更新日:2021年1月25日
ここから本文です。
エコ通勤に関する意識が高く、エコ通勤に関する取り組み(「こうふエコ通勤デー(※1)」等の実施)を自主的かつ積極的に推進している事業所や、自治体を優良事業所として、公共交通利用推進等マネジメント協議会(※2)が認証・登録し、その取組事例を広く周知することにより、エコ通勤の普及促進を図ることを目的としているものです。
(※1)「こうふエコ通勤デー」は、市職員自らが市民の足である公共交通を守る運動を起こすため、平成29年9月より、ノー残業である毎週金曜日に実施しています。
(※2)公共交通利用推進等マネジメント協議会は、公共交通機関の利用促進により、マイカーからCO2排出量の少ない交通モード等への転換を促進するため、国土交通省が設置している協議会です。
(1)登録事業所
甲府市本庁舎
(県内地方公共団体では1番目(県内3番目))
(2)登録日
平成30年(2018年)7月31日
(3)有効期間
平成32年(2020年)7月30日
令和4年(2022年)7月30日(更新)
(4)登録理由
甲府市本庁舎は、毎週金曜日を「こうふエコ通勤デー」等の取り組み行っていることをはじめ、従来から職員通勤用の駐車場を設けていないなどから、認証審査の結果、認証基準に適合していると認められました。
【エコ通勤優良事業所認証登録証】
よくある質問
お問い合わせ
リニア交通室交通政策課交通政策係
電話番号:055-237-5109
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください