• 庁舎案内
  • よっちゃばれ!甲府の魅力、大集合!大好き!こうふ市

マイメニュー

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

新着情報

8月20日

令和8年度地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金における要望調査について 新着

8月19日

クックパッドに甲府市公式アカウントが誕生 新着

8月18日

子育て世代ワークショップの参加者を募集します 新着

8月18日

難病患者のつどい開催します

8月18日

エイズ相談及びHIV・性感染症等の検査について

8月14日

エイズ及び性感染症に関する知識普及啓発講習会について

8月8日

女性のための「健康づくり応援」講座

8月1日

あなたの地区(まち)の出張保健室

8月1日

こども誰でも通園制度実施施設を更新しました!

8月1日

【10月20日開催】労働契約等解説セミナーの参加者を募集中です!

8月1日

児童館からのお知らせ

7月29日

甲府市あんしん終活サポート事業

7月25日

感染症発生動向情報

7月18日

令和7年版「はたらく者のサポートガイド」を掲載しました

7月15日

介護保険に関すること(市民のみなさまへ)

7月10日

令和7年度「県央ネットやまなし合同企業説明会」を開催しました

7月10日

ひきこもり支援(相談・メタバース・家族のつどいなど)

7月1日

民生委員・児童委員一斉改選について

6月5日

働く世代のための健康づくり〜職員や職場の健康づくりのために〜

5月26日

5月31日は『世界禁煙デー』、5月31日~6月6日は『禁煙週間』です!

5月1日

令和7年度 運動遊びプレイリーダー研修会を開催します。

4月28日

成人・高齢者の健診事業等

4月24日

指定障害児通所支援事業所の行政処分について

4月23日

働く世代の「健康づくり講座」

4月16日

【公募】甲府市難病対策地域協議会委員を募集します

4月2日

あなたの地区(まち)の保健師ご存じですか?

4月1日

乳幼児健診について

3月31日

在宅療養普及啓発動画「在宅療養という選択肢~最期まで自分らしく生きるために~」

3月31日

ACPノート「わたしの想いノート」~自分の人生の物語を想像してみませんか~

3月27日

「甲府市の歌」が健康体操になりました!

3月27日

乳がん検診・なでしこ健診

3月27日

がん検診

3月19日

「地元企業オンライン紹介事業」を実施しました

3月13日

令和6年度社会福祉法人等による利用者負担軽減制度事業費補助金申請について

3月7日

県央ネットやまなしメタバース合同企業説明会

3月6日

子育てガイドブックの広告主を募集します

3月6日

3月は自殺対策強化月間です!

2月28日

子どもの自殺を防ぐ取り組み「こころのSOSへの対処について」

2月21日

甲府市地域包括支援センターの職員を募集しています!

2月10日

特定医療費(指定難病)助成制度について

2月7日

親子運動遊び教室inこうふはっこうマルシェ2025を開催します。

11月28日

令和6年度「甲府市子育て応援優良事業者」を決定しました!

11月25日

ヤングケアラー啓発に関する図書を寄贈いただきました

11月1日

「ヘルプマーク」を配布しています

10月5日

がんとの共生に向けた支援の充実

10月1日

アイフレイル〜早期発見し、目の健康寿命を伸ばそう〜

9月12日

こころの健康を保つための情報提供

8月20日

ご存知ですか?甲府市愛育連合会

8月20日

元気に体操!ふれあいくらぶ

8月20日

令和7年度地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金における要望調査について

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る