閉じる

ホーム > 活動の様子 > 国母おひさま放課後子ども教室

更新日:2025年8月4日

ここから本文です。

国母おひさま放課後子ども教室

2025年6月17日(火)

 令和7年度の国母おひさま放課後子ども教室が始まりました。
 4回目は、(公財)オイスカの野木麻美様を講師に迎え、「木育教室」を行いました。

国母木育1 国母木育2

 つみ木のシャワーに歓声をあげるこどもたち。

国母木育3 国母木育4

 サポーターも交え、どの子も夢中になって積み木遊びに興じていました。

国母木育6 国母木育7

 杉や桜、栗などの身近にある樹木の見本に触れ、手触りや香りの違いにも気づいていました。

 今回の活動を通して、多くの子が木に親しみを持っことができました。

7月8日(火)

 GEC英語教室の山本紀江様を講師に迎え、「キャンディー英語教室」を行いました。

国母英語3 国母英語2

 BINGOの歌を楽しく歌う子どもたち。

 その後、絵本の読み聞かせに聞き入っていました。

国母英語1 国母英語4

 今日のゲームは魚釣り。

 "swordfish" "starfish" ・・・高ポイントの魚が出ると子どもたちも大喜び。