更新日:2023年4月9日
ここから本文です。
厚生労働省は、平成30年7月以降の風しんの流行を受け、風しんの抗体保有率が低い世代の男性を対象に令和7年3月31日までの時限措置として、定期接種の対象に追加しました。
この時限措置の対象者である昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性は、全額無料で風しんの抗体検査・予防接種を受けることができます。
対象者の方は、お届けするクーポン券を利用して、まず抗体検査を受けていただき、抗体検査の結果、十分な量の抗体がない方は、定期接種の対象となります。
抗体検査、予防接種ともに、お一人1回のみ公費負担の対象となります。
令和7年3月31日まで
甲府市に報告のあった検査の履歴に基づいてクーポン券を送付しています。
既にクーポン券をご利用の方に届いた場合は、お手数ですが破棄していただきますようお願いいたします。
令和6年3月31日まで
次のすべてに該当する方
全額無料
風しん抗体検査は、以下のいずれかの方法で行えます。
甲府市内の医療機関等だけではなく、市外・県外の医療機関等でも風しん抗体検査を行えますので、希望する医療機関等に直接ご連絡をお願いします。
次のすべてに該当する方
全額無料
風しんの定期予防接種は、全国の医療機関等にて行えます。
甲府市内の医療機関等だけではなく、市外・県外の医療機関等でも予防接種を行えますので、希望する医療機関等に直接ご連絡をお願いします。
予防接種により、重篤な健康被害が生じた場合は、予防接種法に基づく救済制度が使用できる場合がありますので、甲府市医務感染症課までお問い合わせください。(電話055-237-2587)
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
保健衛生室医務感染症課感染症係
〒400-0858 甲府市相生2丁目17番1号(健康支援センター2号館2階)
電話番号:055-237-2587
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください