ホーム > 健康・福祉・子育て > 妊娠・出産 > 妊娠 > 甲府市不育症検査費(先進医療)助成事業

更新日:2023年12月4日

ここから本文です。

甲府市不育症検査費(先進医療)助成事業

現在、研究段階にある不育症検査のうち、保険適用を見据え先進医療として実施されるものを対象に、不育症検査に要する費用を助成します。

甲府市不育症検査費(先進医療)助成事業の概要

【重要】令和4年12月1日から助成対象となる検査が追加されました

令和4年12月1日から「流死産検体を用いた遺伝子検査(次世代シーケンサーを用いた流死産絨毛・胎児組織染色体検査)」が先進医療として検査を実施することが可能になりました。
これに伴い、甲府市不育症検査費(先進医療)助成事業において、当該検査が助成対象となります。

要件を満たした検査であれば、令和4年12月1日検査分から助成を申請することができます。

山梨県の不育症検査費用に対する助成制度

医師が必要と認めた不妊検査・不育症検査にかかる費用についての助成については、山梨県が助成事業を行っています。
詳しくは、次のページをご覧ください。

山梨県の不育症検査費用に対する助成制度について

対象検査と助成内容

先進医療として告示されている保険適用外の不育症検査

令和4年12月現在の対象検査は次のとおりです。
⇒「流死産検体を用いた遺伝子検査(次世代シーケンサーを用いた流死産絨毛・胎児組織染色体検査)」

助成金額

対象となる検査に要した費用の7割に相当する額(千円未満切り捨て)を助成します。ただし、1回の検査につき助成上限額は6万円です。

※食事療養費、差額ベッド代、文書料等の直接検査に関係のない費用は、助成対象外です。

※同一の検査について、他の自治体が実施する事業(国が実施する「不育症検査費用助成事業」に基づく事業は除く)で助成を受けている場合、検査費からその助成額を除いた額を本助成の助成限度額とします。

助成回数

制限なし

助成対象者(次の要件をすべて満たす方)

(1)既往流死産回数が2回以上ある方

(2)申請時に、甲府市内に住所を有する方

(3)市税等(住民税、固定資産税、国民健康保険料、軽自動車税等)の滞納をしていない方

申請期限

1回の検査が終了した日の属する年度の末日(3月31日)

申請時必要書類

(1)甲府市不育症検査費(先進医療)助成申請書(第1号様式)(PDF:143KB)

(2)甲府市不育症検査費(先進医療)助成事業受検証明書(第2号様式)(PDF:112KB)

(3)不育症検査費に係る医療機関発行の領収書等の写し

(4)助成金の振込先の口座番号等がわかるもの

※(2)は医療機関に作成を依頼してください。

 

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

子ども未来総室母子保健課母子保健係

〒400-0858 甲府市相生2丁目17番1号(南庁舎2号館1階)

電話番号:055-237-8950

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る