更新日:2024年4月1日
ここから本文です。
マイナンバーカードを健康保険証として利用できるよう手続きをした方は、マイナポータルで令和2年度以降の健康診査結果を閲覧することができます。
マイナンバーカードの健康保険証利用について、詳しくは以下のサイトをご覧ください。
マイナンバーカードの健康保険証申込ページについて(別サイトへリンク)
マイナンバーカードの健康保険証利用について(別サイトへリンク)
健康診査の受診月からおおむね3か月後に結果を閲覧できるよう順次登録を行っています。
※健康診査情報で内容確認等が必要となった場合は、更に時間を要することがあります。
本人の同意があれば、令和2年度以降に受診した健康診査結果や令和3年9月診療分以降の薬剤情報をマイナンバーカードの健康保険証利用可能な医療機関等に情報提供することができます。
なお、利用する際は、あらかじめマイナンバーカードを健康保険証として利用できるよう事前登録が必要です。
対応している医療機関等については、以下のサイトをご確認ください。
マイナンバーカードの健康保険証利用対応の医療機関・薬局について(別サイトへリンク)
よくある質問
お問い合わせ
福祉総室健康保険課後期医療係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎2階)
電話番号:055-237-5617
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください