ホーム > 市政情報 > 広報 > わくわくキッズ > まずは甲府の今を見てみよう > ようこそ甲府市役所へ
ここから本文です。
多くの人が働く市役所。 市役所ってどんなところなんだろう? |
たくさんの人が利用する本庁舎は、誰でも利用しやすいように、甲府駅の南口から歩いて6分のところにあるよ。
【住所】甲府市丸の内1-18-1
【電話】055-237-1161
本庁舎以外にも市の仕事をしているところがあるよ。
西庁舎 |
南庁舎 |
自治研修センター |
総合市民会館 |
環境センター |
農業センター |
勤労者福祉センター |
上下水道局 |
中道支所庁舎 |
上九一色出張所 |
地上10階、地下1階の本庁舎。
2階と3階には、市民のみなさんが良く利用する窓口があります。
4階には地震などの災害(さいがい)の時に、対策(たいさく)本部になる防災対策(ぼうさいたいさく)室などがあります。
5階から9階までは、市役所で働いている人たちが仕事をするしつむ室があります。
10階には、市民から選ばれた議員(ぎいん)が会議をする議場(ぎじょう)や展望(てんぼう)ロビーがあります。
10階の展望(てんぼう)ロビーからは、甲府のまちやまわりの山々の景色(けしき)を楽しむことができるよ!! 1階の市民プラザや市民広場では、イベントをやることもあるから、遊びに来てね!! |