更新日:2024年8月26日
ここから本文です。
年末が迫り、大掃除などでごみの量が多くなる時期を迎え、私も燃えるごみの回収作業を行うとともに、ごみの分別を呼びかけました。
環境に優しい都市を目指して、これからも市民の皆さまと共に、ごみの一層の減量化に取り組んでまいりたいと思います。
このたび、山梨クィーンビーズの後援会甲府市支部準備会の皆さまより、支部長への就任要請書を受領し、引き受けさせていただきました。
山梨クィーンビーズの活躍は、甲府市民はもとより、山梨県民に大きな夢と感動を与えてくれております。
来季においては、新たなWリーグのステージに立つこととなりますので、日頃の練習の成果を存分に発揮していただき、活躍されることを大いに期待しております。
里山の自然を感じながら走る、武田の杜トレイルランニングレースが開催され、私はスタート地点からランナーの皆さまを応援させて頂きました。
出場者の募集は、数時間で定員に達したとのことで、多くの皆さまの間に本大会と武田の杜の魅力が徐々に根付いてきていることを嬉しく思います。
2013年の「エンジン01文化戦略会議 オープンカレッジin甲府」に続き、林真理子さんや江原啓之さんら、エンジン01文化戦略会議会員の方々を講師にお招きし、「こうふエンジン02」を2日間にわたり開催しました。
日本の第一線で活躍する方々の文化的なお話に触れ、私自身も知的好奇心を刺激されました。本市でも甲府開府500年や、武田信玄公生誕500年という歴史的な節目を控え、郷土の歴史や文化への理解を深め、次世代を担う子どもたちに伝えていきたいと思います。
よくある質問
お問い合わせ
市長室秘書課秘書係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎5階)
電話番号:055-237-5029
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください