ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康・医療・衛生 > 健康づくり > 働き盛り世代の健康づくり支援

更新日:2025年2月18日

  • 庁舎案内
  • よっちゃばれ!甲府の魅力、大集合!大好き!こうふ市

マイメニュー

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

働き盛り世代の健康づくり支援

仕事、家庭に忙しく、自身の健康づくりについて、時間の確保が難しい働き盛り世代の皆様に向けて、健康で元気なうちから健康づくりを習慣化し、健康寿命の延伸につなげるため、ヘルスケア関連企業の健康づくりサービスを提供します。

詳しくはこちら(PDF:1,134KB)をご覧ください。

新着情報

※令和6年度のセミナーは終了しました。

対象

甲府市内に所在する企業・事業所・個人事業主など

※事業所等の単位でお申し込みください。

内容

リアル参加とオンライン参加が選択できるほか、当日参加できなくても
セミナーの内容をアーカイブ配信でいつでも視聴することができます!
なお、リアル参加では、ご自身の体の状態を知ってもらえるよう、
測定機器を用いた身体測定会も実施します。
お気軽にお申し込みください。

参加無料です!

●2024年11月6日(水曜日)14:00〜15:30(南部市民センター)
 セミナー:健康経営を考える
(←人事や総務等の担当の方が対象です
 運動:ストレッチを中心としたエクササイズ
(全身)
 リアル参加:定員50人(先着順)

●2024年12月4日(水曜日)19:00〜20:30(リッチダイヤモンド総合市民会館)
 セミナー:外食シーズンを乗り切る〜余分なエネルギーを消費しよう〜
 運動:職場でもできる簡単エクササイズ
 リアル参加:定員100人(先着順)

●2025年1月20日(月曜日)19:00〜20:30(リッチダイヤモンド総合市民会館)
 セミナー:正月太り解消〜基礎代謝の向上〜
 運動:基礎代謝の向上を目指して(下半身)
 リアル参加:定員100人(先着順)

●2025年2月17日(月曜日)19:00〜20:30(リッチダイヤモンド総合市民会館)
 セミナー:寒さに負けない身体づくり〜感染症予防〜
 運動:体温維持に必要な筋力向上エクササイズ(全身)
 リアル参加:定員100人(先着順)

※セミナー内容は変更になる可能性があります。
※リアル参加は、申込数が上限に達し次第、受付終了となります。

 セミナー参加までの流れとご協力依頼

令和6年度のセミナーは終了しました。


よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健衛生総室健康政策課健康生きがい係

〒400-0858 甲府市相生2丁目17番1号(健康支援センター2号館1階)

電話番号:055-237-2586

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る