ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康・医療・衛生 > 健康づくり > 健康コラム > 9月は食生活改善普及運動の期間です

更新日:2025年8月20日

ここから本文です。

9月は食生活改善普及運動の期間です

まずは毎日、あと一皿ずつ野菜と果物をプラス!

厚生労働省では、毎年9月1日から9月30日までの1か月を「食生活改善普及運動」の期間と定めています。

令和7年度の食生活改善普及運動は、「まずは毎日、あと一皿ずつ野菜と果物をプラス」を基本テーマとし、「野菜摂取量の増加」、「果物摂取量の改善」、「バランスの良い食事を摂っている者の増加」、「食塩摂取量の減少」等に向けた取組について、全国的に展開しています。

まずは毎日、あと一皿ずつ野菜と果物をプラスしてみましょう!

管理栄養士のちょこっとアドバイス・野菜の推定摂取量測定

甲府市では、食生活改善普及運動の期間である9月に「野菜摂取量の増加」に向けた取組、本市の「自然に健康になれる食環境づくりの推進」の取組として、次の事業を実施します。

お買い物のついでに、ぜひお立ち寄りください。

いちやまちらし(PDF:211KB)

 

クックパッドの甲府市公式アカウントで、野菜を使ったレシピを配信中!

同じく、「自然に健康になれる食環境づくりの推進」「野菜摂取量の増加」に向けた取組として、令和7年8月にクックパッドに甲府市公式アカウントが誕生しました。

市の管理栄養士が家庭で作る簡単レシピを配信しています。ぜひご覧ください。

詳しくはこちら

クックパッド

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健衛生総室地域保健課食育係

〒400-0858 甲府市相生2丁目17番1号(健康支援センター2号館1階)

電話番号:055-242-8301

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る