更新日:2024年12月13日
ここから本文です。
「総合計画」とは、市の目指す都市像と、それを実現するための施策などを示し、総合的かつ計画的に市政運営を進めるための計画であり、市民の皆さんと共有しながらまちづくりを進めるための指針となる、本市の最上位計画です
市は、2016(平成28)年度にスタートした「第六次甲府市総合計画」に、「人・まち・自然が共生する未来創造都市 甲府」を都市像として掲げ、その実現を目指して各種施策・事業の推進に取り組んできました。
この計画が、2025(令和7)年度に計画期間を満了するため、2026(令和8)年度からの新しい総合計画となる「第七次甲府市総合計画」の策定に向けた取組を進めていきます。
今後、策定の状況等をお知らせしていきます。
アンケートにより、広範な市民の皆さんのご意見・ご意向などを調査・把握します。
無作為抽出した2,000人を対象に11月初旬に調査票を郵送しましたので、お手元に届きましたら記載の期日までにご返送いただけますようお願いいたします。
市民ワークショップ〜甲府の未来を話そう〜
※申込受付は終了いたしました※
甲府市に関わる皆さんで「理想の甲府市像」について話し合いまししょう!
皆さんの想いを「第7次甲府市総合計画」に反映させていきます。
日時:2024年12月15日(日)
対象者:甲府市に関わりのある15歳以上の方
詳細・申し込みはこちら
若者ワークショップ−The future after 10years−
※申込受付は終了いたしました※
次世代を担う皆さんに10年後の甲府市について話し合っていただくため、ワークショップを開催します。
「人が育つまち」、「チャレンジしたくなるまち」など、皆さんが思い描いている未来のまちの姿を教えてください。
日時:2024年12月16日(月)
対象者:15歳から29歳までの市内に在住・在学・在勤など甲府市に関わりのある方(中学生は除く)
詳細・申し込みはこちら
関連リンク
よくある質問
お問い合わせ
企画総室政策課総合計画係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎6階)
電話番号:055-237-5293
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください