ホーム > 市政情報 > 議会 > 発言通告一覧 > 令和6年6月定例会発言通告一覧

更新日:2024年6月13日

ここから本文です。

令和6年6月定例会発言通告一覧

(質問日:6月13日)

番号

発言者氏名

(所属)

発言の種類

(方式)

質問の項目

答弁を求める者

1

木内 直子

(日本共産党)

代表質問

(分割)

1 子育て支援について

(1)教育・保育・子育て支援に関するアンケート調査の結果と活用について

(2)小中学校の学校給食費の無償化について

(3)放課後児童クラブ利用料の保護者負担の軽減について

(4)放課後児童クラブの開設時間や長期休暇の昼食提供について

(5)子育て世帯訪問支援事業の実施について

2 全ての市民に届く家計負担の軽減策について

3 農業政策について

(1)家族農業を守り育てるための施策について

(2)新規就農者への支援について

(3)学校給食への地場農産物の活用について

4 訪問介護について

(1)訪問介護事業所の状況の認識と守るための取組について

(2)訪問介護報酬の引下げ撤回を国に求めることについて

(3)訪問介護事業所の経営を守るための物価高騰に対する支援について

市長

教育長

2

山田  厚

(市民クラブ)

代表質問

(分割)

1 今回の地方自治法の改正案に対する市長の見解について

2 市立図書館について

3 公民館図書室について

4 学校と児童・生徒の現状と対応について

(1)子どもの心身の健康状態とその対応について

(2)就学援助の状況と学校給食費の未納について

(3)学校図書館図書標準について

5 旧岡島百貨店跡地の建設物の建設計画と補助金について

市長

教育長

3

輿石  修

(政和こうふ)

代表質問

(分割)

1 人口減少への対応について

2 開発許可制度について

(1)市街化調整区域における開発許可条件について

3 リニア中央新幹線を生かしたまちづくりについて

(1)開業の延期による本市への影響について

(2)リニア駅周辺開発の今後の取組について

(3)静岡県知事の交代に対する受け止めについて

(4)関係自治体や首長との連携について

4 甲府市のデマンドタクシーについて

5 自治会応援条例の制定について

市長

4

小澤  浩

(政友クラブ)

代表質問

(分割)

1 産業振興について

(1)「宝石のまち甲府」に係る取組について

(2)ふるさと納税について

2 移住・定住の促進について

(1)甲府市移住支援金交付事業及び甲府市結婚新生活支援事業について

(2)空き家バンク制度について

3 甲府市遊亀公園附属動物園について

4 大規模災害時における市立甲府病院の対応について

5 上下水道局の今後の経営について

(1)経営戦略の見直しについて

(2)再生可能エネルギーの利活用について

6 甲府市のまちづくりについて

(1)甲府市地方卸売市場を中心としたまちづくりについて

市長

上下水道事業管理者

 

(質問日:6月14日)

番号

発言者氏名

(所属)

発言の種類

(方式)

質問の項目

答弁を求める者

1

兵道 顕司

(公明党)

代表質問

(分割)

1 まちなかの魅力について

(1)どのように捉えているかについて

(2)回遊という観点からまちなかの魅力を引き出すことについて

2 子どもたちの安全・安心の確保について

(1)通学の安全確保について

(2)学校施設での安全確保について

3 ハラスメント対策について

(1)カスタマーハラスメント防止に向けた取組について

(2)厚生労働省が示した指針を踏まえた取組について

4 「給食残さ」について

(1)発生させないための取組について

(2)処分方法について

(3)有効活用について

5 大規模災害時に想定されるトイレの問題について

市長

教育長

2

神山 玄太

(こうふ未来)

代表質問

(分割)

1 本市の人口について

(1)2023年人口動態統計の受止めについて

(2)第二期甲府市総合戦略におけるこれまでの取組について

(3)次期甲府市総合戦略について

2 フットボール専用スタジアム(総合球技場)建設について

市長

3

内藤 司朗

(日本共産党

一般質問

(分割)

1 地方自治を否定する地方自治法改正案について

2 自衛隊への適齢者名簿の提供について

3 観光行政について

(1)日本遺産のストーリーを生かすコンテンツの形成について

(2)ウェルネスツーリズムとして「健康の森」を活用した観光コンテンツの可能性について

(3)新たな地域資源としての「忍者」への着目について

4 宿泊型新保健指導について

5 「生活保護のしおり」の改善について

市長

4

川崎  靖

(政和こうふ

一般質問

(分割)

1 歴史文化交流施設について

(1)施設の運営について

(2)プロモーション活動について

(3)レンタサイクルについて

2 ネーミングライツについて

3 SmaGOについて

(1)昇仙峡エリアへの設置について

(2)今後の展開について

4 甲府まちなかエリアプラットフォームについて

(1)昨年度の取組と甲府まちなか未来ビジョン2024に基づく今年度の取組について

(2)商店街との連携について

5 中心街の防災について

市長

5

中嶌  寿

(政和こうふ

一般質問

(分割)

1 防災拠点について

(1)新設について

(2)地域開放について

2 消防団施設の更新について

3 児童・生徒の熱中症対策について

4 2024年の物流問題への対応について

(1)宅配ボックス設置に対する助成制度の創設について

5 温泉施設でのタトゥーを入れた外国人への対応について

市長

教育長

 

(質問日:6月17日)

番号

発言者氏名

(所属)

発言の種類

(方式)

質問の項目

答弁を求める者

1

鈴木  篤

(政友クラブ)

一般質問

(分割)

1 市立中学校の制服について

(1)女子生徒のスラックス導入について

(2)ポロシャツの着用について

2 本市職員が着用している「名札の表記」の変更について

3 大規模災害発生後に設置される福祉避難所等に災害弱者が移動するための支援策について

4 甲府市重度心身障害者タクシー利用料金助成制度の対象者拡大について

市長

教育長

2

堀 とめほ

(公明党)

一般質問

(分割)

1 子どもたちの多様な学びの確保に向けた取組について

(1)不登校支援に係る保護者向けリーフレットの配布効果について

(2)校内教育支援センター「ほっとルーム」の利用状況とその効果について

(3)学びの多様化学校の必要性と設置について

2 全ての子どもたちへの遊びの機会の創出と心のバリアフリー化について

(1)障がいのある子どもたちへの理解を深める取組について

(2)ヴァンフォーレおしろらんどにおける取組について

3 自転車を利用する高齢者への安全対策について

市長

教育長

3

清水 一成

(こうふ未来)

一般質問

(分割)

1 自転車乗用中のヘルメット着用の努力義務について

(1)ヘルメット購入に係る助成について

(2)今後のヘルメット着用率向上への取組について

2 通学路の安全対策について

(1)スクールゾーンにおけるドライバーへの注意喚起について

(2)グリーンベルトの保守管理について

3 高齢者の運転免許証自主返納について

(1)運転免許証の保有者数について

(2)返納者に対する特典について

市長

教育長

4

村松 裕美

(無所属)

一般質問

(分割)

1 新型コロナワクチンについて

2 性的マイノリティへの理解促進を図る取組について

(1)日本における差別について

(2)欧米における暴力やハラスメントの状況について

(3)甲府市における差別の相談件数と具体的な事例について

(4)性的マイノリティへの理解促進を図るシンポジウムについて

(5)本市におけるLGBTQへの理解啓発について

(6)レインボーフラッグの掲示について

3 地産地消や食育の観点から小学校給食の主食を米中心にすることについて

4 歴史文化交流施設について

(1)オープニングイベントについて

(2)ネーミングの募集について

5 国の指示権を拡大する地方自治法改正案について

市長

教育長

※発言の種類

・代表質問とは、会派を代表して行う質問です。

・一般質問とは、議員個人として行う質問です。

※質問方式

・一括質問方式とは、質問項目のすべてについてまとめて質問を行い、答弁者はそれに対してまとめて答弁を行う方式です。

・分割質問方式とは、質問項目ごとに質問を行い、答弁者はそれに対して答弁を行い、その項目が完結すれば、次の項目に移行していく方式です。

・一問一答方式とは、1問を質問し、答弁者はそれに対して1つの答弁を行う方式です。

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

議会総室議事課議事係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎10階)

電話番号:055-237-5888

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る