ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 介護保険 > 介護保険、介護予防・日常生活支援総合事業に関すること(事業者のみなさまへ) > 令和3年度介護報酬改定に係るお知らせ
更新日:2024年10月15日
ここから本文です。
甲府市指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部改正の概要について(PDF:593KB)
令和3年度の介護報酬改定に伴い、令和3年4月1日以降の介護給付費の算定に係る体制について以下の事業所は届出が必要となります。なお、届出の必要の有無について、既存のサービス事業所の届出留意事項(PDF:40KB)を必ず確認してください。
報酬改定の内容については、令和3年度介護報酬改定について(別サイトへリンク)で確認してください。
報酬改定に係る質問は質問票(エクセル:27KB)にてお願いいたします。令和3年度介護報酬改定について(別サイトへリンク)にも解釈通知、Q&Aが掲載されていますので、そちらを確認したうえで質問票をお送りください。なお、回答にはお時間をいただきますのでご了承ください。
・令和3年4月1日より、新設された加算(市に届け出る必要がある加算のみ)を算定する事業所
・令和3年4月1日より、算定要件が見直された既存の加算を算定している事業所
・令和3年4月1日より、令和3年3月31日まで算定していた加算を取り下げる事業所
提出期限: 令和3年4月15日(木曜日)17時まで (※全サービス共通)
提出先 :〒400-8585 甲府市丸の内1-18-1 甲府市役所本庁舎2階
甲府市役所 介護保険課 経営係 (郵送の場合は4月15日必着)
【ADL維持等加算1.2.の算定を希望する場合の提出書類】
・介護給付費算定に係る体制等に関する届出書
・介護給付費算定に係る体制状況一覧表(「ADL維持等加算〔申出の〕有無」を「あり」とする)
【提出期限】
・令和3年度に算定を希望する場合は令和3年4月15日まで
・令和4年度以降に算定を希望する場合は加算を取得する月の前年の同月まで
(例 令和4年4月から算定する場合は令和3年4月15日まで)
参考 ADL維持等加算(1.)・(2.)について(PDF:520KB)
算定要件はこちらを確認してください
介護給付費等算定に係る体制等に関する届出書(エクセル:201KB)
感染症又は災害の発生を理由とする通所介護等の介護報酬による評価 届出様式
利用延人員数計算シート(通所介護・地域密着型通所介護・(介護予防)認知症対応型通所介護)
サービス提供体制強化加算要件確認表(1)【介護福祉士等の割合の要件】
サービス提供体制強化加算要件確認表(2)【勤続年数10年以上介護福祉士等の割合の要件】
サービス提供体制強化加算要件確認表(3)【勤続7年以上の割合の要件】
サービス提供体制強化加算要件確認表(4)【常勤職員の割合の要件】
サービス提供体制強化加算要件確認表(5)【勤続3年以上の割合の要件】
緊急時(介護予防)訪問看護加算の算定状況(エクセル:23KB)
ターミナルケア加算の算定状況/看護職員の割合(エクセル:13KB)
※添付書類について、追加で提出を求めることがあります。
令和3年度報酬改定について(別サイトへリンク)に解釈通知、Q&Aが掲載されていますので随時ご確認ください。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
福祉支援室長寿介護課経営係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎2階)
電話番号:055-237-5473
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください