ホーム > 南公民館学級活動
ここから本文です。
南公民館では、家庭教育学級が活動を行っています。
甲府市では市民の皆さんが生涯にわたって学び続けられ、活力のある生活を送れるための支援をしています。
シャボン玉の中に入ることができる大きなシャボン玉ができます。
シャボン玉教室は南公民館の大ホールで行うので天気の心配はありません!
たくさんのシャボン玉を作り、飛ばしましょう。
講師が短歌の基本入門をわかりやすく解説しています。
教えていただいたことを元に短歌を読んでみます。素晴らしい体験になります。
とうもろこしを使った工夫いっぱいの料理が出来上がります!家族も大喜び!
駿台小学校の1年生が施設見学に来てくれました。いろいろな教室に興味津々でした。
毎年5月頃、「小1中1家庭教育講座」を開催しています。初めて小学校や中学校に入学したお子様を持つ保護者を対象に、心理教育カウンセラーや学校の先生を講師に招いて2回の講座を開いています。この時集まった皆さんを中心に「家庭教育学級」を新設し、その後月に1回ほど集まって、子育ての悩みを共有したり、親子活動に参加、自分たちの教養を高める講座を企画し活動するなど、有意義な時間を過ごしています。
皆さん上手に飾りができ食べるのをためらうほどです。
箸の持ち手のところには素敵な花が咲いています。
とても鮮やかで美しいキャンドルが出来上がりました
神社の歴史を知りました。
外国の方が多いのには驚きました。
富士山と五重塔がイタリアのミシュランガイドの表紙になっていたことなど知りました。
まるで売っている商品のように出来上がります。
家庭教育学級 | 家庭教育学級 | 家庭教育学級 | |||
学級名 | 人数 | 学級名 | 人数 | 学級名 | 人数 |
ローズ学級 | 11名 | ブルーベリー学級 | 4名 | ひまわり学級 | 12名 |
オリーブ学級 | 12名 | さくらんぼ学級 | 9名 | ミント学級 | 18名 |
りんご学級 | 12名 | さくら学級 | 7名 | なでしこ学級 | 9名 |
チューリップ学級 | 8名 | ||||
計12学級(令和4年度)
お問い合わせ
生涯学習室生涯学習課南公民館
〒400-0842 甲府市下今井町15番地
電話番号:055-241-0083
講座・教室検索