閉じる

ホーム > 南西公民館学級活動

更新日:2024年11月28日

ここから本文です。

学級活動

南西公民館

〜地域につながり、未来(あした)につなぐ「学び」の推進〜

南西公民館では、家庭教育学級、女性学級、高齢者学級と各種学級で幅広い活動を行っています。

南西公民館ではこんな講座が人気です!

  • 教育講座

 5月・6月に小1家庭教育講座、中1家庭教育講座を開いています。また、年度末には小学校・中学校の学級毎に認定カウンセラーから次年度に向けて子ども達にどのように接したらよいか指導していただいています。小学校の学級では、山梨大学の大学院の教授に算数の学び方や教え方、宿題の見方等について教えていただいています。

  • 健康講座

 ヨガや骨盤矯正、ストレッチ健康体操を実施しています。

  • アロマ講座

 自分の好みの香りを選んでアロマスプレーや保湿ハンドクリーム作りを行っています。

  • 料理講座

 子どもたちと一緒に季節の料理を作ったり、食推の方に食育推進講座を行っていただいています。

  • マネー講座

 山梨県金融広報委員会から講師を派遣して頂き、マネー講座を行っています。

活動の様子(令和6年度)

4月の活動

 令和6年度がスタートし、15日(月曜日)のかるがも(女性)学級を皮切りに、国母高齢者学級、プリンセスローズ(家庭 教育)学級、石田高齢者学級開級式が行われました。また、開級式後、それぞれの学級の活動(学習)が始まりました。以下、その際の活動(一部)の様子です。

 国母高齢者学級 PR学級 季節のアロマグッズ作り 

 石田高齢者学級 4k04 国母高齢者 

 国母・石田高齢者学級とも50人以上の方が開級式に参加されて、盛況のうちに今年度がスタートしました。女性学級「かるがも」は、写真はありませんが熱心に話し合いが行われ、来月の館外研修についても確認されました。

 また、家庭教育学級では、講師の和光先生をお迎えして、季節のアロマグッズを作成し、上の写真のような素敵な作品ができあがりました。

 5月は多くの学級で活動が行われる予定です。今後も楽しく有意義な活動を行っていただけたらと思います。今年度もよろしくお願いいたします。

5月の活動

 5月は多くの学級の活動が活発に行われました。

□8日(水)○あさがお学級−開級式、コンポスト・キエーロ作り(市ごみ減量課)、○かるがも(女性)学級−初夏の寄せ 植え、○国母高齢者学級−館外学習(富士本栖湖方面)

□16日(木)○小1家庭教育講座(講師:国母小 久保島 修校長先生)〜チューリップ学級(小2)も参加

□17日(金)○中1家庭教育講座(講師:南西中 石田 宏教頭先生)〜あさがお学級(中2)も参加

□21日(火)○ブルースター学級−パン作り(講師:秋山由紀子様宅で)

□24日(金)○チューリップ学級−子どもの健康について(市母子保健課)、○石田高齢者学級−ロコモ体操(講師:五味 攻様)

□28日(火)○どんぐり学級−体幹ストレッチ(講師:望月和文様)

□29日(水)○たんぽぽ学級−資産運用講座(講師:清水千草様)

でした。さらに、15日(水)には、緑が丘野球場で、市高齢者学級グランドゴルフ大会が行われ、石田3チーム、国母4チームが参加し、見事石田Aチームが優勝し、優勝旗を受け取ってきました。おめでとうございます。そして、お疲れ様でした。 (以下、会場などの関係で一部写真がない講座等ありますが、ご了承ください)

あさがお学級 かるがも学級 小1講座

中1講座 どんぐり学級 たんぽぽ学級

市高齢者GG 石田優勝旗 

6月の活動

 6月も多くの学級の活動が行われました。

 ○小1・中1家庭教育講座(講師:川邉修作先生) ○ブルースター学級−ストレッチヨガ(講師:青柳里菜先生)

 ○どんぐり学級−アンガーマネジメント〜叱り方の技術(講師:仲澤宏一先生)

 ○プリンセスローズ学級−個性分析(講師:高相美貴先生)

 ○かるがも(女性)学級−館外学習(忍野方面) ○国母高齢者学級−健康体操(講師:五味 攻先生)

 ○石田高齢者学級−在宅療養(講師:市健康政策課)

 7月に行われる予定の各学級の活動(日が確定している講座)を以下にのせました。各学級長さんにはお知らせしましたが、他学級の講座で関心があり、参加してみたいと思う講座がありましたら、所属の学級長さんまたは南西公民館(泉)までご連絡下さい。

 ○3日(水)ポーセラーツ(講師:早川夏子先生)【かるがも学級】

 ○17日(水)私の地域・歴史探訪(講師:市歴史文化財課)【国母高齢者学級】 

 ○23日(火)親子料理教室(講師:伊藤智子先生)【ブルースター】

 ○24日(水)高校説明会(講師:甲府工業清水教頭先生、甲府商業:古屋教頭先生)中学生も参加可【あさがお】

 ○24日(水)ムース作り(講師:堤 葉子先生)【たんぽぽ】

 ○26日(金)ハワイアン(講師:ハワイアングループ)【石田高齢者学級】

   (ストレッチヨガ)       (家庭教育講座)       (個性分析)

 ヨガ 家庭教育講座 個性分析

     (アンガーマネジメント)

 アンガーマネジメント

7月の活動

 7月も6月に引き続き、多くの学級活動が行われました。

 ○ブルースター学級−親子料理教室(講師:伊藤智子先生)

 ○あさがお学級−高校説明会(講師:甲府工業−清水昌弘教頭先生、甲府商業−古屋 章教頭先生)

 ○プリンセスローズ学級−料理教室(講師:大久保掬恵先生)○たんぽぽ学級−お菓子作り(講師:堤 葉子先生)

 ○かるがも(女性)学級−ポーセラーツ(講師:早川夏子先生)

 ○国母高齢者学級−私の地域・歴史探訪(講師:市歴史文化財課)

 ○石田高齢者学級−ハワイアン(講師:ハワイアングループ)

 8月に行われる予定の各学級の活動(日が確定している講座)を以下にのせました。先月、お知らせしました通り、他学級の講座で関心があり、参加してみたいと思う講座がありましたら、ご自身が所属されている学級長さんまたは南西公民館(泉)までご連絡下さい。

 ○1日(木)絵画教室【子ども】(講師:平賀数人先生)、お茶教室【保護者】(講師:小川はるみ先生)       【どんぐり・ひまわり】

 ○4日(日)南西わんぱくランド 各学級の学級長さん、地域の皆様はじめ、多くの方に運営などご協力をいただきながら、開催いたします。管内の3つの小学校には、チラシを配布させていただきました。事前の申込は必要ありませんので、奮ってご参加ください。

 ○22日(木)親子陶芸教室(講師:石川 顕先生)【レインボー】

   ○22日(木)スポーツ(弓道)教室(於 小瀬)【あさがお】

  (私の地域・歴史探訪)       (親子料理教室)       高校(甲工)説明会

 国母高齢者 親子料理教室 高校説明会1

    高校(甲商)説明会       (お菓子作り)          (ハワイアン)

 高校説明会2 お菓子作り ハワイアン

8月の活動

 8月は夏休み、お盆の期間が入り、先月に比べて活動は少なかったですが、3つの学級が子どもをまじえた内容もあり、熱心に活動が行われました。

 ○どんぐり学級−絵画教室【子ども】(講師:平賀数人先生)、お茶教室(講師:小川はるみ先生)

 ○レインボー学級−親子陶芸教室(講師:石川 顕先生)

 ○あさがお学級−スポーツ(弓道)教室[親子](講師:綿奈部博史先生) 於 小瀬弓道場

  9月に行われる予定の各学級の活動(日が確定している講座)を以下にのせました。他学級の講座で関心があり、

 参加してみたい講座がありましたら、ご自身が所属されている学級長さん又は南西公民館(泉)までご連絡下さい。

 ○11日(木)小3の子どもを持つ母のために(講師:川邉 修作先生)【レインボー】 

  ※6月に行われる予定でした、小2学級(チューリップ)対象の川邉先生の講座が出来ませんでしたので、11日に

   レインボー学級と一緒に講座を行います。

 ○11日(木)韓国料理(講師:安 仁淑先生)【ひまわり】

 ○18日(水)アイシングクッキー(講師:坂本 里花先生)【ブルースター】

 ○18日(水)自然災害とt減災・防災対策(講師:県防災危機管理課)【国母高齢者学級】

 ○27日(金)相続贈与の基礎知識(講師:飯島正樹先生)【石田高齢者学級】

  ※かるがも(女性)学級は、18日(水)に庁用バスで館外学習(西湖いやしの里根場)に行きます。

      ( お茶教室 )          ( 弓道教室 )  

    茶道教室 弓道教室

     ( 絵画教室 )           (  陶芸教室 )

 絵画教室 陶芸教室

9月の活動

  9月はそれぞれの学級の計画にしたがって、熱心に活動が行われました。

 ○ひまわり学級−韓国料理(講師:安倍仁淑先生)〜チャプチェ、チヂミ、ヤンニョムチキン、おいしくいただきました。

 ○ブルースター学級−アイシングクッキー(講師:坂本里花先生)

 ○国母高齢者学級−自然災害と防災(講師:県防災危機管理課職員)

 ○かるがも女性学級−館外学習〜庁内バスで「西湖 いやしの里 根場」に、指導員同行のもと行ってきました。

  運転手末木さん、ありがとうございました。

 ○石田高齢者学級−相続贈与の基礎知識(講師:飯島正樹先生)

  10月に行われる予定の各学級の活動を以下にのせました。他学級の講座で関心があり、参加してみたい講座が 

 ありましたら、ご自身が所属されている学級長さん又は南西公民館(泉)までご連絡下さい。

 ○8日(火)算数の教え方、学び方(講師:早川 健先生)【チューリップ】 

 ○16日(水)アンガーマネジメント(講師:仲澤宏一先生)【ラベンダー】

 ○17日(木)親子陶芸教室〜於 講師宅(講師:石川 顕先生)【ブルースター】

 ○23日(水)味噌作り(館外:おかめ麹)【たんぽぽ】

 ○25日(金)オカリナ演奏(講師:早川」あや子先生)【石田高齢者学級】

 ○27日(日)合気道護身術(講師:中川千恵美先生)【どんぐり】

  自然災害と防災・減災        韓国料理           アイシングクッキー

   国母高齢者 ひまわり ブルースター

  いやしの里でのキーホルダー作製    西湖 いやしの里 根場

 かるがも いやしの里

10月の活動

 10月もそれぞれの学級の計画にしたがって、熱心に活動が行われました。また、甲府市の高齢者・女性学級の合同学習会・研修会も行われました。 

 ○チューリップ学級−算数の教え方、学び方(講師:山梨大学教授 早川 健先生)

 ○ブルースター学級−親子陶芸教室(講師:石川 顕先生)

 ○どんぐり学級−合気道護身術(講師:山梨養神館館長 中川千恵美先生)

 ○たんぽぽ学級−味噌づくり(於 おかめ麹)

 ○かるがも女性学級−市女性学級合同学習会(講演:市歴史文化財課 林部 光先生〜甲斐のあけぼの〜)

 ○国母高齢者学級−市高齢者学級合同研修会(講演:市歴史文化財課 林部 光先生〜甲斐のあけぼの〜)          ・展示の部  県外研修(群馬県)

 ○石田高齢者学級−市高齢者学級合同研修会(講演:市歴史文化財課 林部 光先生〜甲斐のあけぼの〜)          ・展示の部  オカリナ演奏(講師:早川あや子先生)                                 

  

  11月に行われる予定の各学級の活動を以下にのせました。他学級の講座で関心があり、参加してみたい講座が 

 ありましたら、ご自身が所属されている学級長さん又は南西公民館(泉)までご連絡下さい。

 ○16日(土)南西公民館合同学習会【講演】(講師:川邉 修作(墨亭河童)先生) 

      【演題】「笑いと健康〜ストレスへの対応〜」【新作落語:演目】「妻の旅行」

  ※各学級長さんを通してお知らせしております。当日参加(学級に所属されていない方も)も可能です。10時

   から開催しますのでふるってご参加ください。 

 ○13日(水)または27日(水)味噌づくり(講師:萩原真紀先生)【ブルースター】

    ○14日(木)暮らしの中のフラワーリース(講師:高相美貴先生)【プリンセスローズ】

 ○22日(金)地区議員に聞く(講師:山中和男市議)【石田高齢者学級】

 ○27日(水)暮らしの中のフラワーリース(講師:高相美貴先生)【たんぽぽ】

    算数の教え方・学び方        合気道護身術        合気道護身術参加者

 チューリップ学級 どんぐり学級 合気道

    国母高齢者学級展示       石田高齢者学級展示     市高齢者・女性学級講演会

 国母展示 石田展示 講演会

11月の活動

 11月は各学級が協力して行う1年で最大の行事、「南西公民館合同学習会」が16日(土)に実施されれました。参加人数は60名(どんぐり1名、ひまわり1名、国母高齢者43名、石田高齢者6名、かるがも女性4名、一般5名)で昨年より少なかったですが、公民館にたびたび来てくださっている、子育て相談カウンセラーの川邉先生の話、新作落語(川邉先生は【墨亭河童】の高座名としても活動)があり、随所に笑いがあふれるすばらしい講演・落語でした。来年もぜひ、という声もありましたので、各学級の皆様と相談しながら、検討していきたいと思います。

 合同学習会当日は、小中学校の行事と重なったことも、参加者がより少なかった一員ですが、家庭教育・高齢者・女性学級の皆様が企画・運営をする唯一の行事ということも考慮しながら、日程とともに、より多くの方が参加する体制・意識を醸成できたらと考えております。運営の中心になってくださった国母高齢者学級及び各学級長・担当の皆様、そして参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

 また、合同学習会の前後に、それぞれの学級の計画にしたがって、活動が行われました。 

 ○ブルースター学級−味噌づくり(講師:高木美由紀先生) 

 ○プリンセスローズ学級−クリスマスリース(講師:高相美貴先生)

 ○たんぽぽ学級−暮らしの中のフラワーリース(講師:高相美貴先生)

 ○かるがも女性学級−健康体操(講師:岩下百合香先生)

 ○石田高齢者学級−地域の議員に聞く(講演:山中和夫市議)                                 

  12月に行われる予定の各学級の活動を以下にのせました。他学級の講座で関心があり、参加してみたい講座が 

 ありましたら、ご自身が所属されている学級長さん又は南西公民館(泉)までご連絡下さい。

 ○  4日(水)保湿化粧水作り(講師:萩原真紀先生)【かるがも女性】 

 ○11日(水)しめ縄リースづくり(講師:河田康子先生)【チューリップ】

    ○11日(水)お正月しめ縄飾り(講師:小山純子先生)【ブルースター】

 ○18日(水)スノードーム高座(講師:大久保由記先生)【ラベンダー】

 ○18日(水)交通安全教室(講師:県交通企画課)【国母高齢者】

 ○20日(金)市政について(講師:樋口雄一市長)【石田高齢者】

    ( 味噌づくり )        ( フラワーリース )        ( 健康体操 )

 味噌づくり フラワーリース 健康体操

  (川邉先生講演〜笑いと健康) (墨亭河童先生〜新作落語「妻の旅行」)   (  クリスマスリース)

 講演会   落語 フラワーリース

    

 

 

過去(R5年度)の活動の様子はコチラ

今年度活動中の学級

家庭教育学級 女性学級 高齢者学級
学級名 人数 学級名 人数 学級名 人数
チューリップ学級(小2) 7名 かるがも学級 11名 国母高齢者学級 75名
レインボー学級(小3) 7名     石田高齢者学級 60名
ブルースター学級(小4) 10名        
どんぐり学級(小5) 8名        
ひまわり学級(中1) 5名        
あさがお学級(中2) 14名        

プリンセスローズ学級(中3)

10名

       

たんぽぽ学級(高2)

11名

       

ラベンダー学級(高3)

12名        
           

計12学級(令和6年度)

お問い合わせ

南西公民館(担当:泉)
住所:甲府市国母6-4-2
電話:055-228-5571

お問い合わせ

生涯学習室生涯学習課南西公民館

〒400-0043 甲府市国母六丁目4番2号

電話番号:055-228-5571

マイメニュー

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。