ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康・医療・衛生 > 健康づくり > 働き盛り世代の健康づくり支援

更新日:2023年9月26日

ここから本文です。

働き盛り世代の健康づくり支援

仕事、家庭に忙しく、自身の健康づくりについて、なかなか時間の確保が難しい働き盛り世代の皆様に向けて、健康で元気なうちから健康づくりを習慣化し、健康寿命の延伸につなげるため、ヘルスケア関連企業の健康づくりサービスを提供します。

この機会に、ぜひ、ご参加ください。

新着情報

  • 募集を開始します

対象

甲府市内に所在する企業・事業所・個人事業主など

※事業所等の単位でお申し込みください。
事業所などで、従業員の皆様が集まってセミナーを受講いただくことを想定しています。

内容

ライザップロゴ の提供する生活習慣の改善・健康づくりにつながるオンライン(Zoom)セミナー

  セミナーは全部で3回実施・参加無料!
    (3回全て参加でもセミナーを選んで参加でも大丈夫です)
  参加したセミナーは、アーカイブ動画で確認もできます。

●1回目 11月14日(火曜日)18:00〜19:30(講義30分+運動60分)
 スタートアップ編

【特徴】
トレーニングのメリットや基礎知識を学び、
正しいフォームを身に着けながら楽しく実践。

【内容】
①自分のカラダを知ろう:3つのカラダ診断
②RIZAPメソッド
 (1)運動知識編 (2)運動実践編
 (3)食事編〜たんぱく質〜

 

●2回目 12月5日(火曜日)18:00〜19:30(講義30分+運動60分)
 肩こり腰痛予防編

【特徴】
肩こり腰痛のリスクや原因を知り、肩こり腰痛予防に
特化したストレッチが学べ、体感できるセミナー。

【内容】
①からだチェック
②生活習慣を振り返ろう
③肩こり腰痛ゼロメソッド
 (1)知識編 (2)実践編

 

●3回目 2024年2月1日(木曜日)18:00〜19:30(講義30分+運動60分)
 美ボディ編

【特徴】
女性が多い企業・事業所におすすめ。
美ボディに近づくための、「美習慣」を学べるセミナー

【内容】
①理想の体を手に入れるには?
②女性の筋力トレーニングのポイント
③美習慣を続けるコツ など


※セミナー内容は変更になる可能性があります。

※申込数が上限に達し次第、募集受付終了となります。

セミナー参加までの流れ

参加申込のページ

  1. 参加申込のページからお申し込みください。
  2. ご担当者様あてにZoom専用URL等を送ります(開催日の1〜2週間前)。
  3. 開催当日に各端末からご参加ください。
    ※参加に必要な、機器等は各事業所様でご用意ください。
  4. 参加後、アンケートにご協力ください。

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

健康支援室健康政策課健康生きがい係

〒400-0858 甲府市相生2丁目17番1号(健康支援センター2号館1階)

電話番号:055-237-2586

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る