更新日:2025年9月5日
ここから本文です。
介護保険施設等における介護職員を確保するとともに、将来的に広く外国人材を受け入れる体制整備の促進を図るため、介護保険施設等がEPA(経済連携協定)に基づく介護福祉士候補者を受け入れる際に要する経費に対し、補助金を交付します。
EPA(経済連携協定)に基づき、日本の介護施設で就労と研修をしながら、日本の介護福祉士の資格取得を目指す外国の方を言います。
<参考>
経済連携協定(EPA)に基づく外国人材介護福祉士候補者受入の概要(PDF:320KB)
経済連携協定(EPA)に基づく外国人材介護福祉士候補者の受入について(別サイトへリンク)
市内で受入施設(EPA介護福祉士候補者が就労する予定の公益財団法人国際構成事業団が要件に掲げる施設)を運営する受入機関(EPA介護福祉士候補者の受入れを希望している法人)であって、次のいずれにも該当するものとします。
(1)他の公的な制度により、EPA介護福祉士候補者の受入れに係る費用に対し、重複して助成を受けていないこと。
(2)甲府市税に滞納がないこと。
補助金の交付の対象となる経費は、受入機関が公益財団法人国際構成事業団に支払う費用のうち、次に掲げる費用とします。
(1)求人申込手数料
(2)現地合同説明会参加費
(2)請求書の写し
(2)対象経費を支払ったことを確認できる書類の写し
(3)振込先が確認できる通帳等の写し
福祉部福祉支援室長寿介護課経営係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎2階)
電話番号:055-237-5473
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
福祉支援室長寿介護課経営係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎2階)
電話番号:055-237-5473
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください