【新型コロナウイルス感染症】療養証明書の発行について
対象者
- 令和4年9月25日以前に新型コロナウイルス感染症と確定診断を受けた方
- 令和4年9月26日から令和5年5月7日に新型コロナウイルス感染症と確定診断を受けた方で発生届出の対象者の方
※甲府市外に在住している方につきましては、住所地を管轄する保健所にお問い合わせください。
以下の方は対象となりません。
- 令和4年9月26日から令和5年5月7日に新型コロナウイルス感染症と確定診断を受けた方で、発生届出対象外の方(自身で健康フォローアップセンターに陽性者登録を行った方を含む)
- 令和5年5月8日以降に新型コロナウイルス感染症と確定診断を受けた方
発行方法
MyHER-SYS(マイハーシス)による発行(画面表示) ※令和5年9月30日に終了しました。
MyHER-SYS(マイハーシス)は、令和5年9月30日で機能停止となりました。10月1日以降はMyHER-SYSにログインすることはできません。
紙媒体による発行
申請方法
療養証明書を発行する申請書を次の申請先まで郵送してください。
〈PDF版〉新型コロナウイルス感染症に関する療養証明書発行申請書(PDF:246KB)
〈Word版〉新型コロナウイルス感染症に関する療養証明書発行申請書(ワード:24KB)
【留意事項】
- 原則、お一人様1枚のみの発行となります。(再発行はできません。)複数枚を必要とする場合は、原本を提出せず、ご自身でコピーして使用してください。
- 保険会社が用意した様式には記載出来ません。
- 療養証明書に記載の療養開始日は、医師からの報告日であり、発症日を証明するものではありません。
- 発送までに1か月以上お待ちいただく場合があります。
- 送付時期の問い合わせ(早く発行してほしい等)について個別対応は致しかねますので了承ください。
申請先(送付先)
甲府市保健所医務感染症課感染症係
住所 〒400-0858 甲府市相生2丁目17番1号(健康支援センター2号館2階)
電話 055-237-8952 (平日8時30分〜17時15分)
※電話にて申請のご相談を承ります。上記電話番号にご連絡ください。
「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。


PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
生活衛生室医務感染症課感染症係
〒400-0858 甲府市相生2丁目17番1号(健康支援センター2号館2階)
電話番号:055-237-8952
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください