更新日:2023年3月31日
ここから本文です。
国民健康保険の加入者で給与の支払いを受けている方が、新型コロナウイルス感染症に感染し、又は発熱等の症状があり感染が疑われることにより会社等を休み、事業主から十分な給与等が受けられない場合に、傷病手当金が支給されます。
支給を受けるためには、申請が必要です。
申請には、申請書類への必須事項の記入のほか、事業主による証明や医療機関による証明(医療機関を受診した場合に限ります。)が必要となります。
甲府市国民健康保険加入者で新型コロナウイルス感染症に感染した方又は発熱等の症状があり感染が疑われ、療養のため労務に服することができなかった方(給与の支払いを受けている方に限ります。)
労務に服することができなくなった日から起算して3日を経過した日から労務に服することができない期間のうち就労を予定していた日(入院が継続する場合等は最長1年6か月)
令和2年1月1日から令和5年5月7日まで。(期間が延長になりました。)
※令和2年1月1日から令和5年5月7日までの間に感染した新型コロナウイルス感染症の療養のために服務することができない期間。
(直近の継続した3か月間の給与収入の合計÷就労日数)×2/3×日数
(注1)ただし、給与等が一部減額されて支払われている場合や、休業補償等を受けることができる場合は、支給額が減額されたり支給されないことがあります。
(注2)支給額には上限があります。
お電話等により申請書を請求いただくか、下記の添付ファイルをダウンロードしてご記入のうえ、健康保険課給付係へご提出ください。郵送による申請も可能です。
●甲府市国民健康保険傷病手当金支給申請書(世帯主記入用)(PDF:82KB)
●甲府市国民健康保険傷病手当金支給申請書(被保険者記入用)(PDF:88KB)
●甲府市国民健康保険傷病手当金支給申請書(事業主記入用)(PDF:104KB)
●甲府市国民健康保険傷病手当金支給申請書(医療機関記入用)(PDF:80KB)
ご不明な点は事前に健康保険課給付係にお問い合わせください。
甲府市役所 本庁舎2階 健康保険課 30番窓口
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
福祉総室健康保険課給付係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎2階)
電話番号:055-237-5371
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください