ホーム > 教育・文化・スポーツ > 生涯学習 > 公民館のご案内 > 中央公民館
更新日:2024年11月26日
ここから本文です。
年末年始について、次の期間は休館となります。
ご迷惑おかけいたしますが、ご理解とご協力お願いいたします。
休館期間:令和6年12月28日から令和7年1月4日
令和5年5月8日(月曜日)より新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが「5類」に引き下げられることに伴い、公民館の利用制限を解除し、利用条件を改定します。
長期間にわたり、ご協力いただきありがとうございました。
利用者の皆さまにおかれましては、今後も安心して公民館をご利用いただく為、
引き続き基本的な感染症対策にご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
公民館の利用条件は次のとおりです。
「公民館での合唱、歌唱活動等における感染症拡大予防ガイドライン」(令和5年5月8日〜(PDF:44KB)
市の中心部、丸の内にある公民館です。
市民の生涯学習グループが「いつでも」「どこでも」気軽に生涯学習に取り組み参加できる体制づくりと、魅力ある豊かな学習を展開し、地域に根ざした社会教育の活性化に努めています。
開設 |
昭和29年12月20日
(平成15年10月29日移転)
|
休館日 |
第2月曜日(第2月曜日が祝日の場合は第4月曜日)と年末年始(12月28日~1月4日) |
---|---|---|---|
構造 |
鉄骨造2階建(982平方メートル) |
住所 |
甲府市丸の内三丁目26-16 |
駐車場 |
40台 |
TEL |
055-222-4242 |
駐輪場 |
50台 |
FAX |
055-227-8084 |
室名/区分 |
午前 |
午後 |
午前・午後 |
夜 |
全日 |
---|---|---|---|---|---|
大ホール |
2,760円 |
2,760円 |
6,300円 |
3,690円 |
9,990円 |
(ホール1) |
1,460円 |
1,460円 |
3,340円 |
1,960円 |
5,300円 |
(ホール2) |
1,300円 |
1,300円 |
2,960円 |
1,730円 |
4,690円 |
多目的室 |
840円 |
840円 |
1,940円 |
1,150円 |
3,090円 |
会議室1 |
550円 |
550円 |
1,270円 |
750円 |
2,020円 |
会議室2 |
840円 |
840円 |
1,920円 |
1,140円 |
3,060円 |
調理実習室 |
980円 |
980円 |
2,240円 |
1,320円 |
3,560円 |
和室1 |
240円 |
240円 |
540円 |
310円 |
850円 |
和室2 |
170円 |
170円 |
440円 |
250円 |
690円 |
施設を利用するには予約が必要です。予約は利用日の2ヶ月前(大ホールは3ヶ月前)から受付しています。また、2か月前(大ホールは3か月前)の予約受付初日の午前8時30分から9時までは調整時間となり、その時間に予約が重複した場合は抽選となります。団体等の責任者の方は、使用許可申請書を使用日の5日前までに提出してください。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
生涯学習室生涯学習課中央公民館
〒400-0031 甲府市丸の内三丁目26番16号
電話番号:055-222-4242
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください