ホーム > 健康・福祉・子育て > 子育て > こうふ子育てガイドブック(2025-2026)

更新日:2025年7月18日

ここから本文です。

「こうふ子育てガイドブック」をリニューアル発行しました。

お知らせ

  • 「こうふ子育てガイドブック(2025-2026)」を発行しました。子育てに役立つ情報を掲載しておりますので、是非ご活用ください。
  • リニューアル発行にあたり、本冊子や電子書籍に関するご意見を皆様から募集しております。詳しくはリンク先をご確認ください。

hyousi2025kosodategaido

市では、各種手当や支援制度をはじめ、市内の医療機関や子育て支援施設などの情報、困った時の各種相談窓口など、子育てに関する基本情報や行政サービスをわかりやすくまとめた「こうふ子育てガイドブック(2025-2026)」を株式会社サイネックスとの官民協働により、リニューアル発行しました。

本ページの電子書籍のほか、市役所本庁舎、南庁舎(健康支援センター)またはお近くの公民館や各窓口センター、保育所(園)などで設置・配布していますので、ぜひご活用ください。

リニューアル発行のポイント

  • これまでのA4判サイズから手に持ちやすく携帯しやすいA5判サイズになりました。
  • 電子書籍化により、いつでもスマートフォンで子育て情報を検索でき、利便性が向上しました。
  • 全ページがフルカラーになり、見やすく読みやすくなりました。
  • 表紙のインデックスタグにより、手にとった方が知りたい情報にすぐにアクセスできます。

電子書籍について

子育て情報を掲載した「こうふ子育てガイドブック」がスマートフォン・パソコン・タブレット端末でご覧いただけます。

電子書籍では、知りたい子育て支援情報がいつでも検索できるので、ブックマークしておくと便利です。

「こうふ子育てガイドブック」の電子書籍は、次のリンクからご覧ください。

bana-2025(別サイトへリンク)

発行について

発行にかかる経費につきましては、すべて地域の事業所等のみなさまからの広告収入で賄われています。

広告掲載にご協力いただきました事業者及び各団体のみなさまに厚くお礼申し上げます。

問合せ先

各ページの問合せ先にご連絡ください。

 甲府市で子育て中の方や子ども・子育てに関わっている皆様のご意見を聞かせてください。

今後子育てガイドブックをより使いやすく、より内容を充実させていくことを目的に、甲府市の子育て施策や子育てガイドブックに対するご意見等を募集しています。満足度やご意見を伺うアンケートを実施しています。

皆さんの率直なご意見・ご感想をお聞かせください。

アンケート送信フォームはこちらから→子育てガイドブックアンケートフォーム

 

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

子ども未来総室子育て支援課子ども・青少年総合相談センター

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎3階)

電話番号:055-237-5917

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る