更新日:2023年3月28日
ここから本文です。
平成18年4月より、市内全地区でミックスペーパーの回収を行っております。
市民の皆さんのご協力をお願いします。
毎週水曜日(12月29日から1月3日の収集はお休みします)
ミックスペーパーとは、すでに分別回収している新聞紙(広告)・雑誌・段ボール・牛乳パック以外の次の品目です。
○ミックスペーパーに出せるもの(例) |
||
---|---|---|
紙箱・紙袋・包装紙 |
コピー用紙・メモ用紙 |
名刺・はがき・写真 |
レシート・伝票類 |
カレンダー・ポスター |
封筒(窓付きでも可) |
チケット・領収書 |
シュレッダー紙 |
カーボン紙・感熱紙 |
トイレットペーパーなどの紙製の芯 |
|
|
※ホチキス・セロハンテープ・金具・フィルムなど、紙以外のものが付いていてもそのまま出すことができます |
×ミックスペーパーには出せないもの |
||
---|---|---|
新聞紙(広告)・雑誌・段ボール・牛乳パック→有価物・資源物回収の日に出してください |
||
使用済みのティッシュペーパーなど不衛生な紙 |
||
紙おむつ |
ウエットティッシュ |
アルミはく |
トレーシングペーパー |
ステッカー・シール類 |
パルプモールド |
(1)紙袋に入れる(紙袋がない場合、45L以上の半透明ポリ袋使用可)(レジ袋、段ボールは使用不可)
(2)テープやホチキスなどでとじる
(3)回収日の朝8時30分までに燃えるごみと同じ場所に出す
よくある質問
お問い合わせ
環境対策室ごみ減量課ごみ減量係
〒400-0831 甲府市上町601番地4
電話番号:055-241-4327
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください