更新日:2020年10月21日
ここから本文です。
母子家庭・父子家庭・寡婦の方が、一時的に手助けを必要としているときに、サポートが受けられます!!
病気・出張・冠婚葬祭・学校行事や、自立のための技能習得・就職活動等のために保育サービス等を一時的に必要とされる場合、家庭生活支援員によるサポートを受けることができます。
甲府市内にお住まいの母子家庭、父子家庭、寡婦の方で
により一時的に保育サービスや生活援助を必要としている方
支援内容 |
支援場所 |
|
---|---|---|
生活援助 |
食事の世話、住居の掃除、身の回りの世話、 生活必需品の買い物など |
利用者の自宅 |
子育て支援 |
乳幼児の保育 |
家庭生活支援員の居宅、講習会の受講会場など |
利用世帯の区分 |
生活援助 |
子育て支援 |
---|---|---|
生活保護世帯、市町村民税非課税世帯 |
0円 |
0円 |
児童扶養手当支給水準の世帯 |
150円 |
70円 |
上記以外の世帯 |
300円 |
150円 |
制度を利用するには事前の登録が必要となりますので、下記にお問い合わせください。
山梨県母子寡婦福祉連合会(別サイトへリンク)TEL:055-252-7014
この事業は、甲府市が山梨県母子寡婦福祉連合会に委託して実施しています。
よくある質問
お問い合わせ
子ども未来総室子育て支援課子育て支援係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎3階)
電話番号:055-237-5674
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください