ホーム > 令和7年度寄附企業

更新日:2025年9月10日

  • 庁舎案内
  • よっちゃばれ!甲府の魅力、大集合!大好き!こうふ市

マイメニュー

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

令和7年度企業版ふるさと納税寄附企業

株式会社ゼロアクセル(別サイトへリンク)

本社:東京都千代田区麹町5丁目3-23 日テレ四谷ビル10F
寄附の使い道:まち・ひと・しごと創生寄附活用事業(雇用促進対策事業)

 

株式会社アイモバイル

本社:東京都渋谷区渋谷3丁目26番20号
寄附の使いみち:甲府を支える地域産業と雇用環境の充実事業
企業様からのコメント:

株式会社アイモバイル 加藤執行役員

この度は、貴重な機会にお招きいただきましてありがとうございます。
当社株式会社アイモバイルは、本日19期を迎えた会社でございます。もともとインターネット広告事業行っており、2014年から、ふるさと納税事業を開始しております。甲府市様においては、2019年から6年目のお取引という形で、ふるさと納税にかかる仲介事業を行っております。
私は、この事業を通じて地域に貢献したいという思いがございまして、山梨県内ではフルーツのイメージが強いかと思いますが、基幹産業であるジュエリーの発展に少しでも繋がればという想いで、今回、企業版ふるさと納税を希望した所存でございます。
どうぞよろしくお願いいたします。

アイ・モバイル
左から、株式会社アイモバイル 加藤執行役員、樋口甲府市長

アイ・モバイル2
奥側左から株式会社アイモバイル 小田様、株式会社アイモバイル 加藤執行役員、手前樋口甲府市長

アイ・モバイル3
左から、株式会社アイモバイル 小田様、株式会社アイモバイル 加藤執行役員、樋口甲府市長、伊藤甲府副市長

 

辻・本郷税理士法人

本社:東京都新宿区新宿4−1−6 JR新宿ミライナタワー28F
寄附の使いみち:太陽光発電設備設置事業
企業様からのコメント:

辻本郷税理士法人 藤甲州エリアパートナー

 辻本郷税理士法人 藤でございます。
この度は受納式を開催いただきましてありがとうございます。
まず、私ども辻本郷税理士法人および辻本郷グループの取り組みにつきましてご紹介させていただきたいと思います。
私ども辻本郷税理士法人は東京新宿に本部を置きまして、現在国内に88事務所、海外に7拠点事務所を設けている税理士法人であります。
従業員は現在2300名いる中で、山梨県内は市内に甲府事務所、富士吉田市内に富士吉田サテライトオフィスを設け、総勢約30名のスタッフで山梨県内のお客さまとお仕事をさせていていただいております。
辻本郷税理士法人は、国内最大規模の税理士法人として、お客様ビジネス機会に繋がるサポートを行うパートナーでございます。税務会計の知恵を携えた、課題解決コンサルタント集団として、積極的にお客様のお悩みを解決及び行動する組織でありたいと常に考えております。
続きまして、私ども辻本郷税理士法人を中心としました辻・本郷グループの話しをさせていただきます。
私どもは会計、税務の専門家であると同時に、弁護士、社会保険労務士などを擁する専門家の融合体です。グループ内で連携し、法務、人事労務、M&Aなど様々な課題解決をします。
私どもの課題解決を社会の未来へと広げていくため、グループ会社の辻本郷税理士法人スマートセット株式会社にて太陽光事業に挑戦しております。
CO2削減と環境美化の取り組みを進め、持続可能な社会を実現することこそが、私どもが目指すべき姿であると考えております。
「甲府市との共創、未来への挑戦」という想いで、日本各地魅力あふれる地域社会に力強いアプローチをすべく、その第一歩として今回甲府市様に寄附させていただく運びとなりました。また、全国に先駆けてゼロカーボンシティ宣言をされましたこの高い志に深く感銘を受けとことも、寄附を行った理由の一つです。
甲府市様と未来を創っていくパートナーとして、ご一緒させていただければと考えております。
ありがとうございました。

 

 

 

辻本郷税理士法人 功刀甲府事務所長

皆様こんにちは。
辻本郷税理士法人甲府事務所長功刀と申します。

今回の寄付の正式名称は「地方創生応援税制」でありますが、難解な言葉であることから、一般的には「企業版ふるさと納税」と呼ばれております。この企業版ふるさと納税ですが、残念ながら個人版ふるさと納税ほど広く認識されておりません。
そこで私たち、辻本郷税理士法人では、税の専門家として、この制度を広めるとともに、日本各地の魅力溢れる地域の発展を後押しすることを決定いたしました。

そして、その第一歩として、甲府市を選定したわけです。

太陽光パネルを設置することで、CO2排出量を大幅に削減し、環境への負荷を軽減するだけでなく、再生可能エネルギーを利用した持続可能な社会の実現を応援いたします。

今回の寄付が甲府事務所の所在地である甲府市に貢献できること、また、辻本郷税税理士法人が、このような形で社会貢献を進めていくことも、皆様に知っていただくきっかけになったことを、本当に嬉しく思います。これからも甲府市との良好な関係が続いていくことを心から願っております。

本日は盛大な式典にお招きいただきまして、誠にありがとうございました

受納式1
辻本郷税理士法人 功刀甲府事務所長

受納式2
辻本郷税理士法人 藤甲州エリアパートナー、辻本郷税理士法人 功刀甲府事務所長、樋口甲府市長

受納式3
左から辻本郷税理士法人 藤甲州エリアパートナー、辻本郷税理士法人 功刀甲府事務所長、樋口甲府市長、山本産業部長、田中環境部長

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

産業総室ふるさと納税課ふるさと納税係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎8階)

電話番号:055-237-5328

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る