更新日:2025年3月12日
ここから本文です。
2025年3月11日〜14日に甲府市役所本庁舎1階市民活動室にて開催されている第24回介護健康フェアご利用者作品展示会に「富士と楽しい人々」が展示されています。ぜひご覧ください!
南関東・甲信ブロック合同企画展2023「カウンターポイント-それぞれの寄り添うかたち-」は、障害者芸術文化活動普及支援事業(厚生労働省)により、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、長野県、山梨県に設置されている障害者芸術文化活動支援センターの合同による展覧会です。
南関東・甲信の1都5県の障害のある作家11組のジャンルを超えた多彩な作品が紹介されます。
小林健太郎さんの作品が山梨代表として出展されますので、ぜひご覧ください!
8月に甲府市長が姉妹都市デモイン市を訪問するにあたり、絵画作品を寄贈していただきました。
8月18日の視察では、テリー・ブランスタッド世界食糧賞財団会長が関心をもってご覧くださり、現在はデモイン市にある世界食糧賞受賞者記念館(The World Food Prize Hall of Laureates)のアートギャラリーに展示されています。
甲府市の姉妹都市であるフランス共和国ポー市で福祉活動を行っている市民団体Association MUKUの皆さんと、障がいを持つポー市在住の画家Natacha WISNIEWSKIさんが来日し、甲府市役所1階市民活動室で絵画展示会を行いました。
最終日には、小林健太郎さん親子との対談があり、芸術に触れたことによる変化や、社会における「共生」についてなど、国境を超えた交流が行われました。
創作活動の場であるアトリエで、市民レポーターのインタビュー取材に応じた様子が、広報誌で紹介されています。また、作品を取り扱っている協力店舗「anlibアンリヴ」については、ブログで紹介されています。ぜひご覧ください!
関連リンク
YAN 山梨アール・ブリュットネットワークセンターによる動画研修の中で、小林さんの作品制作の様子などが紹介されています!障がいのことを正しく知るきっかけにもなりますので、ぜひご覧ください!
動画はこちらからご覧ください
→https://www.youtube.com/watch?v=N8lpdb4jBRk
株式会社スマイルサポートさんの屋外看板に小林さんのイラストが描かれています。
石和駅からすぐの場所にあるスマイルサポートさんの福祉事業施設(放課後等デイサービス、自立訓練事業及び就労移行支援事業、通学型フリースクール等)の案内看板で、会社名の“スマイル”をイメージした小林さんの作品が起用されました。
お近くを通る際はぜひ、ご覧ください。
小林健太郎さんが水性ペンで描いたカラフルな絵が”ペンケース”や”エコバッグ”となって販売されています!
勝沼ワイン村にある雑貨と県産品のセレクトショップCELEBRIDGEで年内販売予定です。
小林さんの作品に触れ、その世界を楽しんでください!
5月19日(水曜日)~28日(金曜日)まで山梨県庁本館1階エレベーター前に、小林健太郎さんの絵が展示されています。
山梨県庁で開催されている「いえなか美術館」の作品として展示中!
6月から公共施設やカフェ等を巡回します。
ぜひ、ご覧ください!
山梨県東部エリアの障がい者施設で手作りする自主製品を紹介している「マホロバ」さんの商品カタログの表紙を飾りました!
本日4月14日(水曜日)より、イトーヨーカドー甲府昭和店の1階センターコートで配布しています。
ぜひ、手に取ってご覧ください!
障がい者の自立を目指したアートコンテスト「SOMPOパラリンアートカップ2020」において、小林さんの作品「心をこめて応援だ」が各都道府県ごとの入賞作品に贈られる損保ジャパン賞を受賞しました!
おめでとうございます!
6月28日(日曜日)小林健太郎さんが、anlibサロンで開催された【annoan―暮らしのお店―】に出店しました。
小林健太郎さんの絵が【anko】の表紙を飾ったご縁で、今回の出店が実現!
健太郎さんの絵がたくさん詰まったエコバックやマスクなど、旬なオリジナルグッズが並びました。
今後も出店予定ですので、みなさんもぜひ、小林健太郎さんの作品に触れてください!
6月28日(日曜日)小林健太郎さんが、【annoan―暮らしのお店―】に出店します。
小林健太郎さんの絵がたくさん詰まったオリジナル作品を販売します。
【annoan―暮らしのお店―】は、毎月第4日曜日に1日だけオープンするお店です。
anlibサロン(甲府市貢川本町13-27)で10時~15時まで開催していますので、ぜひ、お出かけください!
本日5月20日の山梨日日新聞(11面)「心を描く障害者アートの世界(5)」で、県内で活躍するアーティストとして小林健太郎さんの特集記事が掲載されました!
作品の創作風景や小林さんの世界観が紹介されています。
是非ご覧ください!
小林健太郎さんの作品が4月25日発行の【anko】で表紙を飾りました!
【anko】は、福祉の視点から地域を伝えるフリーマガジンです。
この号は朗月堂書店さん、いちやまマートさん(塩部店、徳行店、双葉店、山梨市店)、甲府市役所1Fに設置しています。
是非ご覧ください!
2月8日「第2回山梨Snailパラアートコンテスト」の表彰式が山梨県立図書館で行われました。
今回、60作品の応募の中から小林さんの作品「my Friend」が最優秀賞に選ばれました!
受賞した小林さんの絵はSnailの限定デザインとして商品化される予定です。
小林さん、これからも頑張ってください!
※Snailとは、でこぼこ道や段差を簡単に乗りこえることができる世界初の丸形スーツケースです。
よくある質問
お問い合わせ
市長室情報発信課プロモーション推進係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎5階)
電話番号:055-237-5314
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください