ホーム > 教育・文化・スポーツ > 生涯学習 > こうふドリームキャンパス2025年度
ここから本文です。
■宮沢和史さんが校歌を作った舞鶴小学校でこうふドリームキャンパスを開催しました。
子どもたちが自分の将来の姿や夢について書いた「夢シート」をもとに、将来の夢や、夢に向かって今から頑張ることなどについて語り合いました。「宮沢先生のような、かっこいい人になりたい!」、「音楽に関わる仕事をしたい」など、子どもたちは元気に自分の夢を発表していました。「家事ができる大人になりたい」と発表した子どもがいた際には、宮沢さんは「僕は昨日の夜、家族のためにご飯をつくりました」と心温まるエピソードをお話する場面もありました。
また、授業の最後では、「これからの人生で二つの道にぶつかりどちらか選択しなければならない時は、(目先の利益にとらわれず)自分が美しいと感じた方を選択するとよい」と宮沢さんから子どもたちへアドバイスが送られました。
学校に来てくださった宮沢さんへの感謝の気持ちを込めて、子どもたちから宮沢さんへ『風になりたい』の合奏のプレゼントがありました。宮沢さんが心をこめて作った曲を、子どもたちが一生懸命演奏していました。宮沢さんから大きな拍手と「素晴らしい」と激励の言葉をいただき、とても嬉しそうでした。
宮沢さんと一緒に校歌を歌った後、三線の生演奏とともに『島唄』を披露してくださいました。宮沢さんの言葉や歌に心を打たれた子どもが多く、司会をしていた子どもが「今日は眠れそうにない人!」と問いかけると、たくさんの子どもたちに加えて宮沢さんも手を挙げていました。子どもたちにとって特別な日になりました。
お問い合わせ
生涯学習室生涯学習課こうふ愛醸成係
住所 〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎9階)
電話番号:055-237-5327
講座・教室検索