ホーム > 健康・福祉・子育て > 妊娠・出産 > 妊娠 > プレコンセプションケア

更新日:2023年11月6日

ここから本文です。

プレコンセプションケア

プレコンセプションケアを知っていますか?

プレは「〜より前の」、コンセプションは「妊娠・受胎」のことで、「女性やカップルに将来の妊娠のための健康管理を提供すること」を意味します。

「プレコンセプションケア」は若い男女が将来のライフプランを考えて日々の生活や健康と向き合うこと。

次世代を担う子どもの健康にもつながるとして近年注目されているヘルスケアです。

早い段階から正しい知識を得て健康的な生活を送ることで、将来の健やかな妊娠や出産につながり、未来の子どもの健康の可能性を広げます。

いまは妊娠や結婚を考えていなくても、プレコンセプションケアを実施することでいまの自分がもっと健康になって、人生100年時代の満ち足りた自分(well-being)の実現につながります。

 

プレコンセプションケアの目的

  • 若い世代の健康を増進し、より質の高い生活を実現してもらうこと
  • 若い世代の男女が将来、より健康になること
  • (1)の実現によって、より健全な妊娠・出産のチャンスを増やし、次世代の子どもたちをより健康にすること

 

なぜ、プレコンセプションケアが大切なの?

リスクのある妊娠の増加

若い女性のやせと肥満の増加、出産年齢の高齢化などから、リスクの高い妊娠が増加しています。

健康に関する正しい知識や習慣を身につけ、妊娠前にリスクを減らすことが、健やかな妊娠・出産、生まれてくる赤ちゃんの健康につながります。

不妊の増加

「生理不順を放置していた」「生理痛を我慢していた」などが将来の不妊の原因となることがあります。

妊娠や出産に関する正しい知識をもって行動し、将来の不妊のリスクを減らしましょう。

人生100年時代を生きるために

子どもを持つ選択をするかしないかにかかわらず、プレコンセプションケアを実施することで、より豊かな人生につながるでしょう。

 

プレコン・チェックシートを活用しましょう

将来のライフプランを考えて、日々の生活や健康と向き合うためのチェックシートです。

もっとすてきな自分になるために、未来の家族のために、できることから初めて、ひとつずつチェック項目を増やしていきましょう。

妊娠は女性だけの問題ではありません。男性も健康維持に努めて赤ちゃんの出来やすい体質になりましょう。

プレコン・チェックシート(国立成育医療研究センターホームページ)(別サイトへリンク)

 

スマート保健相談室をご活用ください

SNSの普及でさまざまな情報が氾濫しています。からだや性、妊娠などの健康に関する正しい情報を得ることが大切です。

スマート保健相談室では、からだや性、妊娠に関する正しい情報や専門家に相談できる窓口を探せます。

スマート保健室(若者の性や妊娠などの健康相談支援サイト)(別サイトへリンク)


よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

子ども未来総室母子保健課母子保健係

〒400-0858 甲府市相生2丁目17番1号(南庁舎2号館1階)

電話番号:055-237-8950

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る