ホーム > くらし > 固定資産税・都市計画税 > 住宅用家屋証明申請書・住宅用家屋証明書(既存住宅)
更新日:2024年12月8日
ここから本文です。
固定資産に関する証明を取るとき
書式 |
|
---|---|
証明等種類 |
住宅用家屋証明書(既存住宅証明) |
申請できる方 |
中古住宅(共同住宅を含む)を取得(売買・競落)された方 |
必要書類 |
購入した住宅の所在地に、住民票を移してあることが条件です。
取得した住宅の所在地に住民票をいまだ移していない場合 上記以外に申立書及びその裏付け書類(申立書(PDF:193KB)) |
用紙サイズ |
A4 |
申請方法 |
≪窓口≫ ≪郵送≫ 甲府市役所資産税課証明係あて |
手数料 |
1件⇒1,300円 |
問合先 |
資産税課証明係:電話055-237-5429(直通) |
備考 |
中古住宅(登記簿床面積が50平方メートル以上で、専用住宅(併用住宅等の場合は住居の割合が90%以上)として購入して、1年以内に登記をする場合、「住宅用家屋証明書」があると、所有権の保存、移転、抵当権の設定登記で登録免許税の税率が軽くなります。 |
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
税務管理室資産税課証明係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎3階)
電話番号:055-237-5429
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください