更新日:2025年9月8日

  • 庁舎案内
  • よっちゃばれ!甲府の魅力、大集合!大好き!こうふ市

マイメニュー

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

地域密着型サービス

地域密着型ってどんなサービス?

住み慣れた地域での生活をつづけるために、地域の特性に応じたサービスが受けられます。

認知症の高齢者や要介護が重い方の個別ケアに努め、できる限り在宅でのケアを進めるため、甲府市では市民の皆様の状態に合ったサービスが受けられるよう努めています。

ただし、原則として、甲府市民しか利用することができません。

また、介護サービスにかかった費用の1割(一定以上の所得者は2割または3割)が利用者負担となります。

小規模な通所サービス

名称 サービス内容
地域密着型通所介護(デイサービス)

定員18人以下のデイサービスセンターで、食事・入浴等の介護サービスや機能訓練を日帰りで受けられます。(運動機能の向上・口腔機能の向上・栄養改善等のメニューを選べます)

※要支援の方は利用できません。

※食費・日常生活費は別途負担となります。

認知症高齢者を対象としたサービス

名称 サービス内容
認知症対応型通所介護

認知症と診断された方が食事・入浴等の介護サービスや機能訓練を日帰りで受けられます。

※食費・日常生活費は別途負担となります。

認知症対応型共同生活介護(グループホーム)

認知症と診断された方が共同で生活できる場(住居)で、食事・入浴等の介護サービスや機能訓練を日帰りで受けられます。

※要支援1の方は利用できません。

※食費・日常生活費・居住費は別途負担となります。

 

多機能なサービス

名称 サービス内容
小規模多機能型居宅介護支援

小規模な住居型の施設への通いを中心に、訪問、短期間の宿泊等を組み合わせて、食事・入浴等の介護が受けられます。

※食費・日常生活費・宿泊費は別途負担となります。

看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)

自宅で介護が必要な方に、訪問看護と小規模多機能型居宅介護などを組み合わせることで、効果的かつ効率的なサービスが一体的に提供されます。医療ニーズに対応した小規模多機能型サービスなどの提供を受けられます。

※要支援の方は利用できません。

※食費・日常生活費・宿泊費は別途負担となります。

訪問してもらい利用するサービス(※要支援1,2の方は利用できません)

名称 サービス内容
定期巡回・随時対応型訪問介護看護

自宅で介護が必要な方に、定期的な巡回や利用者から随時連絡を受けて、訪問介護や訪問看護を行います。

小規模な施設サービス(※要支援1,2の方は利用できません)

名称 サービス内容
地域密着型特定施設入居者生活介護

定員29人以下の小規模な有料老人ホームなどで、食事・入浴など日常生活の介護や生活機能の維持向上のための機能訓練が受けられます。

※食費・日常生活費・居住費は別途負担となります。

地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護(地域密着型特別養護老人ホーム)

定員29人以下の小規模な介護老人福祉施設で、食事・入浴などの日常生活の介護や健康管理が受けられます。

※原則として要介護3以上の方が利用できます。

※食費・日常生活費・居住費は別途負担となります。

 

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る