ホーム > 仕事 > 女性の起業等支援『Can-Passスタイル』〜女性の活躍と交流機会の創出〜 > 2024年度女性のための起業等支援セミナーのご案内
更新日:2025年2月28日
ここから本文です。
甲府市では、女性のみなさんの“あなたらしい一歩”を応援するため、女性のための起業等支援セミナーを開催します。
セミナーは最初の一歩を踏む出すための「Can-Pass(キャン−パス)」と
「Can-Pass」セミナーの次のステップとなるセミナー「Can-Pass plus(キャン−パス プラス)」の2種類をご用意しています。
▼ご受講される際は、下記図にてご自身に合ったセミナーをご受講ください。
みなさんの「やりたい!」を誰かの「できる!」で応援する。
そんなコンセプトを掲げ、家事や育児等で時間に制約のある女性の活躍や起業等を応援するためのセミナー。
「なにかをしたいけれど、私にできるかな...?」とモヤモヤしていませんか?
甲府市では、そうした女性の想いをカタチにして、必要な人につなげるため、起業等を応援するセミナーを実施します。
あなたが持っているアイデアの「種」を、私たちと一緒に育ててみませんか?
過去のセミナーの様子はこちらから>>>2023年度Can-Passの様子/2022年度Can-Passの様子/2020年度Can-Passの様子/2019年度Can-Passの様子
2024年度Can-Passセミナーのご案内(PDF:1,303KB)
日にち | 時間 | 内容 |
---|---|---|
9月4日(水曜日) | 10時00分〜11時30分 | 講座:自己分析 |
9月19日(木曜日) | 10時00分〜11時30分 | 講座:デジタルツール活用法 |
10月17日(木曜日) | 10時00分〜11時30分 | 講座:ビジネスプランと競合分析 |
10月30日(水曜日) | 10時00分〜11時30分 | 交流:支援機関との交流会 |
11月下旬 | 未定 | 見学:先輩起業家の見現場学会 |
12月11日(水曜日) | 10時00分〜11時30分 | 講座:プレゼンテーションと企画 |
1月9日(木曜日) | 10時00分〜11時30分 | 講座:資金調達 |
2月18日(火曜日) | 10時00分〜11時30分 | 交流:参加者同士の交流会 |
開催場所
甲府市役所本庁舎(甲府市丸の内一丁目18番1号)
※状況に応じて開催場所を変更する場合があります。
※先輩起業家の現場見学会は、バスで移動します(予定)。
募集人数
20名程度
※託児あり・・・定員3名(0〜3歳までのお子さんに限る)
(11月下旬実施予定の先輩起業家の現場見学会当日は、託児利用ができませんので、ご承知おきください。)
申込期間
2024年7月22日(月曜日)10時00分〜(定員に達し次第終了)
「Can-Pass」セミナーの次のステップとなるセミナー
やりたいことが明確に定まっており、起業等に向けて準備を行っている女性を対象に、実践的ノウハウの学びを提供する研修等を実施し、
やりたいことを継続するための支援行うことで、切れ目のない起業等支援体制の構築を目的とする講座です。
過去のセミナーの様子はこちらから>>>2023年度Can-Pass plusの様子
2024年度Can-Pass plusセミナーのご案内(PDF:2,213KB)
日にち | 時間 | 内容 |
---|---|---|
11月29日(金曜日) | 10時00分〜11時30分 | ペルソナ・市場調査 |
12月6日(金曜日) | 10時00分〜11時30分 | 時短 デジタルスキル&在宅ワーク |
12月17日(火曜日) | 10時00分〜11時30分 | 脱ドンブリ会計&確定申告と融資 |
1月15日(水曜日) | 10時00分〜11時30分 | 全体交流会 |
開催場所
甲府市役所本庁舎(甲府市丸の内一丁目18番1号)
※12月6日(金曜日)のみ山梨県立やまなし地域づくり交流センター(甲府市丸の内2丁目35-1)
※状況に応じて開催場所を変更する場合があります。
募集人数
20名程度
※託児あり・・・定員3名(0〜3歳までのお子さんに限る)
申込期間
2024年9月25日(水曜日)9時00分〜(定員に達し次第終了)