ホーム > まち・環境 > 環境 > 環境啓発 > 水素実験教室

更新日:2025年7月25日

  • 庁舎案内
  • よっちゃばれ!甲府の魅力、大集合!大好き!こうふ市

マイメニュー

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

水素実験教室

注目の次世代エネルギー「水素」について、クイズや実験で楽しく学ぼう!

日時・内容(テーマ)

第1回:9月6日(土曜日) つくる・はこぶ

第2回:9月27日(土曜日) ためる・つかう

※時間はいずれも午後1時から1時間程度

会場

甲府市リサイクルプラザ(甲府市上町601−2)

※上履きをご持参ください

講師

水素のお兄さん とびchan.(飛田仰喜さん)
水素実験教室講師

山梨大学を卒業後、「水素のお兄さん」として東京と山梨を中心に活動を開始。
実験教室やサイエンスパフォーマンスショーを通して日本全国の子どもたちに水素の面白さを伝えています。

対象

甲府市内在住・在学の小学生で、原則、両日参加できる方

※保護者の付き添い可

定員

15人程度

申込方法

環境政策課まで電話で(055-241-4363)

※受付:土曜日・日曜日、祝日を除く、午前8時30分〜午後5時15分

※定員になり次第、締切

 

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

環境総室環境政策課温暖化対策係

〒400-0831 甲府市上町601番地4

電話番号:055-241-4363

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る