ホーム > くらし > 個人市民税 > 特別徴収税額通知の電子化について

更新日:2025年5月15日

  • 庁舎案内
  • よっちゃばれ!甲府の魅力、大集合!大好き!こうふ市

マイメニュー

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

特別徴収税額通知の電子化について

本市では令和6年度まで、特別徴収税額通知の送付について、電子データでの通知を希望する場合にも副本として書面での通知の送付を行っておりました。

令和7年度より、電子データでの受取を希望された場合は、書面での特別徴収税額通知の送付は行いませんのでご注意ください。

受取方法

令和7年度より、特別徴収税額通知(特別徴収義務者用および及び納税義務者用)の受取方法は下記のいずれかとなります。

  • eLTAXを経由した電子データでの受取
  • 郵送による書面での受取

電子データでの受取は、eLTAXを利用して給与支払報告書を提出している必要があります。
電子データを選択した場合は、書面の送付は行いません。
特別徴収義務者用・納税義務者用のどちらか一方のみを電子データで受け取ることも可能です。

受取方法または通知先メールアドレスを変更したい場合

特別徴収税額通知の受取方法または通知先メールアドレスを変更する場合は、「特別徴収税額通知受取方法変更届出書」の提出をお願いいたします。

※年度途中の変更は、直近の特別徴収税額通知の反映できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

税務管理室市民税課個人市民税係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎3階)

電話番号:055-237-5398

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る