更新日:2025年7月25日

  • 庁舎案内
  • よっちゃばれ!甲府の魅力、大集合!大好き!こうふ市

マイメニュー

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

有害再生物

主な品目と正しい出し方

有害再生物

乾電池蛍光灯体温計

乾電池(マンガン、アルカリ)、蛍光灯・蛍光管・電球型蛍光灯、体温計・温度計(水銀使用)

ポイント

注意事項

  • 乾電池を使用している製品を廃棄する場合は、必ず乾電池を抜いてください。
  • 乾電池や蛍光管を安全にかつ適正に処理するため、必ず有価物回収または資源物回収の日に出してください。

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

環境総室ごみ減量課ごみ減量係

〒400-0831 甲府市上町601番地4

電話番号:055-241-4327

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る