ホーム > 新着情報

マイメニュー

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

新着情報

7月4日

【参加者募集中!】「パパのための子どもを楽しませる読み聞かせ講座」(パパの家事・育児スキルアップ講座) 新着

7月4日

第3回甲府市総合計画審議会 新着

7月4日

甲府市SDGs推進パートナー交流会を開催します! 新着

7月4日

【令和7年7月20日執行】第27回参議院議員通常選挙 新着

7月3日

こども誰でも通園制度実施施設を更新しました! 新着

7月3日

「親子防災教室」を開催します 8月2日(土) 新着

7月2日

がんばろう甲府!プレミアム付き商品券第3弾について 新着

7月1日

起業家版インターンシップ“アントレプレナーチャレンジ”事業スタートします

7月1日

市税等の納期限のお知らせ【最新】

7月1日

令和7年度甲府市介護サービス指定候補事業者の公募について

7月1日

7月から!猫の不妊去勢手術補助金の受付を開始します!

7月1日

民生委員・児童委員一斉改選について

7月1日

甲府市観光振興基本計画策定支援業務公募型プロポーザルの実施について

7月1日

児童館からのお知らせ

6月30日

みんな集まれ!あそびの場 甲府市「子育て・お助け隊」派遣事業 

6月30日

「(仮称)甲府市子ども応援拠点施設」における効果的な運営方法の具現化に向けた支援等業務に係る公募型プロポーザルの実施について

6月30日

こうふ歳時記プロモーションのお知らせ

6月30日

あなたの地区(まち)の出張保健室

6月30日

農作物の盗難防止対策に取り組みましょう

6月30日

【次世代甲府大使】甲府商業高校ソングリーダー部の活躍

6月30日

甲府大使(竜電関)最新情報

6月30日

「甲府市都市計画マスタープラン及び立地適正化計画策定支援業務委託」に係る公募型プロポーザルの実施について

6月27日

マイナンバー(個人番号)カードの受け取りについて

6月27日

2025年度「こうふ女性達で創るチャレンジマーケット」出店者募集

6月27日

第35回甲府大好きまつり

6月26日

高校進学(こうこうしんがく)を目指(めざ)す方(かた)のための日本語教室(にほんごきょうしつ)2025

6月26日

子育(こそだ)てをされているかた、子(こ)どもたちのための日本語教室(にほんごきょうしつ) 2025

6月26日

市内企業(しないきぎょう)で働(はたら)いている方(かた)のための日本語教室(にほんごきょうしつ)2025

6月26日

ひきこもり支援(相談・メタバース・家族のつどいなど)

6月26日

「甲府市災害時受援計画及び事業継続計画改定業務委託」に係る一般競争入札について

6月26日

基礎から学べるスマホ講座

6月25日

【出店者募集】2025年度「こうふ女性達で創るマルシェ」

6月25日

7月より!飼い主のいない猫用トイレ設置費用補助金受付を開始します

6月25日

仕事(しごと)のための日本語教室(にほんごきょうしつ)2025

6月25日

エイズ相談及びHIV・性感染症等の検査について

6月24日

幼児教育センターだより4月号

6月24日

小学校及び中学校入学通知書発送用封筒に広告を掲載しませんか?

6月24日

地球温暖化に関する小・中学生の作文募集

6月24日

「平瀬浄水場浄水発生土(天日乾燥)収集運搬及び処分業務委託」に係る一般競争入札について(入札結果掲載)

6月23日

第7回小江戸甲府の夏祭りボランティア募集!

6月20日

第7回小江戸甲府の夏祭りグルメ屋台出店者募集について

6月19日

「こうふ開府の日」記念事業イベント企画運営業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

6月19日

「子ども応援フェスタ会場設営等業務」に係る一般競争入札について

6月18日

【次世代甲府大使】平嶋亜沙美さんの活躍

6月18日

【次世代甲府大使】駿台甲府高校ハンドボール部の活躍

6月18日

協働推進課発!あつ活サポーター団体の活動をご紹介

6月18日

【次世代甲府大使】岡橋優希さんの活躍

6月18日

【次世代甲府大使】深澤遼弥さんの活躍

6月16日

【参加申込開始】女性ロールモデルとの交流会☆夏休み特別企画“わたしのロールモデル”をみつけよう~〜 理工系女子の未来地図編〜

6月16日

甲府大使(高橋周平選手)最新情報

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る