更新日:2021年3月5日
ここから本文です。
新型コロナウイルスワクチンの予防接種については、医療従事者への先行接種を皮切りに、今後、甲府市に入ってくるワクチンの供給量を考慮しながら、高齢者等から順次開始する予定です。また現在、65歳以上の高齢者の方への接種券(クーポン券)の発送ができるように準備を進めているところです。
※新型コロナウイルスワクチンの予防接種は、接種を受ける方の同意がある場合に限り行うことになります。受ける方の同意なく、接種が行われることはありません。
甲府市に住民登録がある方
※やむをえない事情により、例外的に住民票所在地以外でも接種できる場合があります。
当面の間、確保できるワクチンの量に限りがあるため、次の(1)~(5)の順に、順次接種をすすめていく予定です。
※国からのワクチン供給量によって、接種予定時期が変更となる場合もあります。
接種開始時期(予定) | 接種対象者 |
---|---|
令和3年2月中旬以降 | (1)医療従事者等 |
未定※2 |
(2)65歳以上の高齢者※1 (3)基礎疾患のある方※3 |
未定※2 | (5)その他の方 |
※1:令和4年3月31日時点での満年齢に基づきます。
※2:甲府市に入ってくるワクチンの供給量を考慮して、決定していきます。
※3:基礎疾患の対象は、現在以下のとおりです。
公共施設等を使用して実施する集団接種と市内医療機関で実施する個別接種を予定しています。
集団接種会場につきましては、各地区(東・西・南・北・中央・南西)公民館を想定し、接種日や接種時間の調整のほか、「密」回避など感染対策を工夫したレイアウトの検討を行っています。また、公民館以外についても状況に応じて施設を増やし、臨機応変に対応できるように準備をしています。
個別接種につきましては、市内の医療機関や診療所等での接種に向けて、意向調査をしています。
※接種会場等につきまして、確定した内容は随時、広報誌やホームページなどを活用してお知らせします。
接種券(クーポン券)につきましては、4月中を目安に65歳以上の高齢者の方に向けて発送を行い、64歳以下の方についてはそれ以降に順次発送する予定です。
新型コロナウイルスワクチンの接種に先駆けて、3月2日に「甲府市新型コロナワクチンコールセンター」を開設しました。
コールセンターでは、一般的な相談・問い合わせにお答えします。また、接種券(クーポン券)を発送後は、集団接種の予約も受け付けます。
1.名称
甲府市新型コロナワクチンコールセンター
2.受付時間
平日午前8時30分~午後5時15分
3.電話番号
055-269-8115
4.受付内容
・ワクチン接種の手続など実施内容に関すること
・接種券(クーポン券)に関すること
・集団接種会場の案内に関すること
・ワクチン接種の予約に関することなど
5.その他
・ワクチンの効果・安全性、接種後に副反応が出た場合の相談などは、山梨県新型コロナワクチン専門相談ダイヤル(055-223-8878)で対応します。
・ワクチン接種の予約受付の開始時期は、改めてお知らせします。
ワクチン接種に向けた取組等につきましては、確定した内容について随時、広報やホームページなど様々な広報媒体を活用して情報提供を図り、市民の皆様との取組内容の共有化に努めてまいります。ワクチン接種にご理解とご協力をお願いいたします。
※新型コロナウイルスワクチンの接種を受ける際の費用は全額公費です。行政機関等をかたった"なりすまし"にご注意ください。電話・メールで個人情報を求めることはありません。
よくある質問
お問い合わせ
健康支援センター医務感染症課感染症係
〒400-0858 甲府市相生2丁目17番1号(健康支援センター2号館2階)
電話番号:055-237-2587
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください