再び自分事として捉えてもらうために (1)リニア駅南側エリアについて (2)(仮称)甲府中央スマートICについて 3 登山道整備について |
市長 |
5 |
内藤 司朗 (日本共産党) |
一般質問 (分割) |
1 米軍機空中給油訓練について 2 子育て支援について (1)学校給食費無償化について (2)妊婦健診における公費負担について 3 甲府市職員の男女間賃金格差について (1)調査結果の分析と格差解消に向けた方針について (2)女性職員の管理職登用について (3)会計年度任用職員の給与改定による差額の支給について 4 生活保護行政について (1)支援を必要とする人に必要な支援が届くための広報活動について (2)申請日と受付方法について |
市長 教育長 |
6 |
山田 厚 (市民クラブ) |
一般質問 (分割) |
1 水道料金の改定について 2 物価高騰期における公共性について (1)市民のライフラインである水道の料金について (2)水道料金の減額・免除制度改善について |
市長 上下水道事業管理者 |
(質問日:12月12日)
番号 |
発言者氏名 (所属) |
発言の種類 (方式) |
質問の項目 |
答弁を求める者 |
---|---|---|---|---|
1 |
鮫田 光一 (政和こうふ) |
一般質問 (分割) |
1 空き家対策及び高齢者の住居確保について (1)空き家の発生予防と活用について (2)空き家バンクに係る取組について (3)市営住宅の在り方や民間事業者と連携した高齢者の住居確保について 2 小中学校の不登校児童・生徒への対応について 3 放課後児童クラブにおける民間事業者との連携強化について 4 市立甲府病院の経営改革について (1)経営改善について (2)人間ドック実施について 5 農業支援について (1)土地改良事業について (2)産地保全強化対策事業について 6 中道往還を中心とする地域資産の活用について |
市長 教育長 |
2 |
川崎 靖 (政和こうふ) |
一般質問 (分割) |
1 地域公共交通の在り方について 2 中心市街地の現状について (1)たばこ喫煙における諸問題への対応について (2)自転車駐車場について |
市長 |
3 |
中嶌 寿 (政和こうふ) |
一般質問 (分割) |
1 森林環境譲与税に関わる取組について 2 水害時の避難所について (1)初動対応について (2)防災備蓄倉庫について 3 市営住宅の空室対策について 4 県道106号中下条甲府線(飯田通り)について (1)通学時の交通安全について (2)通学時間帯におけるバスの増便について |
市長 |
4 |
深沢 健吾 (政友クラブ) |
一般質問 (分割) |
1 LGBTQに関わる支援について (1)パートナーシップ宣誓制度とファミリーシップ宣誓制度の導入について (2)理解促進に向けた取組について 2 持続可能な行政サービスを提供していくための使用料・手数料について 3 母子保健に関わる支援について (1)不妊治療に係る支援について (2)産後ケア事業について 4 依存症の回復支援について 5 市営住宅について (1)現状の課題について (2)空室の解消及び有効活用に向けた取組について 6 小中学校における教職員の働き方改革について (1)長時間労働の改善について (2)教職員の欠員状況と人材確保に向けた取組について (3)年間総授業時数を踏まえた今後の授業数及び行事の見直しについて |
市長 教育長 |
5 |
村松 裕美 (無所属) |
一般質問 (分割) |
1 死亡者激増調査について 2 コロナ禍における感染症対策による子どもへの影響と今後の対策について 3 不登校を防ぐための支援について 4 包括的性教育について 5 子育てに優しい甲府市への取組について |
市長 教育長 |
※発言の種類
・代表質問とは、会派を代表して行う質問です。
・一般質問とは、議員個人として行う質問です。
※質問方式
・一括質問方式とは、質問項目のすべてについてまとめて質問を行い、答弁者はそれに対してまとめて答弁を行う方式です。
・分割質問方式とは、質問項目ごとに質問を行い、答弁者はそれに対して答弁を行い、その項目が完結すれば、次の項目に移行していく方式です。
・一問一答方式とは、1問を質問し、答弁者はそれに対して1つの答弁を行う方式です。
よくある質問
お問い合わせ
議会総室議事課議事係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎10階)
電話番号:055-237-5888
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください