更新日:2022年12月14日

  • 庁舎案内
  • よっちゃばれ!甲府の魅力、大集合!大好き!こうふ市

マイメニュー

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

令和元年11月 

11月30日 第31回食の異文化交流会(フランス料理)

第31回食の異文化交流会(フランス料理)の写真1 第31回食の異文化交流会(フランス料理)の写真2 第31回食の異文化交流会(フランス料理)の写真3

平成16(2004)年から毎年2回ずつ開催し、今年で31回目を数えるこの異文化交流会。今回は、国際交流員として本市で活躍しているファニー・オランジュさんが、「ブルターニュ地方のそば粉のガレット」や「ニース風サラダ」など、母国のフランス料理を紹介してくれました。市内の大学に通う外国人留学生と山梨県女性のつばさ連絡協議会こうふ支部会の皆さまは、一緒に食事をしたり歌を歌ったりしながら、交流を深めていただけたことと思います。

11月30日 第10回 平和朗読会

第10回平和朗読会の写真1 第10回平和朗読会の写真2

市立図書館にて、甲府市平和連絡協議会主催「第10回 平和朗読会」が開催されました。
本市では、昭和57(1982)年に「核兵器廃絶平和都市」を宣言して以来、平和の大切さ、命の尊さなどを感じていただくため、広島市平和祈念式典への中学生や市民代表者などの派遣を行うほか、小中学生による平和ポスターの作品・展示などさまざまな平和事業を推進しています。今後も市民の皆さまとともに、恒久平和実現に向け一歩ずつ歩んでまいります。

11月30日 やまなし県民文化祭フラワーデザイン部門展示会

やまなし県民文化祭フラワーデザイン部門展示会の写真1 やまなし県民文化祭フラワーデザイン部門展示会の写真2 やまなし県民文化祭フラワーデザイン部門展示会の写真3

総合市民会館2F遊亀公民館展示場で開催されていた「やまなし県民文化祭フラワーデザイン部門展示会」を拝見しました。
テーマが「れいわ 花もよう」ということで、令和という新しい時代をイメージした作品が勢揃い。こうふ開府500年を取り入れた作品もありました。

11月30日 ファミリーマート収穫祭

ファミリーマート収穫祭の写真2 ファミリーマート収穫祭の写真3 ファミリーマート収穫祭の写真1

ファミリーマートと帯名地域の皆さまが、ともに汗を流して育て上げた作物の収穫を祝う催しに、お招きいただきました。先月収穫された新米を使っての餅つきや味噌づくり体験も行われ、改めて帯那地域が有する地域資源の豊富さを実感しました。

11月30日 第18回 甲府市福祉施設水道点検サービス 出発式

甲府市福祉施設水道点検サービス出発式の写真1 甲府市福祉施設水道点検サービス出発式の写真2 甲府市福祉施設水道点検サービス出発式の写真3

甲府市管工事協同組合さまに、「甲府市福祉施設水道点検サービス」を行っていただきました。本サービスは、平成14(2002)年から毎年続けていただいており、今年で18回目となります。給水設備の適正管理は、市民の皆さまの健やかな暮らしと良好な生活環境に欠かせないものであります。ありがとうございました。

11月29日 旧堀田家住宅 建築文化奨励賞受賞

旧堀田家住宅建築文化奨励賞受賞の写真1 旧堀田家住宅建築文化奨励賞受賞の写真2 旧堀田家住宅建築文化奨励賞受賞の写真3

この度、甲府市武田氏館跡歴史館(信玄ミュージアム)にある旧堀田家住宅が、「令和元年度 山梨県建築文化賞」の建築文化奨励賞を受賞しました!
旧堀田家住宅は、昭和8(1933)年に割烹料亭堀田古城園として開業された、当時の近代和風建築の特色をもつ建物です。現代建築に求められる耐震性等の機能・性能を取り入れながらも、金唐革紙、更紗多色刷りの襖紙など、可能な限り当時のものを再利用し、文化的価値を継承したところを評価していただきました。
皆さまぜひお越しいただき、古き良き雰囲気を感じてください。

<甲府市武田氏館跡歴史館(信玄ミュージアム)>
※令和2年1月1日(水・祝)~3日(金)も開館します
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/rekishi_bunkazai/kofu-takedashirekishikan.html
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/kanko/documents/images/singen-myu-jiamu.html

11月29日 甲府シャイニータウン

甲府シャイニータウンの写真1

毎週土曜日、午前10時から放送中のYBSラジオ「甲府シャイニータウン」。毎月最終週は、私が出演させていただいています。
明日、11月30日(土)の放送では、「国際交流インフォメーション」の設置、「リレーフォーラム2019(12/1開催)」、「NEXT KOFUセレモニー(12/21開催)」、そして12月20日(金)~22日(日)に開催する「こうふ生誕祭」などについてお話しさせていただきました。

11月27日 次世代甲府大使認定式(山梨英和高校自然科学部)

次世代甲府大使認定式(山梨英和高校自然科学部)の写真1 次世代甲府大使認定式(山梨英和高校自然科学部)の写真2 次世代甲府大使認定式(山梨英和高校自然科学部)の写真3

9月に開催された『環境科学会2019年会』で、最優秀賞と優秀賞のダブル受賞をした山梨英和高等学校自然科学部の皆さまを、新たに「次世代甲府大使」に認定しました!
自然科学部の皆さまは、県立科学館や米倉山の「ゆめソーラー館やまなし」のイベントなどに参加し、小中学生に科学のおもしろさを伝えるボランティア活動もされています。
次なる目標は、来月末に開催される「サイエンス・キャッスル2019」で最優秀賞を受賞することとのこと。ますますの活躍を期待しています!!
<次世代甲府大使>
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/promotion/zisedaikofu.html

11月27日 ヴァンフォーレ甲府表敬訪問

ヴァンフォーレ甲府表敬訪問の写真1 ヴァンフォーレ甲府表敬訪問の写真2

㈱ヴァンフォーレ山梨スポーツクラブ代表取締役社長の藤原弘様と代表取締役ゼネラルマネジャーの佐久間悟様が来庁してくださり、2019シーズンの振り返りと、プレーオフに向けての意気込みを語ってくださいました。来シーズンもぜひJ1昇格を目指して頑張ってください!!

11月25日 地域防災力向上シンポジウムin山梨2019

地域防災力向上シンポジウムin山梨2019の写真1 地域防災力向上シンポジウムin山梨2019の写真2

地域防災力向上シンポジウムin山梨2019の写真3 地域防災力向上シンポジウムin山梨2019の写真4

地域防災、消防活動の担い手として、女性のより一層の活躍が求められています。実際に、東日本大震災の際の避難所運営の中で、女性リーダーのいる避難所は運営がスムーズであったという報告がありました。
そこで今回のシンポジウムのサブテーマは、<女性の視点・力を活かした「自助」・「共助」>。ご参加いただいた皆さまには、災害時における男女それぞれの強み、役割について考え、避難所運営などの参考にしていただきたいと思います。

11月24日 第35回 玉諸地区文化祭

第35回玉諸地区文化祭の写真1 第35回玉諸地区文化祭の写真2

第35回玉諸地区文化祭の写真4 第35回玉諸地区文化祭の写真3 

玉諸地区の文化祭に出席し、絵画や書道などの創作展示のほか、舞踏や合唱、詩吟などを拝見しました。
特に、保育園児による和太鼓演奏では、小さな体で力強く太鼓を叩く子どもたちの姿にとても感動しました。

11月24日 将棋の日in甲府(こうふ将棋ウィーク)

将棋の日in甲府(こうふ将棋ウィーク)の写真1 将棋の日in甲府(こうふ将棋ウィーク)の写真2 将棋の日in甲府(こうふ将棋ウィーク)の写真3

将棋の日in甲府(こうふ将棋ウィーク)の写真4 将棋の日in甲府(こうふ将棋ウィーク)の写真5 将棋の日in甲府(こうふ将棋ウィーク)の写真6

「竜王戦第4局」前夜祭の11月20日(水)から11月24日(日)までの5日間、「観て!知って!指して! こうふ将棋ウィーク」を開催しました。
23日(土・祝)と24日(日)に行われた「将棋の日in甲府」では、将棋の八大タイトルホルダーが甲府に集結! 大人気の藤井聡太七段や、甲府大使のカロリーナ・ステチェンスカ女流1級も出演し、プロに指導していただく将棋教室や記念撮影会、トークショーなど、将棋ファンはもちろん、それ以外の方にも、伝統文化である将棋に親しんでいただけたと思います。「甲府市長杯甲斐の国名人戦」には、県外からもたくさんの方にご参加いただきました。出演いただいた棋士の皆さま、ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました!

11月23日 第28回 小中学校緑化ポスターコンクール表彰式

第28回小中学校緑化ポスターコンクール表彰式の写真3 第28回小中学校緑化ポスターコンクール表彰式の写真2 第28回小中学校緑化ポスターコンクール表彰式の写真1

みどり豊かなまちづくり推進のための啓発事業として実施した「第28回小中学校緑化ポスターコンクール」の表彰式を執り行いました。
緑あふれる素晴らしい作品の中から、最優秀賞の3名をはじめ入賞された皆さま、おめでとうございます!

11月23日 山梨大学 甲府国際交流会館留学生と岩窪自治会との交流会

山梨大学甲府国際交流会館留学生と岩窪自治会との交流会の写真2 山梨大学甲府国際交流会館留学生と岩窪自治会との交流会の写真1 山梨大学甲府国際交流会館留学生と岩窪自治会との交流会の写真3

山梨大学に在籍する留学生約180名のうち、70名ほどの学生の皆さまが、ここ甲府国際交流館で学び、生活をしているそうです。
今年で16回目を迎えるこの交流会では、留学生の皆さまが調理した母国の料理と日本の伝統行事である餅つきなどを通して、留学生と岩窪自治会が親睦を深めています。
留学生の皆さま、甲府を存分に楽しんでいただき、母国のご家族や友人に甲府の魅力を伝えてください!

11月23日 第85回 甲府えびす講祭り 第3回 山梨ベーコンフェスティバル2019

第85回甲府えびす講祭り第3回山梨ベーコンフェスティバル2019の写真3 第85回甲府えびす講祭り第3回山梨ベーコンフェスティバル2019の写真2 第85回甲府えびす講祭り第3回山梨ベーコンフェスティバル2019の写真1

第85回甲府えびす講祭り第3回山梨ベーコンフェスティバル2019の写真4 第85回甲府えびす講祭り第3回山梨ベーコンフェスティバル2019の写真5 第85回甲府えびす講祭り第3回山梨ベーコンフェスティバル2019の写真6

甲府の秋の風物詩「甲府えびす講祭り」と、「山梨ベーコンフェスティバル2019」が同時開催され、かすがも~る、パラカ駐車場、銀座通りをはじめ会場の甲府中心街は、多くのお客様で賑わいました。
えびす講祭りは記念すべき85回目の開催とあって、神輿渡御には県内外から40以上のみこし連、総勢700名が参加。迫力満点で、例年以上の盛り上がりを見せていました!

11月23日 第22回 環境リサイクルフェア

第22回環境リサイクルフェアの写真1 第22回環境リサイクルフェアの写真2

「Stop 温暖化!~脱プラスチック みんなの力~」をテーマに、第22回 環境リサイクルフェアを開催しました。
再生自転車の抽選販売コーナーや、家庭で使わなくなった食器類を無料配布する「もってけ市」のほか、太陽熱など自然エネルギーを使った工作や体験コーナーもあり、子どもから大人まで楽しみながら環境問題について学び、考える機会になったことと思います。

11月22日 第3回山梨ベーコンフェスティバル開催に伴うアイオワ州からの訪日団甲府市長表敬訪問

第3回山梨ベーコンフェスティバル開催に伴うアイオワ州からの訪日団甲府市長表敬訪問の写真1 第3回山梨ベーコンフェスティバル開催に伴うアイオワ州からの訪日団甲府市長表敬訪問の写真2 第3回山梨ベーコンフェスティバル開催に伴うアイオワ州からの訪日団甲府市長表敬訪問の写真3

第3回山梨ベーコンフェスティバル開催に伴うアイオワ州からの訪日団甲府市長表敬訪問の写真4 第3回山梨ベーコンフェスティバル開催に伴うアイオワ州からの訪日団甲府市長表敬訪問の写真5 第3回山梨ベーコンフェスティバル開催に伴うアイオワ州からの訪日団甲府市長表敬訪問の写真6

スティバル代表のブルックス・レイノルド様をはじめ、関係者の皆さまが来庁してくださいました。
今年のベーコンフェスティバルは、甲府の秋の風物詩である「甲府えびす講祭り」にあわせて、甲府市中心街で開催されました!!

11月20日 令和元年度 本庁舎総合防火・防災訓練

令和元年度本庁舎総合防火防災訓練の写真1 令和元年度本庁舎総合防火防災訓練の写真2 令和元年度本庁舎総合防火防災訓練の写真3

令和元年度本庁舎総合防火防災訓練の写真4 令和元年度本庁舎総合防火防災訓練の写真6 令和元年度本庁舎総合防火防災訓練の写真5

中央消防署の指導・監督のもと、また、ご来庁の市民の皆さまにもご協力をいただくなか、職員で構成する自衛消防隊による「甲府市役所本庁舎総合防火・防災訓練」を実施しました。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
本日の訓練を契機として、日常における防火・防災意識をさらに高め、災害が発生した際には、来庁者の安全と被害の軽減に万全を期してまいります。

11月20日 令和元年度 甲府市明るい選挙推進大会

令和元年度甲府市明るい選挙推進大会の写真1 令和元年度甲府市明るい選挙推進大会の写真2

令和元年度甲府市明るい選挙推進大会の写真3 令和元年度甲府市明るい選挙推進大会の写真4 

選挙は、国民が政治に参加する最も重要で基本的な機会です。国民一人ひとりが主権者であるという自覚をもち、積極的に投票に参加する社会を築いていかなければいけません。甲府市明るい選挙推進協議会の皆さまには、これからも投票率の向上や明るい選挙の実現に向けた啓発活動を進めていただきたいと思います。
明るい選挙啓発ポスターおよび書道コンクールにおいて、優秀作品として表彰を受けられました皆さま、おめでとうございます。

11月19日 こうふ開府500年 第47回 甲府市民文化祭 表彰式

こうふ開府500年第47回甲府市民文化祭表彰式の写真1 こうふ開府500年第47回甲府市民文化祭表彰式の写真2

「第47回 甲府市民文化祭」の、テーマ最優秀賞および文化祭賞・奨励賞の表彰式を執り行いました。
「こうふ開府500年 築いた歴史 輝く文化」をテーマに開催された今回の文化祭には、展示部門だけで1,000点近い作品を出展していただき、そのうち審査対象となる778点から、文化祭賞6点と奨励賞18点を決定しました。受賞された皆さま、おめでとうございます!

11月17日 第18回 甲府市立保育所サッカーフェスティバル

第18回甲府市立保育所サッカーフェスティバルの写真1 第18回甲府市立保育所サッカーフェスティバルの写真2

本イベントは、公立保育所の子どもたちの体力向上と保育所相互の親睦を図ることを目的に、18年前から続いているとのことです。子ども達が元気に運動する機会は、子どもの健やかな心身の発達において非常に大切です。
子どもたちにとっても、思い出に残る楽しい一日になってくれたら嬉しいですね。

11月17日 各地域での交流会

各地域での交流会の写真1 各地域での交流会の写真2 各地域での交流会の写真3

各地域での交流会の写真4 各地域での交流会の写真5

琢美地区「第15回 たくみ健康まつり」、貢川地区「第20回 ふれあい福祉・健康まつり」、石田地区「三世代ふれあいグラウンド・ゴルフ大会」、伊勢地区「三世代ふれあい広場」、相川地区「第19回 ふれあい食事会」に出席いたしました。
さわやかな気候のなか、スポーツやまつり、食事会などを通して参加者の皆さまが交流し、楽しいひと時を過ごされたことと思います。

11月16日 グラウンド・ゴルフ グランドチャンピオン大会および親子大会

グラウンドゴルフグランドチャンピオン大会および親子大会の写真1 グラウンドゴルフグランドチャンピオン大会および親子大会の写真2 グラウンドゴルフグランドチャンピオン大会および親子大会の写真3

グラウンドゴルフグランドチャンピオン大会および親子大会の写真4 グラウンドゴルフグランドチャンピオン大会および親子大会の写真5

こうふ開府500年記念、そして甲府市制施行130周年記念として企画した「グラウンド・ゴルフグランドチャンピオン大会および親子大会」が、気持ち良い秋晴れのなか開催されました。グラウンド・ゴルフの甲府市ナンバーワンを決定する大会で、本市初の試みです。選手同士や親子参加チームなど、皆さまが笑顔でプレーしている姿が印象的でした。やはり運動は良いものですね。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

11月15日 甲府市若竹ねぎらい事業「ひとり暮らし高齢者を励ます会」

甲府市若竹ねぎらい事業ひとり暮らし高齢者を励ます会の写真1 甲府市若竹ねぎらい事業ひとり暮らし高齢者を励ます会の写真2 甲府市若竹ねぎらい事業ひとり暮らし高齢者を励ます会の写真3

「若竹ねぎらい事業」は、甲府市社会福祉事業基金に寄せられた若宮きよの様からのご寄附をもとに昭和63(1988)年から始まり、今年で32回目を迎えます。
「楽吹会ハーモニカクラブ」の皆さまによる演奏や参加者同士の語らいなど、お集まりの皆さまには楽しい時間を過ごしていただけたことと思います。

11月14日 第3回 医療・介護連携 顔の見える関係づくり交流会

第3回医療介護連携顔の見える関係づくり交流会の写真2 第3回医療介護連携顔の見える関係づくり交流会の写真1

本交流会は、地域包括ケア体制の推進に向け、医療、保健、福祉に従事する方々の連携強化のため、さまざまな専門職の方に参加いただきました。
今回築かれた他職種の方々とのつながりやネットワークを、日々の業務や支援のなかで“信頼できる関係づくり”や“役割の見える関係づくり”へと発展させていただき、医療と介護の連携が一層深まることを期待しています。

11月14日 市長特別講義(山梨学院大学)

市長特別講義山梨学院大学の写真2 市長特別講義山梨学院大学の写真1

市長特別講義山梨学院大学の写真3 市長特別講義山梨学院大学の写真4

山梨学院大学にて、学生の皆さまに、今年中核市に移行した本市の現状と課題、そして“これからのまちづくり”についてお話させていただきました。
市長特別講義は、本市以外にも北杜市、甲斐市、韮崎市、南アルプス市(講義日程順)の市長が担当されます。学生の皆さまには、市長特別講義を通じて感じたことを、今後の学生生活や就職活動などに活かしていただきたいと思います。

11月13日 「中核市とともに地方分権を推進する国会議員の会」勉強会、第19回市長フォーラム

「中核市とともに地方分権を推進する国会議員の会」勉強会第19回市長フォーラムの写真1 「中核市とともに地方分権を推進する国会議員の会」勉強会第19回市長フォーラムの写真2

「中核市とともに地方分権を推進する国会議員の会」勉強会第19回市長フォーラムの写真3 「中核市とともに地方分権を推進する国会議員の会」勉強会第19回市長フォーラムの写真4 

衆議院第一議員会館にて開催された「中核市とともに地方分権を推進する国会議員の会」勉強会と、全国都市会館(東京都千代田区)にて開催された「第19回 市長フォーラム」に参加しました。
市長フォーラムでは、公立はこだて未来大学副理事長、松原仁氏の講演「来るべき時代のAIとの付き合い方~AIは都市行政になにをもたらすのか~」を拝聴いたしました。本日の勉強会や講演で得た知識・情報を、今後の市政に活かしてまいります。

11月11日 令和元年度 納税表彰式

令和元年度納税表彰式の写真1 令和元年度納税表彰式の写真2 令和元年度納税表彰式の写真3

令和元年度の納税表彰式が行われました。これは、適正な申告や期限内納付など、税務行政に貢献した方々に対する表彰授与式です。今回表彰を受けられた皆さまも、長年にわたり、税の申告や納税において、また、納税教育に関してその功績が認められたものです。
心よりお祝い申し上げます。

11月11日 ジュエリーモニュメント除幕式

ジュエリーモニュメント除幕式の写真3 ジュエリーモニュメント除幕式の写真2 ジュエリーモニュメント除幕式の写真1

山梨県水晶宝飾協同組合ならびに甲府駅南口ジュエリーモニュメント設置特別委員会の皆さまによって甲府駅南口に設置された、ジュエリーモニュメントの除幕式に出席しました。
かつて甲府駅南口に設置されていた水晶を模した噴水塔や宝石タワーのように、このモニュメントが、本市を訪れる多くの方々に「宝石の街甲府」を知っていただくシンボルになることを期待しています!

11月10日 第29回 平和ポスター展表彰式

第29回平和ポスター展表彰式の写真1 第29回平和ポスター展表彰式の写真2 第29回平和ポスター展表彰式の写真3

今回792名の小中学生から応募があり、どの作品も平和への思いや願いが強く感じられ、とても感動しました。その素晴らしい作品のなかから、最優秀賞、優秀賞を受賞された12名の皆さま、おめでとうございます! 

11月9日 盲学校創立百周年記念式典

盲学校創立百周年記念式典の写真2 盲学校創立百周年記念式典の写真1 盲学校創立百周年記念式典の写真3

山梨県立盲学校の創立100周年記念式典に出席しました。
大正8(1919)年に前身である私立山梨訓盲院として発足して以来、これまで1,400名あまりの卒業生・修了生を送り出し、在籍の幼児・児童・生徒だけでなく、外部への支援にも尽力してくださっています。これからも県内の視覚障害教育を支えるべく、教育活動を続けていただきたいと思います。100周年、誠におめでとうございます。

11月9日・10日 甲府市遊亀公園附属動物園開園100周年記念イベント 

甲府市遊亀公園附属動物園開園100周年記念イベントの写真1 甲府市遊亀公園附属動物園開園100周年記念イベントの写真2 甲府市遊亀公園附属動物園開園100周年記念イベントの写真3

甲府市遊亀公園附属動物園開園100周年記念イベントの写真5 甲府市遊亀公園附属動物園開園100周年記念イベントの写真4

遊亀公園附属動物園の開園100周年を記念し、9日(土)・10日(日)の2日間、「げんき ゆうき 100周年 ZOOっといっしょありがとうウィーク」を開催しました!
動物のエサやり体験やバックヤード見学、歌や演芸などのステージやアニマルマルシェなどが開催され、両日とも、子どもから大人まで多くの方々で賑わいました。
遊亀公園附属動物園は、大正8(1919)年に開園した日本で4番目に古い歴史のある動物園です。これからの100年も、今まで以上に子どもから大人まで、世代を超えて市民の皆さまに愛され親しまれる施設になるよう、取り組んでまいります。

11月9日 甲府市地方卸売市場「消費者感謝デー」 

甲府市地方卸売市場「消費者感謝デー」の写真1 甲府市地方卸売市場「消費者感謝デー」の写真2

甲府市地方卸売市場「消費者感謝デー」の写真3 甲府市地方卸売市場「消費者感謝デー」の写真4

消費者の皆さまに感謝の気持ちを込め、“より良い生鮮食品を、より安く提供”する年に一度の地方卸売市場のお祭り、「消費者感謝デー」を開催しました。
普段は入れない卸売市場を開放し、その仕組みや役割について知っていただきながら、「野菜釣り」や「かに汁」の無料配布、そしてマグロ1本や高級メロンが当たる大抽選会など、1日楽しんでいただけるイベントです。
来場された皆さまは、満足いくお買物ができたでしょうか!?

11月9日・10日 第56回 甲府市総合防災訓練 

第56回甲府市総合防災訓練の写真1 第56回甲府市総合防災訓練の写真2 第56回甲府市総合防災訓練の写真3

第56回甲府市総合防災訓練の写真4 第56回甲府市総合防災訓練の写真5 第56回甲府市総合防災訓練の写真6

総合防災訓練に参加いただいた皆さま、大変おつかれさまでした。

今回は、9日(土)の避難所運営訓練、10日(日)の主会場訓練、各地区会場訓練、市役所本庁舎での災害対策本部運営訓練を行い、それぞれの立場での対応と役割を確認しました。また、ドローンを活用した被害状況等の情報収集訓練や、「地区防災計画」を活用した実践的な訓練、甲府市保健所に設置される「甲府市保健医療救護対策本部」と本市災害対策本部が連携した情報伝達訓練も行いました。

本市では、引き続き地域防災力の強化をはかるとともに、防災対策には万全を期してまいりますので、市民の皆さまにも今日の訓練を機に、さらに防災意識を高めていただきたいと思います。

11月9日 スポーツ大会、文化祭 

スポーツ大会文化祭の写真1 スポーツ大会文化祭の写真2

スポーツ大会文化祭の写真4 スポーツ大会文化祭の写真3

晴れわたる秋空のもと、「第22回 北部9地区ふれあいスポーツ大会」と、朝日地区の「文化祭」が開催されました。
これからもスポーツや文化を通して、地域の皆さま同士楽しく交流しながら、生きがいづくり、健康づくりに取り組んでいただければと思います。

11月9日 「第2回国際シニアサッカー大会フレンドリーマッチ イン山梨」歓迎レセプション

「第2回国際シニアサッカー大会フレンドリーマッチイン山梨」歓迎レセプションの写真1 「第2回国際シニアサッカー大会フレンドリーマッチイン山梨」歓迎レセプションの写真2

「第2回国際シニアサッカー大会フレンドリーマッチイン山梨」歓迎レセプションの写真3 「第2回国際シニアサッカー大会フレンドリーマッチイン山梨」歓迎レセプションの写真4

11月9日(土)・10日(日)の2日間にわたり開催された「第2回 国際シニアサッカー大会 フレンドリーマッチ」の歓迎レセプションにお招きいただきました。
海外をはじめ、県内外の多くの選手や関係者の皆さまが参加された国際色豊かな大会です。フレンドリーマッチの名の通り、「One Team」になって、楽しみながらプレーしていただけたことと思います。

11月8日 関東甲信越ブロック 第7回 認知症グループホーム実践発表会

関東甲信越ブロック第7回認知症グループホーム実践発表会の写真1 関東甲信越ブロック第7回認知症グループホーム実践発表会の写真2

公益社団法人 日本認知症グループホーム協会 関東甲信越ブロックの「第7回 認知症グループホーム実践発表会」が本市にて開催され、<「住み慣れた地域で自分らしく暮らす!」を支えるグループホーム>のテーマのもと、各都道府県からの研究・事例発表や、山梨県立大学高木先生による記念講演が行われました。
先進的な取り組みなど、本日学んだことをグループホームで働く皆さまで情報共有をしていただき、介護サービスの質の確保や向上につなげていただきたいと思います。

11月7日 市長学校訪問(小学校) 

市長学校訪問(小学校)の写真1 市長学校訪問(小学校)の写真2 市長学校訪問(小学校)の写真3

市長学校訪問(小学校)の写真4 市長学校訪問(小学校)の写真5 市長学校訪問(小学校)の写真6

東京オリンピックの事前合宿を本市で行うフランス卓球連盟の方々とともに石田小学校を訪問しました。授業のようすを見学したり一緒に給食を食べたりなど、フランスの方々は子どもたちと触れ合うことができ、とても喜んでいました。
本日の交流が子どもたちの心に残り、国際性豊かに成長してくれることを願っています。

11月7日 フランス卓球連盟と東京オリンピック事前キャンプ実施協定書の取り交わし

フランス卓球連盟と東京オリンピック事前キャンプ実施協定書の取り交わしの写真1 フランス卓球連盟と東京オリンピック事前キャンプ実施協定書の取り交わしの写真2

フランス卓球連盟と東京オリンピック事前キャンプ実施協定書の取り交わしの写真3 フランス卓球連盟と東京オリンピック事前キャンプ実施協定書の取り交わしの写真4

来年開催される東京オリンピックで、卓球フランス代表の皆さまが甲府市で事前合宿を行う協定を締結しました。
フランスの選手団の皆さまと交流できることを期待しつつ、フランス卓球チームの皆さまが、東京で、そしてその次のパリ大会でも大きく活躍できるよう、引き続き事前キャンプの万全な準備を整えてまいります。

11月7日 「アリア・ディ・フィレンツェ」入居企業の代表者との意見交換会

「アリア・ディ・フィレンツェ」入居企業の代表者との意見交換会の写真1 「アリア・ディ・フィレンツェ」入居企業の代表者との意見交換会の写真2

「アリア・ディ・フィレンツェ」入居企業の代表者との意見交換会の写真3 「アリア・ディ・フィレンツェ」入居企業の代表者との意見交換会の写真4

甲府市川田町にある「アリア・ディ・フィレンツェ」は、貴金属や印伝製品製造などのファッション異業種交流型工業団地です。入居企業の皆さまと、雇用確保への取組について意見交換を行い、その後、印伝屋上原勇七さまの工場を見学させていただきました。
本日いただいた意見を、さらに“企業活動がしやすいまちづくり”に活かしてまいります。

11月5日 一人暮らし高齢者の集い

一人暮らし高齢者の集いの写真1 一人暮らし高齢者の集いの写真2

琢美地区社会福祉協議会、ならびに福祉推進委員の皆さまのご準備のもと、75歳以上の一人暮らしの皆さまが集う会が催されました。参加者の皆さまは、一緒に食事をしたりゲームをしたり、楽しいひと時を過ごされたことと思います。
本日のような交流を大切にしながら、これからもお元気で、笑顔の絶えない日々を送っていただくことを願っております。

11月4日 元気に食べてますか? @甲府

元気に食べてますか甲府の写真1 元気に食べてますか甲府の写真2 元気に食べてますか甲府の写真3

WAVES Japanさま主催のこうふ開府500年記念企画提案事業「元気に食べてますか? @甲府」が開催されました。
本イベントは、病院や介護施設で栄養ケアに取り組む医療関係の方々が集まり、健康寿命を延ばすために、低栄養の知識と栄養ケアの大切さを伝えるための交流イベントです。市民の皆さまにとって、栄養と健康について考えるきっかけになってくれたら嬉しいです。

11月3日 第27回 甲府市ライフスポーツ市民大会

第27回甲府市ライフスポーツ市民大会の写真1 第27回甲府市ライフスポーツ市民大会の写真2 第27回甲府市ライフスポーツ市民大会の写真3

本大会は、ソフトバレーボールやペタンク、グラウンドゴルフや太極拳など、“いつでも・どこでも・誰でも”気軽に参加し、楽しめるスポーツの普及を目的に開催しています。本日は、甲府市障害者団体連絡協議会からも、50名の皆さまが「歩け運動」と「ペタンク」にご参加くださいました。参加選手の皆さま同士、ともに汗を流し、交流していただけたことと思います。

11月3日 運動会・文化祭・ティーボール大会

運動会文化祭ティーボール大会の写真1 運動会文化祭ティーボール大会の写真2 運動会文化祭ティーボール大会の写真3

運動会文化祭ティーボール大会の写真4 運動会文化祭ティーボール大会の写真5 運動会文化祭ティーボール大会の写真6 

秋晴れの文化の日、「羽黒地区親・子・孫 三世代ふれあいティーボール大会」、「西油川町民大運動会」、「千塚地区市民ふれあい大運動会」、「宮原町民運動会・文化祭」、「千代田地区文化祭チヨダ・オータムフェスタ」、「大国地区三世代ふれあいと健康の集い」が開催されました。
ティーボール大会の始打式では、打者を務めさせていただきました!私のバッティングフォームはいかがでしょうか?

11月2日 こうふ開府500年 第47回 甲府市民文化祭開幕式

こうふ開府500年第47回甲府市民文化祭開幕式の写真1 こうふ開府500年第47回甲府市民文化祭開幕式の写真2 こうふ開府500年第47回甲府市民文化祭開幕式の写真6

こうふ開府500年第47回甲府市民文化祭開幕式の写真4 こうふ開府500年第47回甲府市民文化祭開幕式の写真5 こうふ開府500年第47回甲府市民文化祭開幕式の写真3

「第47回 甲府市民文化祭」が開幕いたしました。今年は開府500年を祝い、「こうふ開府500年 築いた歴史 輝く文化」をテーマに展示9部門、発表10部門にご参加いただきました。それぞれの部門において、テーマに沿った甲府への想いを込めた作品や、日ごろの研鑽の成果を発表するなど、充実した内容になっております。

11月2日 こうふドリームキャンパス(イルカさん)

こうふドリームキャンパス(イルカさん)の写真1 こうふドリームキャンパス(イルカさん)の写真2 こうふドリームキャンパス(イルカさん)の写真3 

南西中学校にて、シンガーソングライターのイルカさんを“夢の先生”に迎え、「こうふドリームキャンパス」を開催しました。イルカさんはシンガーソングライターだけでなく絵本作家としても活動されており、IUCN国際自然保護連合親善大使として、歌や絵本などの作品を通じて多くの人々に「命の大切さ」を伝える活動を行っています。
命の大切さを改めて見つめ直すとともに、本日のお話が生徒の皆さんにとって、夢を持つことやその実現に向けて一歩踏み出すきっかけになってほしいと願っております。

11月2日~4日 グラウンド・ゴルフ大会

20191102グラウンドゴルフ大会の写真1 20191102グラウンドゴルフ大会の写真2 20191102グラウンドゴルフ大会の写真3

20191102グラウンドゴルフ大会の写真4 20191102グラウンドゴルフ大会の写真5

さわやかな秋の気候に恵まれた三連休、市内では、貢川一丁目自治会、高畑南西自治会、富竹東部自治会、国母地区シニアクラブ連合会、水の会(甲府市上下水道局退職者会)のグラウンド・ゴルフ大会が開催されました。
今月16日(土)には、開府500年と甲府市制施行130周年を記念した「グラウンド・ゴルフ グランドチャンピオン大会」が開催されます。

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

市長室秘書課秘書係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎5階)

電話番号:055-237-5029

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る