更新日:2024年6月4日

  • 庁舎案内
  • よっちゃばれ!甲府の魅力、大集合!大好き!こうふ市

マイメニュー

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

令和6年5月

5月1日(水)【こいのぼり掲揚式】

40-1 40-2 40-3

甲府市民生委員児童委員協議会・主任児童委員連絡協議会による「こいのぼり掲揚式」が開催されました。

今年もこの「こいのぼり」が、本市の「こども育むまち」を創る取組の象徴のように、春風に吹かれ、悠々と大空を泳ぐ姿を見られることを、大変嬉しく思います。

市内の子どもたちが「こいのぼり」のように、大きく、元気に育ち、将来の甲府市を力強く担っていただくことを願っています。

5月1日(水)【甲府市まなび奨励賞表彰式】

41-1 41-2 41-3

甲府市まなび奨励賞表彰式を開催しました。

受賞された皆様は、公民館等が主催する事業へのご参加や市立図書館のご利用など、学びの活動を地道に積み重ねてこられました。

本市も、引き続き、誰もが生涯にわたり学び続けることができる環境づくりに取り組んでまいります。

5月2日(木)【令和6年度献木祭】

42-1 42-2

稲積神社にて執り行われた、毎年恒例の献木祭へ出席させていただきました。

境内に本榊(ホンサカキ)を植樹し、本市商工業の繁栄を祈願しました。

5月3日(金)【稲積神社例大祭 正ノ木祭り】

43-1 43-2

江戸時代から続く、稲積神社「正ノ木祭り」の例大祭、宮神輿発輿祭に参列させていただきました。

正ノ木祭りは5日(日)まで開催され、多くの来場者で、会場は賑わいを見せていたことと思います。

5月3日(金)【甲府市サンクスデー】

44-1 44-2 44-3

ヴァンフォーレ甲府の甲府市サンクスデーが開催されました。

大分トリニータを相手に、惜しくも1対2で敗れてしまいましたが、6日(月)に行われた試合では見事勝利を収め、8位に順位を上げました。

これから、昇格をかけた争いが激しくなると思いますが、J1復帰へ向け、最後まで熱い戦いを期待しています。

5月7日(火)【令和6年春の叙勲及び第42回危険業務従事者叙勲受章者 表敬訪問】

45-1 45-2

令和6年春の叙勲を受章されました、横山 賢様と第42回危険業務従事者叙勲を受章されました、三神 忠文様、中島 一秋様にお越しいただきました。

横山様は甲府市消防団副団長などを歴任され、厳正な規律の保持と消防技術の向上に努め、団員の育成にご貢献いただきました。

三神様、中島様は消火活動や被災地での救助活動など、長年にわたりご活躍されました。

この度は誠におめでとうございます。

5月7日(火)【次世代甲府大使認定式】

46-1 46-2

「全国JOCジュニアオリンピックカップ 春季水泳競技大会」で優勝された平嶋亜沙美さんを次世代甲府大使へ認定しました。

これからもレース後半の粘り強さを武器に、オリンピックなどの舞台で活躍されることを大いに期待しています。

5月9日(木)【甲府まちなかエリアプラットフォーム会議】

47-1

第7回甲府まちなかエリアプラットフォーム会議が開催されました。

今後も、甲府のまちなかを想い、甲府のまちなかを今まで以上に大好きになってもらえるよう、プラットフォームの皆様と共に、それぞれの立場を活かしながら、初期の目的の達成に向け、取り組んでまいります。

5月9日(木)【山梨県公立小中学校教頭会定期総会】

48-1 48-2

第58回山梨県公立小中学校教頭会定期総会が開催されました。

教頭先生の皆様には、学校運営の要として、同僚の先生方や保護者の皆様、そして地域の方々と協力しながら、子どもたちが逞しく心豊かに成長できるよう、ご尽力いただいております。

今後も、山梨県の教育の発展と将来を担う子どもたちの健全育成のため、引き続き、お力添えをお願いします。

5月10日(金)【朝日地区スポーツ協会定期総会】

49-1 49-2

朝日地区スポーツ協会の令和6年度定期総会が開催されました。

朝日地区スポーツ協会の皆様には、みんなの軽スポーツ大会や市民大運動会の開催など、活力に満ちた地域づくりと住民の健康増進にご尽力いただいております。

甲府市スポーツ協会としても、今後も、様々なスポーツ大会や活動を通じて、地域の絆を深め、スポーツの楽しさや喜びなどを感じてもらえるよう、取り組んでまいります。

5月12日(日)【池田地区町民大運動会】

50-1 50-2

池田小学校にて、池田地区町民大運動会が開催されました。

当日は、多くの皆さんが参加され、地域の皆さんと交流を深めながら、競技を楽しまれたことと思います。

5月12日(日)【石田地区シニアクラブ連合会定期総会】

51-1 51-2

石田地区シニアクラブ連合会の第47回定期総会が開催されました。

貴連合会の皆様には、シニアクラブ活動を通じ、自らの健康維持はもとより、会員相互の絆を大切にしながら、介護を必要としない健康長寿を地域ぐるみで推進されるなど、高齢者の健康や生きがいづくりに大きな役割を担っていただいております。

本市としても、市民の皆様が、住み慣れた地域で、いつまでも健やかに活躍できるよう、「ひと」「地域」「まち」の健康づくりを一層推進してまいります。

5月13日(月)【2024年 第1回「未来へつなぐ森林づくり 甲府」~ミズナラが育むジャパニーズウイスキー~】

52-1 52-2 52-3

2024年 第1回「未来へつなぐ森林づくり 甲府」~ミズナラが育むジャパニーズウイスキー~を開催し、ミズナラの植樹を行いました。

本市では、昨年、サントリー名誉チーフブレンダーを務める輿水精一様及び株式会社マイコンシェルジュ様と、本市の豊かな水を育む源であり、ウイスキー樽の材料としても欠かすことのできないミズナラを後世に残すため、協定を締結し、連携して森林づくりに取り組んでいくこととしました。

今後も、より一層連携を深めながら、様々な事業を展開し、将来にわたり豊かな森林を育んでいくとともに、ジャパニーズウイスキーの発展やSDGsの達成にも貢献してまいります。

5月15日(水)【甲府市高齢者学級協議会 グラウンド・ゴルフ大会】

53-1 53-2 53-3

ふじでん球場にて、甲府市高齢者学級協議会主催の第15回グラウンド・ゴルフ大会が開催されました。

参加された皆様は、チームの仲間や他の学級の方々と交流を深めながら、楽しんでプレーされたことと思います。

5月16日(木)【甲府市食生活改善推進員連絡協議会 定期総会】

54-1 54-2

甲府市食生活改善推進員連絡協議会の令和6年度定期総会が開催されました。

貴協議会の皆様には、価値観やライフスタイルの多様化が、食を取り巻く環境に大きな影響を及ぼす中、食育などを通じて、市民の健康づくりにご尽力いただいております。

これからも、健康で、心豊かな生活のため、食生活の改善など、市民の皆様の健康づくり活動にご尽力いただくとともに、食を支える甲府市らしい食文化や農業資源・水などの食環境といった「食」の大切さを、多くの市民の皆様にお伝えいただけますよう、引き続き、お力添えをお願いします。

5月17日(金)【山梨大学医学部附属病院 初期救急医療センター 開所式】

55-1 55-2 55-3

山梨大学医学部附属病院 初期救急医療センターが開所しました。

本センターの開所により、地域住民はもとより、県外などから訪れている方に対しても、夜間の急な病気やケガをされたときに、必要とされる初期救急医療が安定的かつ継続的に提供いただけることを心強く感じております。

今後は、各自治体において、地域住民の皆様に対して、本センターの利用を広く周知するとともに、救急医療の適切な受診を継続して呼び掛けるなど、初期救急医療体制の持続的かつ安定的な運営に取り組んでまいります。

5月17日(金)【青少年育成甲府市民会議 令和6年度定期総会】

56-1 56-2

青少年育成甲府市民会議の令和6年度定期総会が開催されました。

貴会には、青少年による社会奉仕や環境、教育、福祉に関わる活動のほか、「21世紀を考える少年の主張大会」などを通じ、社会における役割や責任への自覚を促すなど、青少年の健全育成のため、様々な活動を行っていただいております。

本市としても、市民の皆様と手を携えて、本市の未来を担う子どもたちを地域全体で応援し、子どもたちの夢や「こうふ愛」を育むことのできる「子ども育むまち」を目指し、これからも取り組んでまいります。

5月18日(土)【住吉地区 水害避難の地区研修会】

57-1 57-2

住吉地区の皆様を対象に、水害避難の地区研修会を開催しました。

本市は、南海トラフ地震などにより、甚大な被害を受けることが想定されるほか、市内も多くの河川が流れており、水害に対する備えや防災意識を高めていただくことは、大変重要であります。

参加いただいた皆様には、研修会の内容をご家庭や地域での防災対策に活かしてもらいたいと思います。

5月18日(土)【第52回白濤会美術展】

58-1 58-2

県立美術館にて開催された「第52回白濤会美術展」に行ってきました。

油彩画や水彩画、工芸などが展示され、作者それぞれの思いが詰まった作品の数々に胸を打たれました。

5月18日(土)【萩原英雄の「イソップ物語」連作】

59-1 59-2

県立美術館にて開催されている「萩原英雄の「イソップ物語」連作」に行ってきました。

甲府市出身の萩原英雄さんによるイソップ物語を主題とした木版画やコラージュ作品が数多く展示されています。

6月2日(日)まで開催されていますので、是非ご覧ください。

5月18日(土)【武田二十四将図展-その成立と展開を考える-】

60-1 60-2

信玄ミュージアムにて、企画展「武田二十四将図展-その成立と展開を考える-」を開催しています。

本企画展は、磯貝家本の武田二十四将図を中心に、江戸時代に武田二十四将図が成立した要因や、その人気が全国へ広がった背景を考える内容となっております。

5月31日(金)まで開催していますので、是非お立ち寄りください。

5月19日(日)【市内各地区(湯田、相生、国母、春日)運動会】

61-1 61-2 61-3 61-4 61-5

市内各地区で運動会が開催されました。

どの地区も多くの方々が参加され、競技を楽しみながら、仲間との親睦を深められたことと思います。

5月19日(日)【甲府市緑化まつり】

62-1 62-2 62-3 62-4

第32回甲府市緑化まつりが開催されました。

当日は、子どもから大人まで多くの来場者で賑わいを見せ、皆様へ市の花「なでしこ」をお渡ししました。

ご来場いただきました皆さん、ありがとうございました。

なお、令和5年度小中学校緑化ポスターコンクールにおいて、最優秀賞を受賞された、千塚小学校6年生の沓掛さんの原画をもとに作成した今年度のポスターは、自治会の掲示板や公共施設等に掲示しておりますので、市民の皆様には地域やご家庭で、緑化を推進していただきますようお願いいたします。

5月19日(日)【第49回県下少年柔道大会兼第16回JR杯争奪県下少年柔道大会】

63-1 63-2

小瀬スポーツ公園武道館にて、第49回県下少年柔道大会兼第16回JR杯争奪県下少年柔道大会が開催されました。

選手の皆さんは、日頃の鍛錬の成果を遺憾なく発揮し、熱戦を繰り広げ、そして試合が終わったら、お互いの健闘を称え合う、清々しい大会となったことと思います。

5月19日(日)【甲府西ロータリークラブ創立50周年記念式典】

64-1

甲府西ロータリークラブが創立50周年を迎えられました。

甲府西ロータリークラブの皆様は、本市上下水道局主催の「水道水源地クリーン作戦」への継続参加をはじめ、卓話や募金活動など、様々な分野での社会奉仕活動に取り組まれており、こうした「奉仕の精神」に基づく活動は、地域の繋がりや絆を深め、明るく活力に満ちた地域づくりに、大きく貢献いただいております。

また、この度の記念事業では、「こうふグリーンラボ」へ水素社会循環模型のご寄附いただき、ありがとうございました。

今後も、積み重ねてきた活動の歴史とその精神が、次世代に引き継がれ、奉仕活動の輪が益々広がっていくことを期待しております。

創立50周年、誠におめでとうございます。

5月20日(月)【「絵本とわたしの物語展」オープニングセレモニー】

65-1 65-2

「絵本とわたしの物語展」のオープニングセレモニーに参加させていただきました。

本展は、隠れた名作や世界の絵本などを手にとって読むことができるほか、昔懐かしい生活用品やおもちゃの展示など、子どもから高齢者まで楽しめる内容となっています。

アイメッセ山梨にて、5月29日(水)まで開催していますので、是非ご覧ください。

5月20日(月)【甲府地方気象台長 面会】

66-1

4月に甲府地方気象台長へ着任した、鈴木健司様にお越しいただきました。

8月26日は「火山防災の日」です。

山梨県は富士山の噴火による被害が想定されますので、火山の危険性を正しく理解し、火山災害に備えていただきたいと思います。

5月20日(月)【山梨県公立小中学校長会・校長組合 定期総会・定期大会】

67-1 67-2

第62回山梨県公立小中学校長会定期総会及び校長組合定期大会が開催されました。

本市では、今年度、「校内教育支援センター ほっとルーム」を新たに3つの中学校に設置し、不登校対策を継続的に行い、多くの子ども達に、夢や希望を持ち、将来に向かって進めるよう、一人一人に寄り添った、きめ細やかな対応をしてまいります。

今後も、校長先生の皆様には、学校のリーダーとして、的確で円滑な学校運営にご尽力いただくとともに、保護者や地域の方々と連携しながら、子どもたちの笑顔を育み、心身ともに健やかな成長をより一層支えられるよう、引き続き、お力添えをお願いします。

5月20日(月)【日勤機動救急隊発隊式】

68-1 68-2 68-3

救急業務の質を維持していくため、救急需要の高い日中に運用を行う、県内初の日勤機動救急隊を発隊しました。

今後も、住民サービスの更なる向上と、救急車の現場到着時間の短縮に努め、救命率の向上を目指してまいります。

5月20日(月)【山梨県司法書士会 定時総会】

69-1 69-2

山梨県司法書士会の令和6年度定時総会が開催されました。

山梨県司法書士会の皆様には、市民を対象として毎月開催いただいている無料相談会において、専門的な知識と豊富な経験による的確なご助言や、親身なご対応をいただくなど、市民の権利擁護と公正な社会の形成にご尽力いただいております。

本市も、引き続き、皆様方と連携をより一層深め、市民の財産や権利の保護を図るとともに、市民の皆様が明るい希望を持って暮らすことのできるよう、全力で取り組んでまいります。

5月21日(火)【公益社団法人甲府法人会 表彰式】

70-1 70-2 70-3

公益社団法人甲府法人会の表彰式にお招きいただきました。

甲府法人会の皆様には、地域企業と地域社会の健全な発展に向け、ご尽力いただいております。

本市としても、税務行政の基本方針である適正・公平な課税徴収に努め、市民の皆様が明るい希望を持ち、健やかで心豊かに暮らすことができるまちづくりを進めてまいりますので、引き続き、お力添えをお願いいたします。

受章された皆様、誠におめでとうございます。

5月22日(水)【甲府市平和推進連絡協議会 定期総会】

71-1 71-2

令和6年度甲府市平和推進連絡協議会定期総会が開催されました。

協議会の皆様には、パネル展や平和朗読会の開催など、平和推進事業に多大なるご尽力をいただいております。

本市も、引き続き、皆様と手を携えながら、幅広い年代に平和意識の醸成が図られるよう、各種事業に取り組んでまいります。

5月22日(水)【関東商工会議所女性会連合会 2024年度総会 山梨大会】

72-1 72-2

関東商工会議所女性会連合会2024年度総会山梨大会が開催されました。

商工会議所女性会の皆様には、1969年の創立以来、目まぐるしく変容する社会の現状をとらえながら、地域を元気にするため、「行動する女性会」として社会にご貢献いただいております。

本市としても、女性の活躍や交流の場の創出に努めてまいりますので、引き続き、お力添えをお願いいたします。

5月22日(水)【「山梨県土地家屋調査士会」定期総会並びに「公益社団法人山梨県公共嘱託登記土地家屋調査士協会」通常総会】

73-1 73-2

令和6年度「山梨県土地家屋調査士会」定期総会並びに「公益社団法人山梨県公共嘱託登記土地家屋調査士協会」通常総会が開催されました。

貴会の皆様には、国民の財産である土地建物の調査測量や各種登記手続などを通じ、不動産に係る取引の安全性確保にご貢献をいただいております。

今後も、皆様とより一層連携を深め、市民の財産や権利の保護を図るとともに、市民の皆様が明るい希望を持って暮らすことのできるまちづくりに全力で取り組んでまいります。

5月23日(木)【山梨県社会保険労務士会 通常総会】

74-1 74-2

山梨県社会保険労務士会の令和6年度通常総会が開催されました。

貴会の皆様には、労務管理の専門家として、職場における労務指導をはじめ、関係法令の手続や適正なアドバイスなどを通じ、勤労者福祉の向上にご尽力いただいております。

本市としても、産業の担い手である労働者の皆様が、生涯にわたり、生きがいをもって働くことができるよう、雇用の安定や労働福祉事業に積極的に取り組んでまいります。

5月23日(木)【山梨県人権擁護委員連合会 第73回定時総会】

75-1 75-2

令和6年度山梨県人権擁護委員連合会第73回定時総会が開催されました。

貴連合会の皆様には、人権意識の醸成や普及啓発に努めるとともに、人権侵害による被害者の相談及び救済など、献身的に活動いただいております。

今後も、地域の人々の人権を守り、明るく安全な社会を築くため、お力添えをお願いいたします。

5月23日(木)【甲府防火協会 定期総会】

76-1 76-2

令和6年度甲府防火協会定期総会が開催されました。

貴協会の皆様には、危険物安全管理講習や防火管理者資格付与講習会などの各種講習会の開催をはじめ、事業所等への防火思想の普及啓発に積極的に取り組まれ、甲府広域の火災予防に多大なご尽力をいただいております。

今後も、市民の皆様の安全で安心した暮しを守るため、甲府市防火協会の事業所の皆様との連携をより一層深めながら、防火対策の強化に努めてまいります。

5月24日(金)【甲府市愛育連合会 創立50周年記念大会】

77-1 77-2

甲府市愛育連合会創立50周年記念大会が開催されました。

甲府市愛育連合会は、里垣地区で誕生した活動が始まりで、昭和48年に里垣、玉諸、貢川、甲運の4地区で結成されて以来、社会情勢が変容する中にあっても、常に地域の人々のことを想い、温かく見守り、やさしい声かけやなごやかな交流など、市民の暮らしに寄り添った活動で、市民の健康と明るい地域づくりを支えていただいております。

今後も、次代を担うこどもたちが、心豊かに育つことができるよう、また、年齢を重ねても安心して健康に暮らせるよう、引き続き、ご理解・ご協力をお願いいたします。

5月24日(金)【デモイン市長団表敬訪問及び歓迎レセプション】

78-1 78-2 78-3 78-4 78-5 78-6

姉妹都市であるデモイン市のボーゼン市長をはじめ、姉妹都市委員会の皆様にお越しいただき、これからの交流促進に向け、意見交換をさせていただきました。

歓迎レセプションでは、皆様に日本文化の生け花を体験していただいたほか、ボーゼン市長と共同宣言へ署名をし、これまで積み上げてきた両市の友情と信頼の絆をより一層深め、様々な分野において、交流を図っていくことを確認しました。

今後も、デモイン市と甲府市の友好が更に深まり、両市が良きパートナーとして共に成長し、発展していくことを願っています。

5月25日(土)【国母地区 水害避難の地区研修会】

79-1 79-2

国母地区の皆様を対象に、水害避難の地区研修会を開催しました。

本市は、南海トラフ地震などにより、甚大な被害を受けることが想定されるほか、市内に多くの河川が流れており、水害に対する備えや発災時に取るべき行動などを学んでいただくことは、大変重要であります。

参加いただいた皆様には、研修会の内容をご家庭や地域での防災対策に活かしてもらいたいと思います。

5月25日(土)【甲府市小中学校PTA連合会 定期総会】

80-1 80-2

令和6年度甲府市小中学校PTA連合会の定期総会が開催されました。

学校現場における喫緊の課題の1つに、不登校児童生徒の増加があり、本市では、昨年4月に、南西中と北西中に「校内教育支援センター ほっとルーム」を設置し、子ども達の学校での居場所づくりに取り組んでいるところであり、今年度、新たに中学校3校に増設しました。

今後も、子ども達を総合的にサポートする取組を推進し、個々のニーズに応じた受け皿を充実させ、子どもたちが未来を担う社会の一員として成長していけるよう支援してまいります。

5月26日(日)【県下少年剣道大会 開会式】

81-1 81-2

聖心剣友会主催の第68回県下少年剣道大会が開催されました。

剣道は、心技体を一体として鍛え、礼儀作法や規律を守ることの大切さを学び、責任感や忍耐力、相手を思いやる心が養われるなど、まさに、人間形成の基礎を築いてくれる武道であり、私自身も、こうした精神を剣道で培いました。

出場された選手の皆様は、日頃の稽古の成果を遺憾なく発揮する中で、熱戦を繰り広げられたことと思います。

5月26日(日)【新紺屋地区及び新田地区 市民大運動会】

82-1 82-2 82-3

新紺屋地区と新田地区において、市民大運動会が開催されました。

当日は、どちらの地区も多くの皆さんが参加され、地域の皆さんと交流を深めながら、競技を楽しまれたことと思います。

5月27日(月)【山梨県美容業生活衛生同業組合 通常総会及び通常総代会】

83-1 83-2

山梨県美容業生活衛生同業組合の第46回通常総会及び第36回通常総代会が開催されました。

貴組合の皆様は、美容技術の向上を図るための各種大会や研修会を開催するとともに、毎年開催されるビューティーフェス「美容まつり」や福祉施設への奉仕活動に積極的に取り組まれるなど、地域や美容業界の発展のため、幅広く活動していただいております。

今後も、美容技術とサービスの更なる向上に努め、美容業界の発展に大きく寄与されることを期待しております。

5月27日(月)【甲府市文化協会 定期総会】

84-1 84-2 84-3

令和6年度甲府市文化協会定期総会を開催しました。

今年、市民文化祭は第50回という節目を迎えます。

この記念すべき年にふさわしい文化祭となるよう、様々な特別企画等を展開し、多くの市民の皆様に、多様な文化を堪能できる機会としてまいりたいと考えております。

今後も、本市の誇りある伝統・文化を継承しながら、地域に根ざした活動により、文化のまちづくりを推進してまいります。

表彰されました皆様、誠におめでとうございます。

5月27日(月)【竜電関 表敬訪問】

85-1 85-2

5月場所において、10勝5敗と3場所ぶりに2桁勝利を収められた、甲府大使の竜電関にお越しいただきました。

三役復帰に向け、来場所も存分にご活躍されることを期待しています。

5月30日(木)【災害時における応急活動の支援に関する協定書 締結式】

86-1 86-2

株式会社サンワライフ様、甲運地区自治会連合会様及び本市において、「災害時における応急活動の支援に関する協定書」を締結しました。

自然災害の被害を最小限に抑えるには、「公助」はもとより、自分の身は自分で守る「自助」による備えを充実していただくとともに、地域の皆様が互いに助け合う「共助」の役割を担うことも重要となっています。

この度の協定は、まさに「共助」の表れであり、甲運地区の皆様には、一層の安全と安心が得られ、より強固な防災体制を構築していけるものと確信しています。

今後も、官民一体となった防災体制を強化し、更なる連携を図ってまいります。

5月30日(木)【丹沢良二様からの寄附受納式】

87-1 87-2 87-3

丹沢良二様より、甲府市立小中学校全36校に、備蓄食として「携帯おにぎり」と「ライスクッキー」のご寄附をいただきました。

この度ご寄附いただいた備蓄食は、災害時や防災教育など、教育現場のあらゆる場面において、有効活用させていただきたいと思います。

この度は誠にありがとうございました。

5月30日(木)【一般社団法人甲府市観光協会 定時総会】

88-1 88-2

令和6年度一般社団法人甲府市観光協会定時総会が開催されました。

今月のゴールデンウィークは、各地で様々なイベントが開催され、県内にも、昨年を超える約105万人の観光客が訪れるなど、年々観光需要は高まりを見せておりますので、今後も、関係機関との連携をより一層深めながら、活力ある魅力的なまちづくりを推進してまいります。

5月31日(金)【甲府市自治会連合会 定期総会】

89-1 89-2

令和6年度第67回甲府市自治会連合会定期総会が開催されました。

自治会連合会の皆様は、日々、地域のために汗をかき、自治会活動にご尽力いただくなど、地域をまとめていただいている大きな存在であります。

本市としても、皆様と手を携えながら、誰もが住みやすいまちづくりを目指してまいりますので、引き続き、ご支援とご協力をお願いいたします。

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

市長室秘書課秘書係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎5階)

電話番号:055-237-5029

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る