ホーム > 市政情報 > 広報 > いきいきライフ > けんこうレシピ > 副菜 > もやしのカレーナムル

更新日:2022年8月18日

  • 庁舎案内
  • よっちゃばれ!甲府の魅力、大集合!大好き!こうふ市

マイメニュー

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

もやしのカレーナムル

もやしのカレーナムル

★ワンポイントアドバイス

カレー粉は、諸種のスパイスを混合した香辛料。黄色い色は、ウコン(ターメリック)やサフランによるもの。

カレー粉に含まれるウコンには、「クルクミン」といわれるポリフェノールの一種が含まれており、抗酸化作用や認知症予防の効果があります。

 

<栄養価1人分>
エネルギー 69kcal
タンパク質 1.2g
脂質 6.2mg
食物繊維 1.1g
塩分相当量 0.5g

材料(4人分)

材料 分量 目安量
もやし 210g

 

カレー粉 4g 小さじ1
1g 小さじ1月6日
しょうゆ 6g 小さじ1
砂糖 1g 小さじ1月3日

ごま油

24g 大さじ2

作り方

  1. もやしは洗って、たっぷりのお湯でゆでる。
  2. ボウルにカレー粉、塩、しょうゆ、砂糖、ごま油を混ぜたたれを作っておく。
  3. もやしの粗熱がとれたら、2.で作ったたれと混ぜる

お問い合わせ

市長室情報発信課広報係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎5階)

電話番号:055-237-5314

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る