閉じる

ホーム > 活動の様子 > 国母おひさま放課後子ども教室

更新日:2024年3月11日

ここから本文です。

国母おひさま放課後子ども教室

2023年6月7日(水)

 令和5年度の国母おひさま放課後子ども教室が始まりました。
 初回のオリエンテーションに引き続き、2回目は、リズムオブラブの渡辺光美様を講師に迎え、「健康安全郷育プログラム」を行いました。危険な場面に子どもたちが出会わないために、不審者や事故などの対応について一緒に考え、実際に体を動かしたり大きな声を出したりするプログラムを体験しながら取り組みました。

健2  健1

7月5日(水)

 GEC英語教室の山本紀江様を講師に迎え、「キャンディ英語教室」を行いました。いろいろな文房具の言い方を学習し、さらに「〜を貸してください。」「いいですよ。」と日常で使うようなフレーズに応用して練習しました。最後に今日学習した文房具を一つ一つ確認しながら出会ったところでじゃんけんをするというゲームも、みんなで盛り上がって楽しんでいました。

英2  英2

9月6日(水)

 清水千春様を講師に迎え、「クラフトバンド教室」を行いました。細長い紙テープを丸めて体を作った後、思い思いに顔を作ったり体にかざりをつけたりして自分だけのマスコット作りに取り組んでいました。自分だけの作品を作ることができ、子どもたちの満足そうな顔がすてきでした。

国母クラバン2 国母クラバン3

国母クラバン1

10月4日(水)

 山梨県県民生活センターの齋藤知美様を講師に迎え、「省エネ教室」を行いました。2枚の絵を比べながら、生活の中からエネルギーのむだ使いをさがし、環境に優しい暮らし方のためにはどうしていくのがよいかを話し合いました。最後に自分たちで今できることを考えまとめました。

国母消費1 国母消費2

2024年2月14日(水)

 甲府市教育委員会歴史文化財課の職員を講師に迎え、「考古学教室」を行いました。前半は自分たちが暮らしている地域のことを中心に説明してくれました。学校の名前「国母」の由来や地域の神社の話など、素敵な地域で生活している素晴らしさを伝えてくれました。後半は土器に実際に触ったり、バラバラになっている本物の土器のかけらをジグソーパズルのように組み合わせて土器を完成させたりする作業を行いました。本物に触れた楽しい時間でした。

Kokubo1 Kokubo2

Kokubo3