ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 市長のページ > 市長記者会見 > 令和3年度 > 令和3年8月26日甲府市議会定例会の招集告示に伴う市長記者会見

更新日:2021年8月30日

ここから本文です。

令和3年8月26日甲府市議会定例会の招集告示に伴う市長記者会見

kaiken0826

日時

令和3年8月26日(木曜日)午前10時00分~

場所

本庁舎4階大会議室

発表事項

令和3年9月甲府市議会定例会提出案件について

  • 令和3年9月甲府市議会定例会提出案件表
  • 令和3年9月甲府市議会定例会補正予算概要

配布資料

発表内容

 本日は、お集まりいただきまして、ありがとうございます。

 新型コロナウイルス感染症につきましては、感染力が強いとされるデルタ株が全国的に急拡大し、本市においても、人口10万人あたりの感染者数を見ると7月末から急増し、直近の8月18日からの1週間では81.28人と、緊急事態宣言中の茨城県(77.66)や栃木県(77.46)を上回る数値までに増加しております。

 また、8月24日時点の病床等使用率が、県の公表値で81.1%となるなど、入院及び宿泊療養の病床数はひっ迫している状況であります。

 こうした中、本市といたしましては、人出を抑制するために、各種イベントの中止や図書館・動物園、公民館等の施設の休館など、これまで以上に危機感をもって感染拡大防止に努め、また、市民の皆さまにもお願いをしているところであり、小中学校についても、一昨日の知事の要請も踏まえ、8月30日から9月10日までの10日間は、児童・生徒の半分ずつが登校する分散化授業を実施することといたしました。

この間、休業となる児童で、ご家庭などでみることができない場合は、8月27日から放課後児童クラブで、できる限り受け入れできるよう、現在、体制を準備しているところであります。

 また、新たに感染拡大防止のポスターを作成し、市内各種施設へ掲示するなど、注意喚起を行っており、このポスターにつきましては、民間事業者や地域の皆さまにも感染拡大防止対策としてご利用いただけるよう、市役所本庁舎一階総合案内で配布するとともに、市ホームページからもダウンロードできますので、ご活用いただきたいと思います。

 本市では、感染拡大防止の鍵となるワクチン接種を8月7日(土)から旧相生小学校体育館や市内医療機関において、基礎疾患をお持ちの方に対し、実施しており、60歳以上65歳未満の方については、8月23日(月)から予約を受け付け、8月28日(土)から接種を開始してまいります。

 また、今般の急激な感染拡大に伴い、他県においては、新生児が死亡する痛ましい事案も発生しており、「子ども最優先」「子ども輝く」まちづくりに進む本市としては、改めて、赤ちゃんを護る観点から、妊娠中の方及び配偶者、パートナーなどに対して、個別接種と集団接種により優先的なワクチン接種を実施してまいります。

 集団接種については、9月4日から開始することとし、その予約はコールセンターでの電話受付を行います。

 なお、詳細は8月30日に市ホームページに掲載してまいりますのでご覧いただきたいと思います。

 また、医療機関における接種につきましては、現在、関係機関と調整をしているところであります。

 60歳未満の方への接種につきましては、確保したワクチン量に合わせて、当初の予定から接種対象を拡大し、まずは50歳以上60歳未満の方約26,000人に対しまして、9月6日(月)に案内通知を送付し、接種開始日も一週間前倒しして、9月9日(木)から予約を受け付け、9月11日(土)から接種を開始してまいります。

 また、会場につきましては、大規模接種会場として、甲府記念日ホテルとアイメッセ山梨を再び使用するとともに、新たに岡島8階ローヤル会館を加え、集団接種を実施してまいります。

 現在の接種状況については、25日時点で、1回目の接種を終えた方が75,991名、40.4%、2回目の接種を終えた方が62,053名、33.0%となっており、今後も、集団接種会場と医療機関での接種により11月末までに12歳以上の希望する全ての方が2回目の接種を完了するよう、取り組んでまいります。

 コロナとの戦いは、既に一年半以上が経過し、自粛期間も長期に及んでおり、市民や事業者の皆様の我慢も長く続き、心労も大きいことと思いますが、引き続き、スピード感を持って適時・適切な施策を行ってまいります。

令和3年9月甲府市議会定例会提出案件について

 それでは、9月2日に開会が予定されています、9月市議会定例会に提出を予定しております案件についてご説明いたします。
 お手元の予定案件表をご覧ください。

専決案件 2件

予算案件 5件

条例案件 4件

路線認定等案件 2件

人事案件 3件

その他の案件 7件の合計23案件であります。

 このうち、「専決案件」につきましては、「国民健康保険事業特別会計補正予算」1件、「手数料条例の一部を改正する条例制定」1件の計2件の専決処分であります。

 続きまして、「予算案件」につきましては、「一般会計補正予算第5号」及び「第6号」、「介護保険事業特別会計補正予算」、「浄化槽事業特別会計補正予算」、「病院事業会計補正予算」の5案件であります。

 「一般会計補正予算第5号」では、新型コロナウイルス感染症対応策のほか、遊亀公園・附属動物園の実施設計等に係る経費の増額などを計上いたしました。

 なお、新型コロナウイルス感染症対応策につきましては、市民の皆様の安全・安心な生活と地域経済を守るため、これまでと同様に、「3つの柱」を軸に講じてまいります。

 まず、1つ目の柱であります、「感染拡大の防止と対策機能の強化」につきましては、新型コロナウイルス感染症のPCR検査等に係る経費の増額や、医療機関等まで移動することが困難な感染症患者の方などへの、移動支援に係る経費の増額など2項目であります。

 次に、2つ目の柱であります、「市民生活への影響の抑制」につきましては、受給期間の延長及び申請件数の増加に伴う住居確保給付金の追加経費や、国の制度で対象とならない子どもを対象とした「子育て世帯生活支援特別給付金」の本市独自の給付に係る経費などの5項目の増額であります。

 最後に、3つ目の柱であります、「経済活動の不安の縮小化」につきましては、本市と交通事業者をはじめとする観光事業者が連携して取り組む実証運行事業等と連動したツアーの造成やプロモーション事業などを実施する経費の1項目であります。

 以上、一般会計補正予算第5号に係る、新型コロナウイルス感染症対応策関連経費の合計は、全8項目3億4,209万3千円となっております。

 9月2日に送付を予定しております、「一般会計補正予算第6号」につきまして、制度の詳細については、精査中でありますが、新型コロナウイルス感染症の拡大により、まん延防止等重点措置の追加適用対象となったことに伴い、本市独自の支援策として、山梨県より発出された休業要請等にご協力いただいている市内飲食店等への一律の応援金の支給や、国の月次支援金の給付を受けた、中小法人・個人事業者等に対しての応援金の支給に係る経費を計上するものであります。

 なお、迅速な支援を行うため、申請書類につきましては、できる限り簡素化に努めてまいりたいと考えております。

 次に、「介護保険事業特別会計補正予算」ですが、令和2年度決算剰余金の処分に伴う基金積立金の増額及び令和2年度介護給付費負担金等の確定に伴う精算返還金であります。

 「浄化槽事業特別会計補正予算」は、公設浄化槽の清掃業務に係る経費が当初の見込みを上回るため、予算を増額するものであります。

 「病院事業会計補正予算」は、会計処理の訂正に伴う、医業外収益及び特別利益の増による収益的収入の更正であります。

 続きまして、「条例案件」ですが、「甲府市個人情報保護条例等の一部を改正する条例制定について」などの4案件であります。

 そのほか、甲府駅周辺土地区画整理11号線ほか1路線の「市道路線の認定」など「路線認定等案件」が2件、「教育委員会委員の任命」などの「人事案件」が3件、そして、「令和2年度甲府市各会計別決算の認定について」など、「その他の案件」が7件であります。

 私からは以上ですが、9月市議会定例会への提出案件の詳細につきましては、担当部長が説明いたします。

令和3年9月甲府市議会定例会提出案件表

(行政経営部長)

 おはようございます。

 9月市議会定例会に提案を予定しております案件につきましては、お手元の予定案件表のとおりでございますが、私からは、予算案件以外の条例案件等につきまして、その概要をご説明申し上げます。

 最初に、案件表のNO.2の「専決処分について」でございます。「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」の一部改正に伴い、マイナンバーカードの発行・運営体制の抜本的強化に関する見直しが行われたことから、同カードの再交付に係る手数料を定める「甲府市手数料条例」を改正する必要が生じましたが、議会を招集する時間的余裕がありませんでしたので、専決処分を行ったものであります。

 次に、NO.7の「甲府市個人情報保護条例及び甲府市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例制定」につきましては、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」の一部改正に伴い、所要の改正を行うものであります。

 次に、NO.8の「甲府市保健所関係手数料条例の一部を改正する条例制定」につきましては、「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」等の一部改正に伴い、所要の改正を行うものであります。

 次に、NO.9の「甲府市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定」につきましては、「特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業並びに特定子ども・子育て支援施設等の運営に関する基準(内閣府令)」が本年8月に改正されたことに伴い、所要の改正を行うものであります。

 次に、NO.10の「市道路線の認定」につきましては、「甲府駅周辺土地区画整理11号線及び13号線」について市道に認定し、維持管理を行うものであります。

 次に、NO.11の「市道路線の廃止」につきましては、「市道朝日町2線及び3線」について、甲府駅周辺土地区画整理事業により、廃止を行うものであります。

 ここまでが、8月26日までに送付する案件であります。

 次に、NO.19の「特別職の職員で常勤のものの給与に関する条例の一部を改正する条例制定」につきましては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う厳しい社会状況等に鑑み、引き続き常勤の特別職の給料を減額して支給するため、所要の改正を行うものであり、9月2日に送付を予定しております。

 同じく、NO.20の「市政功労表彰の決定」、NO.21の「教育委員会委員の任命」、NO.22の「公平委員会委員の選任」及びNO.23の「監査委員の選任」につきましても、9月2日に送付を予定しております。

 その他、案件表欄外に記載の報告事項3件につきましては、和解及び損害賠償に係る専決処分、甲府市一般会計継続費の精算報告、令和2年度甲府市健全化判断比率及び資金不足比率の報告についてであります。

 私からは、以上でございます。

令和3年9月甲府市議会定例会補正予算概要

(企画財務部長)

 それでは、補正予算関係につきまして、ご説明いたします。

 お手元にお配りいたしました「令和3年9月甲府市議会定例会補正予算概要」に基づき、補正予算の内容をご説明いたします。

 はじめに(1)の補正予算集計、令和3年度補正予算でありますが、国民健康保険事業特別会計(第1号)の専決処分をはじめとした、補正予算5件で、

(1) 国民健康保険事業特別会計(第1号)専決処分が1,430万円、
(2) 一般会計(第5号)が6億5万7千円、
(3) 介護保険事業特別会計(第1号)が4億7,655万3千円、
(4) 浄化槽事業特別会計(第1号)が454万9千円、
(5) 病院事業会計(第1号)は、収益的収入の更正であり、

 合わせまして10億9,545万9千円の増額補正となっております。

 続きまして、(2)の補正予算の内容について、ご説明をさせていただきます。

 はじめに、①の国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)の専決処分につきましては、資格異動による過誤納等により国民健康保険料の還付が見込みを上回ることに伴い、還付金が不足することから、7月20日に専決処分をしたものであります。

 次に、②の一般会計補正予算(第5号)につきまして、第1款 議会費は、会議・議会運営の効率化、ペーパーレス化及び情報伝達の迅速化等の議会の活性化を推進するとともに、議会機能強化を図るため、タブレット端末を導入するための経費などを増額するものであります。

 第2款 総務費は、緑が丘スポーツ公園整備事業費の増額補正に伴い、補償金の当該事業への充当額が増額したことから、公共施設整備事業等基金への積立金を減額するものであります。

 第3款 民生費は、介護サービス拠点の充実を図るため、サービス拠点を整備する民間事業者に対して、当該サービス拠点の整備に要する経費への補助金の増額が主なものであります。

 第4款 衛生費は、2ページにまたがりますが、新型コロナウイルス感染症のPCR検査等の件数増加に伴う、経費の増額が主なものであります。

 第7款 商工費は、交通事業者が新たに取り組む実証運行事業等と連動したツアー造成やプロモーション事業などを実施するための「周遊促進プロモーション事業」に係る経費の増額が主なものであります。

 第8款 土木費は、遊亀公園・附属動物園の整備において、動物園部分の実施設計業務等を前倒しして、実施するための経費の増額が主なものであります。

 第9款 消防費は、耐切創性手袋・救命胴衣の購入に係る「消防団設備整備費補助金」の採択に伴う財源更正であります。

 第10款 教育費は、総合市民会館芸術ホールにおける、照明調光卓の更新工事に伴う経費の増額が主なものであります。

 3ページをお開きください。

 ③の介護保険事業特別会計補正予算(第1号)につきましては、令和2年度決算剰余金の処分に伴う基金積立金及び令和2年度介護給付費負担金等の確定に伴う精算返還金を増額するものであります。

 ④の浄化槽事業特別会計補正予算(第1号)につきましては、公設浄化槽の清掃業務に係る経費が当初の見込みを上回るため、予算を増額するものであります。

 ⑤の病院事業会計補正予算(第1号)につきましては、会計処理の訂正に伴う、医業外収益及び特別利益の増による収益的収入の更正であります。

 (3)の新型コロナウイルス感染症対応策関連経費について、ご説明いたします。

 「感染拡大の防止と対策機能の強化」として、2項目:1億6,379万3千円、
 「市民生活への影響の抑制」として、5項目:1億5,230万円、
 「経済活動の不安の縮小化」として、1項目:2,600万円、

 全8項目、額にして3億4,209万3千円となっております。

 (4)の一般会計繰越明許費につきましては、甲府駅周辺土地区画整理事業 他3件の追加であります。

 (5)の一般会計債務負担行為につきましては、代替バス運行業務委託料 1件の追加であります。

 (6)の決算関係につきましては、令和2年度の各会計別決算の認定であります。

 なお、企業会計のうち、地方卸売市場事業会計、下水道・水道事業会計は、決算の認定に併せて剰余金の処分についても提案を行うものであります。

 最後に、(7)の報告事項でございますが、一般会計における、中道北小学校移転事業の継続費の精算についての報告、また、令和2年度決算に基づく健全化判断比率及び資金不足比率についての報告であります。

 ここまでが、8月26日までに送付する案件でございます。

 説明は以上でございます。

発表項目の質問について

(記者)
 提出予定案件表の9月2日送付になる第6号の補正予算について、休業者への補償等については精査中ということだと思いますが、大体の予算規模とスキーム、現状決まっていることを教えていただければと思います。
(市長)
 内容といたしましては先ほど触れましたが、初めて本市がまん延防止等重点措置のエリアに指定をされました。
 飲食店等が集積している甲府にとっては大打撃でございますので、国、県からの支援ももちろんありますが、甲府市といたしましても、できる限り早く皆さんに応援金としてバックアップさせていただきたいと思います。
 懸命に厳しい環境の中でこらえられている皆さまを応援させていただきたいと、今組み立てをしております。
 例えば定額で、グリーンゾーン認証店には10万円、それ以外は5万円など、そういった形づくりを現在作っているところでございます。
 加えて、国の月次支援金を受ける事業者には上乗せして、定額を支給しようと、応援金としてのスキームを今作成しているところでございます。
 これにつきましても、申請書類等をできるだけ簡略化し、また、できれば庁舎に、相談受け付け窓口も作り、対応していきたいと考えております。
 昨日、市議会の皆様にもお話をさせていただいて、できる限り9月2日に送付をさせていただき、市議会の皆様にもご配慮いただいて、早いご議論いただきたいとお願いをさせていただいたところでございます。
 できる限り早くおもてなしができるように今精査中でございます。
 よろしくお願いいたします。
(企画財務部長)
 予算の総額についてですが、細かい応援金の金額は、これから精査して参りますが、活用する財源につきましては、事業者支援分として、臨時交付金が追加されましたので、そちらの臨時交付金を活用し、総額とすれば、約2億1千万円となっております。

(記者)
 臨時交付金を活用ということですが、市の独自財源を持ち出すということはありますでしょうか。
(市長)
 基本的には臨時交付金を活用して参ります。

(記者)
 提出予定案件の中にある特別職の職員の給与に関する案件について、常勤のものの給与を減額するとのことですが、対象はどなたになって、どのくらい減額するか決まっているようでしたら教えていただければと思います。
(行政経営部長)
 常勤の特別職ということになりますので、市長、副市長、教育長、代表監査委員、また上下水道事業管理者ということになりますが、こちらにつきましては現在、職務代理者を設置しておりますので、先ほど申しました代表監査委員までとなります。
 内容につきましては、給与月額の10%の減額を継続していくことになります。

その他の質問について

(記者)
 冒頭におっしゃっていた、学校の感染対策、分散化登校の状況について教えていただけないでしょうか。
(市長)
 先ほど申し上げましたことを少し細かく申し上げますと、明日、小学校の始業式がありますが、2グループに分けて時差登校を行い、月曜日からはグループ分けをして一つのグループが登校し、もう一つのグループは休業します。
 また、放課後児童クラブは夏休みと同様に朝から実施をする予定であります。
 それぞれの家庭でもそうですが、今まで以上に学校、保育園の感染防止対策を徹底してやっていこうと思っております。
 中学校は昨日実施予定でありましたサマーテストを9月12日以降に延期をして実施するということを聞いております。
 始業式も遅らせて、8月27日から2グループに分けて、時差登校しながら実施し、小学校同様、来週月曜日から2グループに分けて授業を実施すると聞いております。
 甲府商業高校でありますが、始業式を学年ごとに分けて3日間で実施をし、月曜日から2つのグループに分けて授業を実施すると聞いております。

(記者)
 学校規模ごとの対応ではなく、一律の対応になるということでしょうか。
(市長)
 千代田小学校以外は、この対応であります。

(記者)
 ワクチン接種率について、市長はどのように受け止めているのか教えていただきたい。
(市長)
 7月末までに希望する65歳以上の方々のワクチン接種を終えるということについて、予定通り行え、8月からは基礎疾患をお持ちの方、そして、65歳未満の方への接種を行っております。予定通りワクチン接種を行っておりますので、予定通り接種率が上がってきております。
 職域接種、大規模接種会場での接種も始まっておりますが、私どもからも県に要請して、県と市と両方で接種を行っていくことによって、未接種の方も少なくなりますし、選択肢も増えてきますので、非常に順調に進んでおります。
 また、ワクチン供給量を見極めながら今よりもスピーディーに行っていきたいと思っており、それが県民市民への行政の役割だと思いますので、さらに加速をしていきたいと思います。
 もうすでに夜間接種を行っておりますが、夜間接種や大規模接種会場を追加し、赤ちゃんの安全のため、妊婦さんや関係者の皆様にも、9月の初めから接種を行ってまいります。
 前回の記者会見時も申し上げたかもしれませんが、受験生に対してどうするかについても、日々、検討しており、また、若い方の中で、ワクチンを打たないという方も、かなり人数がいらっしゃると聞いておりますので、それに対する行政としてのお願いにつきましても、内部議論を進め、1人でも多くの方にご理解をいただきながら、ワクチン接種を希望していただけるように取り組んで参りたいと思っております。
 以上です。

(記者)
 日本女性会議の開催はどうなるのでしょうか。
(市長)
 夏の後半からの様々な行事、秋の行事の開催が非常に厳しくなってきているのはご案内の通りであります。
 日本女性会議の開催は10月の第4週でありますので、非常に心配であります。
 講師の皆様のご都合や、考え方もあると思いますので、調整をしながら今月中に方針を決定していきたいと思っております。
 会場またはオンラインの両方で準備をしております。いずれの場合も、今後楽しみしていただいている方や準備で尽力していただいている方が大勢いらっしゃいますので、その方にきちんとお伝えできるように、今月中に決定していきたいと思っております。

(記者)
 8月中にはオンラインにするか、会場で行うのか、方針を公表されるということでよろしいですか。
(市長)
 そのとおりです。

 

(以上)

言葉遣いや明らかな言い間違い、言い直しがあったものなどを整理した上で掲載しています。

(作成:甲府市情報発信課

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市長室情報発信課プロモーション推進係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎5階)

電話番号:055-237-5314

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る