ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報オリジナルコンテンツ > いきいきライフ > かめじぃのこうふのツボ > 歴史 > 武田信玄は水洗トイレを使っていた!
更新日:2019年8月19日
ここから本文です。
甲斐の名将・武田信玄。その武田信玄が使用していたトイレは水洗式だったと伝えられています。これについては『甲陽軍鑑』(品第33)に「…信玄公は御用心の御ためやらん、御閑所を京間六帖敷になされ、たたみを敷、御風呂屋、椽(えん)の下より、とひ(樋)をかけ御風呂屋の、げすいにて、不淨をながす様にあそばし…」と記されています。
簡単に言うと、風呂の残り湯をトイレの底に流して使用していたというものです。現在、私たちが使用している水洗式とは違いますが、当時としてはとても珍しいようです。
また、トイレに香をたいて、仕事をしていたことも記されています。信玄が使用していたトイレはとても広くて清潔だったようですね。
お問い合わせ
市長室情報発信課広報係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎5階)
電話番号:055-237-5314
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください