更新日:2021年1月6日
ここから本文です。
エフエム甲府にて放送中のラジオ番組「こちら甲府スポーツビューロ」に出演いただきました。
堀米選手は2020年シーズンを振り返り、コロナ禍でのリーグ戦の難しさを話されました。
また、来シーズンに向けて、メッセージをいただきました!
※ラジオの様子は関連リンクからご覧いただけます。
関連リンク
本日、モンテディオ山形に期限付き移籍することが決まりました。
堀米選手の来シーズンの活躍を引き続き応援しましょう!
12月22日堀米選手の母校である大里小学校に「こうふドリームキャンパス」の『夢の先生』としてお招きしました。
5・6年生の児童とサッカーボールを使ってウォーミングアップした後は、サッカー選手になる夢を叶えたご自身の経験を語られ、児童からのたくさんの質問にも答えていただきました。
「こうなる!と強く思う気持ちが行動と結果に繋がる!」堀米選手の力強い言葉に児童たちの瞳はキラキラに!
“なりたい”ではなく、“なる!”と思う気持ちが大切なんですね。
サイン入りスパイクのプレゼントに児童たちは大興奮でした!
堀米選手、ありがとうございました!
【VS ギラヴァンツ北九州 2対1】先発出場(~64分)
【VS 徳島ヴォルティス 0対0】先発出場(~57分)
【VS ヴァンフォーレ甲府 1対0】先発出場(~78分)
【VS 東京ヴェルディ 1対1】先発出場(~60分)
【VS レノファ山口FC 2対1】先発出場(~75分)
【VS V・ファーレン長崎 0対1】先発出場(~64分)
【VS アルビレックス新潟 2対0】先発出場(~64分)
令和2年10月26日に堀米選手より母校大里小学校にマスクの寄付をいただきました。
全校生徒と教員の分のマスクをいただきました。
また、堀米選手からのメッセージもいただきました。
児童会長の青野くんから代表してお礼の言葉をもらいました。
堀米選手、ありがとうございました!!
【VS 愛媛FC 1対1】途中出場(72分~)
【VS ファジアーノ岡山 2対3】途中出場(68分~)
【VS ツェーゲン金沢 2対0】途中出場(79分~)
【VS 大宮アルディージャ 0対0】途中出場(78分~)
【VS 水戸ホーリーホック 1対5】途中出場(62分~)
67分に今シーズン初得点となるゴールを決めました!
【VS レノファ山口FC 1対2】途中出場(64分~)
【VS アルビレックス新潟 1対3】先発出場(~63分)
【VS アビスパ福岡 2対2】先発出場(~65分)
勝ち越しとなる2点目をアシストしました!!
【VS ギラヴァンツ北九州 2対3】先発出場(~72分)
【VS 徳島ヴォルティス 1対2】先発出場(~90分)
【VS V・ファーレン長崎 0対2】途中出場(67分~)
【VS 栃木SC 0対1】先発出場(~45分)
【VS 水戸ホーリーホック 3対0】先発出場(~68分)
J2リーグがいよいよ再開しました!
堀米選手の活躍に期待しましょう!
【VS 大宮アルディージャ 0対1】先発出場(~86分)
【VS FC琉球 1対0】先発出場(~92分)
アシストを記録し、勝利に貢献しました!
【VS 柏レイソル 0対2】先発出場(~67分)
所属するジェフユナイテッド市原・千葉で契約更新されました。
来シーズンの活躍に期待しましょう!
こうふ開府500年記念事業「ドリームキャンパス」に『夢先生』としてお招きし、大国小学校の6年生にご講演いただきました。プロサッカー選手になるためにサッカーに没頭した小中学生の時のお話や、夢を叶えた今もなお、新たな夢に向かって頑張っていらっしゃるお話をしてくださいました。児童たちに「自分はこうなる!と決めて本気で取り組めば、夢は絶対に叶う!」と力強いメッセージをいただきました。実技の時間ではドリブルやリフティングを披露してくださり、プロの技を間近で見た児童たちは大興奮でした。
堀米勇輝様、ありがとうございました!
【VS 京都サンガF.C 0対1】先発出場(~57分)
【VS 東京ヴェルディ 0対0】途中出場(40分~)
【VS ツェーゲン金沢 2対1】途中出場(87分~)
【VS 柏レイソル 0対3】途中出場(46分~)
【VS V・ファーレン長崎 2対0】途中出場(60分~)
1ゴール1アシストの活躍でチームを勝利に導きました!
【VS アルビレックス新潟 1対2】先発出場(~58分)
【VS ヴァンフォーレ甲府 0対3】先発出場(~75分)
【VS 鹿児島ユナイテッドFC 1対2】先発出場(~56分)
先制点のアシストを記録しました。
【VS FC琉球 2対0】先発出場(~60分)
【VS アビスパ福岡 3対0】先発出場(~64分)
【VS FC岐阜 2対2】先発出場(~58分)
1点目を演出し、アシストを記録しました。
【VS ファジアーノ岡山 0対3】先発出場(~70分)
【VS 柏レイソル 0対2】先発出場(~46分)
【VS 鹿児島ユナイテッドFC 2対1】先発出場(~67分)
【VS 栃木SC 0対0】先発出場(~78分)
【VS V・ファーレン長崎 1対4】先発出場(~58分)
【VS東京ヴェルディ 1対1】先発出場(~77分)
【VSFC岐阜 5対1】先発出場(~66分)
【VSモンテディオ山形 1対3】途中出場(78分~)
【VS大宮アルディージャ 0対0】先発出場(~63分)
【VS横浜FC 1対3】途中出場(76分~)
【VSツェーゲン金沢 0対1】先発出場(~51分)
【VSFC琉球 1対0】先発出場(~60分)
【VSアビスパ福岡 1対0】先発出場(~69分)
【VS京都パープルサンガ 1対1】途中出場(82分~)
【VSレノファ山口 2対5】先発出場(~14分)
【VSアルビレックス新潟 1対4】先発出場
アシストを記録するも、ホームでの初勝利は逃しました。
【VS愛媛FC 0対0】先発出場
チームのファーストシュートを放つなど、チームを牽引しました。
【VS柏レイソル】先発出場(~92分)
2アシストを記録し、チームの勝利に貢献しました。
2月10日に第2子が誕生しました。
おめでとうございます!
2019シーズンの新体制が発表され、背番号8を着用することになりました。
ジェフユナイテッド千葉へ移籍が決まりました。新天地での活躍を期待しましょう!
お知らせ
こうふ開府500年記念事業「ドリームキャンパス」に『夢先生』としてお招きし、プロ選手になるため努力してきたことや「挫折」を「チャンス」と捉える考え方について、朝日小学校の児童にご講演されました。
また講演の中では、グラウンドでボールを使用した実技も行い、大いに盛り上がりました!
堀米勇輝様及びヴァンフォーレ甲府の皆様、ありがとうございました!
昨日の試合をもちまして、所属するVF甲府の全試合が終了しました。
来季も堀米選手の活躍に期待しましょう!
【VS東京ヴェルディ】途中出場(84分~)
途中出場し、勝利に貢献しました。
堀米選手サイン入りの『2018シーズン夏季限定ユニフォーム』を頂きました。
甲府市役所1階の甲府大使コーナーに展示してありますので、皆さまぜひご覧ください。
堀米選手の更なる活躍に期待しましょう!!
【VSFC町田ゼルビア】先発出場(~63分)
主将としてチームを牽引し、1対0の勝利に貢献しました。
【VSFC町田ゼルビア】先発出場(~55分)
序盤での数的不利もあり、0対2で敗戦しました。
【VS京都パープルサンガ】先発出場(~59分)
終了間際に追いつき、1対1の引き分けに持ち込みました。
【VS愛媛FC】先発出場(~82分)
チーム最多のシュートを放つも、0対1で敗戦しました。
【VSツェーゲン金沢】先発出場(~70分)
逆転弾をあげ、2対1の勝利に貢献しました。
【VSアビスパ福岡】先発出場(~93分)
終始ボールを保持した甲府だが、1対2で敗北しました。
【VS松本山雅FC】先発出場(~75分)
攻守に奮闘するも、0対1で敗北しました。
【VSジェフユナイテッド千葉】先発出場(~63分)
主将としてチームを牽引し、アシストも記録しましたが、1対2で逆転負けを喫しました。
【VSロアッソ熊本】先発フル出場
3試合連続得点を記録し、チームも3対2で逆転勝ちしました!
【VSFC岐阜】先発フル出場
2試合連続得点を記録するも、1対3で敗れました。
【VS大分トリニータ】先発出場(~83分)
チームに勢いをもたらす先制点をあげ、4対2の勝利に貢献しました!
【VS京都パープルサンガ】途中出場(32~分)
1対1の引き分けで、折り返し地点を勝利で飾ることができませんでした。
【VS横浜FC】先発出場(~60分)
0対1で敗れ、連勝にはなりませんでした。
【VSアルビレックス新潟】先発出場(~56分)
5対1で、アシストを記録しチームの勝利に貢献しました!
【VSモンテディオ山形】先発出場(~66分)
1対2で逆転負けを喫しました。
【VS浦和レッズ】先発出場(~60分)
1対2で敗れるも、2試合トータルスコアで上回り、ノックアウトステージ進出決定!
【VS浦和レッズ】途中出場(61分~)
2対0の完封勝利に貢献!
【VS大分トリニータ】先発出場(~58分)
リーグ戦4連勝!首位の大分に快勝!
【VSロアッソ熊本】先発出場(~66分)
リーグ戦3連勝!次節は首位の大分と対戦します。
【VS栃木FC】先発フル出場
ホームゲーム初勝利に貢献!
【VSロアッソ熊本】先発出場(~87分)
今シーズン初ゴールをあげ、4対1の勝利に貢献しました!
【VSレノファ山口】途中出場(73分~)
上野新監督の初陣も、1対1の引き分けに終わりました。
【VS愛媛FC】先発出場(~58分)
試合を支配するも、引き分けに終わりました。
【VS清水エスパレス】先発フル出場
先制されるも追いつき、1対1で引き分けました。
【VS松本山雅FC】途中出場(74分~)
0対1で惜しくも敗れ、ホーム初勝利には届きませんでした。
【VSジュビロ磐田】先発出場(~65分)
先制するも、2対3で惜しくも敗れました。
【VSファジアーノ岡山】先発出場(~61分)
ボール支配するも、0対1で勝利には届きませんでした!
【VSアビスパ福岡】先発出場(~69分)
2対0で、今季初勝利に貢献!
【VS東京ヴェルディ】先発出場(~56分)
引き分けとなり、初勝利は次節に期待しましょう。
【VS大宮アルディージャ】先発出場(~71分)
1対2で敗れ、開幕戦を勝利で飾ることはできませんでした。
2018シーズンの副キャプテンに就任しました。
関連リンク
2018シーズンも「堀米シート」が設置されました。詳細につきましては、下記リンク先をご覧ください。
関連リンク
2018Jリーグキックオフカンファレンスに参加した様子が掲載されました。詳細につきましてはリンク先よりご覧ください。
2018Jリーグキックオフカンファレンスにチームの代表として出席します。詳細につきましてはリンク先よりご覧ください。
関連リンク
関連記事が掲載されました。詳細につきしてはリンク先よりご覧ください。
関連リンク
来季もヴァンフォーレ甲府でプレーすることが決まりました。背番号も11番から7番へと変更になります。
堀米選手の活躍に期待しましょう!!
関連リンク
堀米選手に関連する記事が掲載されました。詳細につきましては下記リンク先よりご覧ください。
関連リンク
山梨ダイハツ販売株式会社の広告内でインタビュー記事が掲載されました。
セレオ甲府のイベントに参加します。詳しくは下記リンク先をご覧ください。
関連リンク
てててTVに出演します。(出演日は9月26日16時40分~)詳しくは下記リンク先よりご覧ください。
関連リンク
FM甲府「ごきげんな昼下がり」のスポーツビューロコーナーの生放送に出演します。(出演日時は9月26日13時15分~ 約20分間)詳しくは下記リンク先をご覧ください。
関連リンク
堀米選手がはくばく直営店「和穀菜汁 魁 ブレンド米祭り」のために監修した「コメ堀米」を、甲府市役所本庁舎1階の甲府大使ブースに設置しました。本庁舎にお越しになった際は、ぜひご覧ください!
堀米選手がはくばく直営店「和穀菜汁 魁 ブレンド米祭り」に参加します。
関連リンク
堀米選手が「リレー・フォー・ライフ・ジャパン2017甲府」に参加します。
関連リンク
堀米選手がはくばく直営店「和穀菜汁 魁 ブレンド米祭り」に参加します。
関連リンク
VF甲府の地域交流活動の一環として、かえで支援学校訪問をし、学校生たちと交流しました。
堀米選手がVF甲府代表として、第4回Jマジ!イケメンJリーガー選手権に登場します。詳しくはリンク先よりご確認ください。
今シーズンからヴァンフォーレ甲府に復帰をした堀米選手の成長の軌跡が特集記事として掲載されています。関連リンクより、ぜひご覧ください。
関連リンク
JリーグのJ1、J2、J3の全54クラブが参加するキックオフカンファレンスが東京都内で開催されました。
ヴァンフォーレ甲府からは堀米選手が代表として参加し、今シーズンの決意を語りました。
ヴァンフォーレ甲府では、小学生の親子を対象に2017年シーズン中のホームゲームを観戦できる「堀米シート」を設置します。
ヴァンフォーレ甲府のホームゲーム(全20試合)のバック指定席・各試合ペア(大人・小学生)3組を募集
※応募方法など、詳しくはヴァンフォーレ甲府ホームページをご覧ください
地元の子どもたちに「ヴァンフォーレ甲府を見てJリーガーを目指してほしい」という堀米選手の思いから設置されることになりました。山梨に生まれ、幼い頃にヴァンフォーレ甲府の試合を生で観戦したことでプロサッカー選手に憧れJリーガーを目指した堀米選手のように、今後も精一杯サッカーに励み、山梨県全体のサッカーを盛り上げる選手に育って欲しいという想いが込められています。
堀米選手コメント
今年も引き続き堀米シートを設置させていただくこととなりました!!
どしどしご応募お待ちしております^^
みんなと同じように、僕も大好きなサッカーを頑張ります!!
1月8日(日曜日)に山梨県立図書館において、ヴァンフォーレ甲府「2017シーズン新体制発表記者会見」が行われました。
今シーズンから1年ぶりにヴァンフォーレ甲府に復帰する堀米選手は「京都での1年を通して、多くの試合に出場し成長することができた。自分が甲府を勝たせるという気持ちで試合に臨めるよう、練習に真摯に取り組みたい」と決意を語りました。
甲府大使 堀米勇輝選手が来シーズンから再びヴァンフォーレ甲府でプレーすることが公式発表されました。
堀米選手おかえりなさい!!
甲府市では、来シーズンの活躍を引き続き応援していきます。
甲府市役所に訪れ、樋口市長に今年一年間の結果報告と、来年に向けた決意表明を行いました。
また、甲府市の教育・文化に役立ててもらいたいと、ふるさと納税制度を利用した本市へのご寄付をいただきました。ありがとうございました。
山本副市長が表敬訪問を行い、堀米選手のサインや実際に試合で使用したスパイクをいただきました。今後、甲府市役所本庁舎内での展示を予定しています。
|
|
4月20日(水曜日)、京都市内の病院において、堀米勇輝選手の第一子(男の子)が誕生されました。
堀米選手のますますのご活躍を応援しております。この度はおめでとうございました。
写真は堀米選手よりご提供いただきました。
5月12日に発売される「月間J2マガジン6月号」において、堀米選手のインタビュー記事が掲載されます。
山梨県内でも購入できますので、ぜひ、ご覧ください。
※発売日は地域にって1・2日遅くなる場合がありますので、ご注意ください
甲府大使 堀米勇輝選手が、背番号11をつけて来シーズン プレーすることが決定しました!
また、京都サンガF.C.の2016明治安田生命J2リーグの開幕カードは、平成28年2月28日(日曜日)
京都サンガF.C. VS 水戸ホーリーホック (京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場)に決まりました!
甲府大使 堀米勇輝選手が来シーズンより京都サンガF.C.でプレーすることが、
ヴァンフォーレ甲府及び京都サンガF.C.双方のクラブから公式発表されました。
今後も、甲府市は堀米選手を応援していきます!!
来シーズンの活躍に向けて、頑張ってください。
甲府市教育委員会・甲府市立図書館が主催する「頑張れヴァンフォーレ甲府応援企画!! in 甲府市立図書館」に甲府大使の堀米勇輝選手と荻晃太選手が参加し、一日図書館長に就任しました!
樋口甲府市長から委嘱状とたすきを受け取ったお二人は、その後のミニミニトークショーで、好きな本についてお話したり、来場者からの質問や図書館クイズに答えるなど、来場された多くの方々と楽しい時間を過ごしました。
その後、カウンターで、図書館長として、本の貸出業務を行いました。
堀米選手は、昔、市立図書館を利用していたこともあり、当時のことを振り返って、懐かしんでいました。
今シーズンのリーグ戦も残り1試合となりましたが、ホームで行われるリーグ最終戦での活躍を応援しています。
ヴァンフォーレ甲府ホームページ:ヴァンフォーレ日記(別サイトへリンク)
甲府市教育委員会・甲府市立図書館が主催する「頑張れヴァンフォーレ甲府応援企画!! in 甲府市立図書館」に甲府大使の堀米勇輝選手、荻晃太選手が参加し、一日図書館長に就任します!
日時:平成27年11月8日(日曜日) 午後3時30分~午後5時 (午後3時開場)
場所:甲府市立図書館 視聴覚ホール
参加選手:堀米勇輝選手、荻晃太選手
内容:一日図書館長委嘱式及びミニミニトークショー
定員:先着130名 ※定員になり次第締め切ります
参加費:無料
申込方法:甲府市立図書館にて、10月31日(土曜日)午前10時から電話のみでの申込みとなります。
お問い合わせ先:甲府市立図書館 TEL 055-235-1427
※選手はコンディション等の理由により変更する場合があります。
よくある質問
お問い合わせ
情報戦略室情報発信課プロモーション推進係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎5階)
電話番号:055-237-5314
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください