ホーム > 市政情報 > 広報 > わくわくキッズ > まずは甲府の今を見てみよう > ようこそ甲府市役所へ > 議会のしくみ
ここから本文です。
甲府市に住む市民のために、みんなが選んだ市民の代表が集まって話し合い、暮らしをどんなふうにするかを決めるところを議会(ぎかい)といいます。甲府市に住んでいる人みんながどこかに集まって相談するのが一番良いのですが、人数が多すぎてなかなかまとまりません。そこで、市民から選ばれた議員(ぎいん)が集まっていろいろなことを決めています。
市議会議員は、甲府市に住んでいる人から選挙によって選ばれます。甲府市を「こんなふうにしてほしい」など市民の希望を代表して意見を言ってくれたり、実現してくれたりします。
現在、甲府市の市議会議員は32人です。
市議会議員が話し合いをして決めた仕事を進めるのが市長です。市議会と市長はお互いに協力し、市民の願いや意見がかなえられるように仕事をしています。