更新日:2022年11月2日

  • 庁舎案内
  • よっちゃばれ!甲府の魅力、大集合!大好き!こうふ市

マイメニュー

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

令和4年10月

10月1日(土)【第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」】

169-1 169-2

栃木県で行われた第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」開会式に参加させていただきました。

山梨県選手団の旗手は、駿台甲府高校出身で8月に開催された日本学生選手権200メートルバタフライで優勝された内田かりん選手が務められました。

大会期間は10月11日までとなります。

代表選手の皆さんの活躍を期待しています。

10月2日(日)【石田地区ふれあいスポーツ大会】

170-1 170-2

石田小学校にて、石田地区ふれあいスポーツ大会が開催されました。

町民大運動会の代替事業として行われた本大会ですが、晴天に恵まれ、参加されました皆様は地区の方々と交流を深められたことと思います。

10月2日(日)【大国地区町民ミニ運動会】

171-1 171-2 171-3

大国小学校にて、大国地区町民ミニ運動会が開催されました。

当日は晴天に恵まれ、参加されました皆様は、清々しい汗をかきながら、仲間との親睦を深められたことと思います。

10月2日(日)【遊亀公園附属動物園 休園】

172-1 172-2 172-3

本日をもって、遊亀公園附属動物園が休園となりました。

今後は、動物園のホームページやSNSなどで、動物たちの様子を配信してまいりますので、動物たちを見守っていただきながら、2027年4月にオープン予定の新しい動物園の完成をお待ちいただければと思います。

ご来園いただいた皆様、ありがとうございました。

10月3日(月)【赤い羽根共同募金運動開始セレモニー】

173-1 173-2

アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場にて、赤い羽根共同募金運動開始セレモニーが行われ、その後、甲府駅南口にて、広報活動を行いました。

赤い羽根共同募金は、今年で76回目を迎え、地域で行う様々な福祉活動や、社会福祉施設の備品整備に役立てられています。

今後も、お一人おひとりのあたたかい気持ちが、赤い羽根共同募金運動の大きな波となり、より一層地域福祉の充実に繋がることを願っております。

10月3日(月)【災害時等における電力復旧のための連携等に関する基本協定 締結式】

174-1 174-2 174-3

東京電力パワーグリッド株式会社様と、「災害時等における電力復旧のための連携等に関する基本協定」を締結しました。

この度の協定により、災害時における早期の電力復旧が期待できることとなります。

今後も、市民の安全で安心した生活を守るため、官民一体となって、地域防災力の強化に取り組んでいきたいと思います。

10月5日(水)【ナイスハート・ふれあいのスポーツ広場】

175-1 175-2

2022年度ナイスハート・ふれあいのスポーツ広場 甲府大会が開催されました。

この大会は、スポーツを通じて、「共生社会」の実現を目指すものであり、今年で30年目を迎えます。

今後も、健常者と障がい者の皆様が、分け隔てなく、住み慣れた地域で健やかに暮らすことのできる社会が一層、推進されることを期待しています。

10月5日(水)【農業委員会意見書授受式】

176-1 176-2

農業委員会の皆様から意見書をいただきました。

本市は、平成30年度に策定しました「甲府市農業振興計画」に基づき、各施策に取り組んでおり、現在、その見直しに向け準備を進めています。

今後も、就農に挑戦しやすい環境づくりなど、担い手への支援を進めるとともに、農地の集積や集約化による営農の効率化を促進するなど、各種施策を進めてまいります。

10月6日(木)【「やまなし地域こども食堂グループ にじいろのわ」寄附受納式】

177-1 177-2

「やまなし地域こども食堂グループ にじいろのわ」への寄附受納式に同席させていただきました。

今回寄附者である「昭和54年・55年会」様は、地域活性化のために活動されており、昨年は市内小中学校にペーパータオルのご寄付をいただきました。

この度は誠にありがとうございました。

10月7日(金)【日本公衆衛生学会総会】

178-1 178-2

第81回日本公衆衛生学会総会が山梨県で初めて開催されました。

本総会は、公衆衛生における様々な課題について、数多くの研究と実践活動が発表される大変貴重な機会です。

様々な発表を通して、公衆衛生の各分野の発展や人材育成に繋がる、実りある総会となったことと思います。

10月8日(土)【石田地区 水害避難の地区研修会】

179-1 179-2 179-3

石田地区の皆様を対象に、水害避難の地区研修会を開催しました。

先日の台風15号では、静岡県で大きな災害となり、本市から給水車と職員を派遣しました。

水害はいつ、どこで発生してもおかしくない状況であり、引き続き、危機意識を高め、取り組んでいくことが重要です。

今後も、避難先の確保や資機材の整備をはじめとした災害への備えとともに、このような研修会や訓練を通じて、市民の皆様の命と財産を守ることに繋げてまいります。

10月8日(土)【遊亀公園附属動物園バックヤード飼育員体験】

180-1 180-2

遊亀公園附属動物園にて、甲府ライオンズクラブ様企画のバックヤード飼育員体験が実施されました。

参加いただいた皆様には、しばらくの間、会えなくなってしまう動物たちに喜んでもらえるよう、心を込めて、お世話や清掃をしていただいたことと思います。

10月8日(土)【甲府市立池田小学校 創立150周年記念祭式典】

181-1 181-2

甲府市立池田小学校 創立150周年記念祭式典に参加しました。

池田小学校は、「学制」が公布された明治5年に開校されて以来、一貫して子どもたちの健全な育成を目指して教育活動を実践し、大きな成果を積み重ねてこられました。

今後も、池田小学校が、輝かしい伝統と実績を築き上げられますことを願っております。

10月8日(土)【子ども応援フェスタ】

182-1 182-2 182-3

舞鶴城公園にて、子ども応援フェスタを開催しました。

「子ども応援フェスタ」は、「子どもたちが夢を見つけられる機会になるように」との想いから企画し、当日は多くの皆さんにご来場いただきました。ありがとうございました。

この「子ども応援フェスタ」を通じて、子どもたちの心の中に、感動や将来への想いなどが芽生え、これからの成長を支える素敵な力になってくれることを願っております。

10月9日(日)【伊勢地区町民軽スポーツ大会】

183-1 183-2 183-3

伊勢小学校にて、伊勢地区町民軽スポーツ大会が開催され、モルック競技の始投式に参加させていただきました。

参加されました皆様は、地区の皆様と親睦を深められたことと思います。

10月9日(日)【住吉地区ふれあい祭り】

184-1 184-2

青葉スポーツ広場にて、住吉地区ふれあい祭りが開催されました。

様々な催し物が開かれ、子どもからお年寄りまで幅広い世代の方々が楽しまれたことと思います。

10月9日(日)【東地区文化祭】

185-1 185-2

甲府市総合市民会館芸術ホールにて、第39回東地区文化祭が開催されました。

東地区の文化祭は、コロナ禍においても、回を重ねるごとに発展しており、地域文化の向上が図られています。

10月29日には、「次世代に 輝く文化 引き継ごう」をテーマのもと、第48回甲府市民文化祭を開催しますので、多くの皆様にご参加いただき、豊かな文化に触れていただきたいと思います。

10月9日(日)【琢美地区自治会対抗軽スポーツ大会】

186-1 186-2

善誘館小学校にて、琢美地区自治会対抗軽スポーツ大会が開催されました。

参加されました皆様は、軽スポーツを通じて、地区の皆様と交流を深められたことと思います。

10月9日(日)【大里地区個人運動会】

187-1 187-2

大里小学校にて、大里地区個人運動会が開催されました。

個人運動会は初めての試みだったそうですが、親子で参加できる競技を通じて、盛り上がったことと思います。

10月9日(日)【玉諸地区軽スポーツと健康増進イベント】

188-1 188-2

玉諸小学校にて、玉諸地区軽スポーツと健康増進イベントが開催されました。

参加されました皆様は、イベントを通じて、地区の皆様との親睦が図られ、さらに健康保持の増進に繋がったことと思います。

10月9日(日)【新紺屋地区文化祭】

189-1

第36回新紺屋地区文化祭が3年ぶりに、規模を縮小して開催されました。

この文化祭は、本来であれば、新紺屋小学校の児童の合唱や習字・絵画の展示など、様々な交流が行われていますので、来年こそ、地域の皆様の笑顔であふれる文化祭が開催できることを願っています。

10月29日には、「次世代に 輝く文化 引き継ごう」をテーマのもと、第48回甲府市民文化祭を開催しますので、多くの皆様にご参加いただき、豊かな文化に触れていただきたいと思います。

10月11日(火)【防災リーダー指導育成研修会(B講習)】

190-1 190-2

防災リーダー指導育成研修会(B講習)を開催しました。

本市では、災害に強いまちづくりを推進するため、平成24年度から「甲府市防災リーダー登録制度」を創設し、防災リーダーの育成に取り組んでいます。

受講された皆様には、有事の際に災害応急活動の中心的な役割を担っていただくなど、研修会で学んだ知識や技能を地域で活かし、地域の防災リーダーとしてご活躍していただきますようお願いします。

10月13日(木)【3B体操山梨大会】

192-1 192-2

甲府市総合市民会館山の都アリーナにて、第40回3B体操山梨大会が開催されました。

この3B体操は、遊びの要素を取り入れて、体に無理なく、気軽に楽しめる体操として、幅広い年代で親しまれ、生涯にわたって心身の健康づくりや健康寿命の延伸に大変有意義なものであります。

3年ぶりの開催ということで、参加された皆様は、清々しい汗を流しながら、仲間との親睦を深め、楽しい大会となったことと思います。

10月13日(木)【甲府商工会議所 創立143周年記念表彰式】

193-1 193-2 193-3

甲府商工会議所 創立143周年記念表彰式にお招きいただきました。

表彰されました201名の皆様、誠におめでとうございます。

これを契機として、なお一層職務に精励され、職場の模範として、事業所の発展はもとより、地域経済の活性化にお力添えをいただきますようお願いいたします。

10月14日(金)【駐横浜大韓民国総領事館 午餐交流会】

194-1 194-2

総領事のユンヒチャン様が退任されるため、駐横浜大韓民国総領事館 午餐交流会へご招待いただき、皆様方と親交を深めさせていただきました。

本年、甲府市と韓国の清州市は友情都市締結20周年を迎えます。残念ながら、新型コロナウイルスの影響で相互交流が叶いませんが、記念品の交換など今できる交流を予定しています。一日も早く新型コロナウイルスを乗り越えて、活発な交流が再開されることを期待しています。

10月15日(土)【国母地区 水害避難の地区研修会】

195-1 195-2 195-3

国母地区の皆様を対象に、水害避難の地区研修会を開催しました。

先日の台風15号では、静岡県で大きな災害となり、本市から給水車と職員を派遣しました。

水害はいつ、どこで発生してもおかしくない状況であり、引き続き、危機意識を高め、取り組んでいくことが重要です。

今後も、避難先の確保や資機材の整備をはじめとした災害への備えとともに、このような研修会や訓練を通じて、市民の皆様の命と財産を守ることに繋げてまいります。

10月15日(土)【甲府青年会議所10月例会 「未来への道しるべ」】

196-1 196-2 196-3

甲府市役所本庁舎駐車場にて、甲府青年会議所10月例会 「未来への道しるべ」が開催され、青年会議所主催のプログラム「山の都動物クエスト」の活動報告などをお伺いしました。

活動報告では、参加された皆さんが、真剣な眼差しで様々なことにチャレンジしている姿を拝見し、大変貴重な経験となったのではないかと感じました。

また、この度、「レントゲン検査機器」や「血液検査機器」などご寄付いただいた機器は、遊亀公園附属動物園の動物たちの健康な生活を支えられるよう、大切に活用させていただきます。

10月15日(土)【日本PTA関東ブロック研究大会山梨大会】

197-1 197-2

甲府市総合市民会館にて、「みんなで生きる みんなで育つ~この甲斐(会)から発信 子どもと大人 共に歩み 共に考え 共に創る~」のスローガンのもと、第54回日本PTA関東ブロック研究大会山梨大会が開催されました。

本日の発表や意見交換を通して、子どもたちとのより良い接し方などが共有され、実りある大会となったことと思います。

10月16日(日)【相生地区運動会代替事業、東地区スポーツ協会軽スポーツ活動大会】

198-1 198-2 198-3

相生地区運動会代替事業及び東地区スポーツ協会軽スポーツ活動大会が、それぞれ旧相生小学校と東小学校で開催されました。

当日は晴天に恵まれ、参加されました皆様は、地区の方々と交流を深められたと思います。

10月16日(日)【池田地区文化祭】

199-1 199-2

西部市民センターにて、第31回池田地区文化祭が3年ぶりに、規模を縮小して開催されました。

本来であれば、城西高校や東海大甲府高校の生徒による絵画や習字、ダンスの披露など、様々な交流が行われていますので、来年こそ、地域の皆様の笑顔であふれる文化祭が開催できることを願っています。

10月29日には、「次世代に 輝く文化 引き継ごう」をテーマのもと、第48回甲府市民文化祭を開催しますので、多くの皆様にご参加いただき、豊かな文化に触れていただきたいと思います。

10月16日(日)【甲府市なぎなた連盟創立40周年 記念祝賀会】

200-1 200-2

甲府市なぎなた連盟様が創立40周年を迎えられました。

甲府市なぎなた連盟様は、昭和61年に開催された「かいじ国体」に向け、昭和56年3月に設立され、今日まで、「なぎなた」の普及にご尽力いただいております。

今後も、「なぎなた」競技の奥深さや魅力を後進に伝えながら、心技体を兼ね備えた青少年の育成にお力添えをいただきたいと思います。

創立40周年、誠におめでとうございます。

10月16日(日)【天皇杯 JFA 第102回全日本サッカー選手権大会 決勝戦】

201-1 201-2

ヴァンフォーレ甲府の選手の皆様、またクラブに関わるすべての皆さん、天皇杯優勝おめでとうございます。私も、多くのサポーターと共に、スタジアムで応援させていただき、PK戦までもつれ、手に汗握る試合展開と劇的な勝利に大変興奮しました。

この度の優勝で、山梨県民、甲府市民に大きな喜びと感動をもたらしていただきました。

「ヴァンフォーレ甲府」は、本市にとって、郷土の誇りです。

この優勝を糧に、残りのリーグ戦と、来期のJ1昇格そして、ACLの勝利を目指して頑張ってください。

本当におめでとうございます。

10月17日(月)【市制施行133周年記念 市政功労章及び三章表彰式】

202-1 202-2 202-3 202-4 202-5

明治22年に全国で34番目の市として誕生した甲府市は、今年で133周年を迎え、甲府市総合市民会館芸術ホールにて、市政功労章及び三章表彰式を開催し、2名の市政功労章受章者と251の個人・団体を表彰しました。

本年は規模を縮小して開催しましたが、コロナが収束し、来年は多くの市民やご来賓をお迎えして、盛大にお祝いできることを願っております。

受章されました皆様、誠におめでとうございます。

10月19日(水)【やまなし県央連携中枢都市圏推進協議会】

203-1 203-2

第2回やまなし県央連携中枢都市圏推進協議会を開催しました。

今回の協議会では、議会の議決が必要となる「連携協約書(案)」や圏域の中長期的な将来像や連携の具体的取組などをまとめた「連携中枢都市圏ビジョン(素案)」について、協議しました。

今後も、構成市町と連携の方向性について認識を共有しながら、連携中枢都市圏の形成に向け、取り組んでまいります。

10月19日(水)【新山梨環状道路「北部区間」早期事業化に関する意見交換会】

204-1 204-2

新山梨環状道路「北部区間」早期事業化に関する意見交換会を開催しました。

新山梨環状道路は、来月、東部区間の西下条町から小曲町までの1.6キロメートルが共用開始されますが、環状で整備されることによりその効果が発揮され、地域の発展に繋がりますので、今後も、北部区間の早期事業化に向けた取組を着実に進めてまいりたいと考えています。

10月19日(水)【一般社団法人日本ジュエリー協会 甲府懇親会】

205-1 205-2

一般社団法人日本ジュエリー協会 甲府懇親会が開催されました。

日本ジュエリー協会様には、日頃よりジュエリーに関する調査・研究や人材育成などの幅広い分野でご尽力いただいており、この業界の振興に大きくご貢献いただいております。

本市としても、引き続き、「宝石のまち甲府」の認知度向上及び宝飾産業のさらなる発展に向けた施策を推進してまいります。

10月20日(木)【赤十字奉仕団員等災害救護訓練】

206-1 206-2

大規模災害時の救護活動に備え、必要な技能と迅速な行動力を養うため、第44回赤十字奉仕団員等災害救護訓練が実施されました。

訓練を受けられた皆様には、県内の各地区における救護の中心的な役割を担っていただき、災害時には、被災者に寄り添った救護活動にお力添えをいただければと思います。

10月20日(木)【全国学校歯科保健研究大会 やまなし】

207-1 207-2

YCC県民文化ホールにて、第86回全国学校歯科保健研究大会 やまなしが開催されました。

歯と口腔の健康の保持・増進につきましては、口から食べる機能の保持のみならず、食事や会話を楽しみ、心豊かな生活を営むために欠かせないことから、本市では関係機関と連携しながら、生涯を通じた歯科疾患の予防や早期発見に向けた、様々な保健事業に取り組んでいます。

本研究大会を通して、「口腔から全身の健康づくりを目指して」をテーマに、様々な発表や意見交換がなされ、参加された皆様にとって、有意義で実りあるものとなったことと思います。

10月20日(木)【明治安田生命保険相互会社甲府支社からの寄附受納式】

208-1 208-2 208-3

明治安田生命保険相互会社甲府支社より、子どもに関する事業に対して、心温まるご寄附をいただきました。

この度のご寄附につきましては、小学校児童の放課後児童クラブで使用する「テレビ等の新調」やパパママクラスの「沐浴体験で使用する人形」のほか、すこやか教室で使用する「電子キーボード」の購入など、有功に活用させていただきます。

この度は誠にありがとうございました。

10月21日(金)【水晶彫刻新作展】

210-1 210-2 210-3 210-4

甲府市役所1階市民コミュニティホールにて、第62回水晶彫刻新作展が開催されています。

本展は、「甲州水晶貴石細工」の卓越した技術を感じていただくことができる素晴らしい機会となっています。

10月25日(火)まで開催してますので、ぜひお立ち寄りください。

10月21日(金)【甲府市女性学級合同学習会】

211-1 211-2

第45回甲府市女性学級合同学習会が開催されました。

本学習会を通して、人と人のつながりや、地域とのつながりの大切さについて学んでいただくきっかけとなり、皆様にとって実り多い学習会になったことと思います。

10月21日(金)【日本移植支援協会からの寄附受納式】

212-1 212-2 212-3

日本移植支援協会から、子どもたちに臓器移植について考えてもらうために作成された絵本「大きな木」を甲府市立図書館にご寄贈いただきました。

この度の絵本につきましては、市立図書館にある児童室内に置き、多くの子どもたちに臓器移植について、また命の大切さについて、考えるきっかけとなるよう、有効活用させていただきます。

10月22日(土)【中道地区 水害避難の地区研修会】

213-1 213-2 213-3

中道地区の皆様を対象に、水害避難の地区研修会を開催しました。

水害はいつ、どこで発生してもおかしくない状況であり、引き続き、危機意識を高め、取り組んでいくことが重要です。

今年度、改めて市有施設の浸水の深さや建物の構造を分析し、「中道北小学校」と「笛南中学校」を、命を守るために緊急的に避難することができる施設としました。

今後も、避難先の確保や資機材の整備をはじめとした災害への備えとともに、このような研修会や訓練を通じて、市民の皆様の命と財産を守ることに繋げてまいります。

10月22日(土)【大相撲甲府場所】

214-1 214-2

アイメッセ山梨にて、大相撲甲府場所が開催されました。

数多くの力士が取組を行う中、本市出身で甲府大使である竜電関も登場し、会場を大いに沸かせていました。

竜電関は9月場所で11勝4敗と大きく勝ち越しましたので、来月の11月場所でも大いにご活躍されることを期待しております。

10月23日(日)【甲府市消防団員 非常招集訓練】

215-1 215-2 215-3

大規模災害発生時に「防災行政用無線」を使用した初動体制の確立と、消防団活動が迅速かつ的確な判断のもと行えるよう、甲府市消防団員の非常招集訓練が実施されました。

大規模災害への対応には、地域の実情を最も熟知し、地域防災の要である消防団の皆様の力が不可欠です。

今後も、消防団の活動が円滑に行えるよう、資機材の整備及び装備の充実等に努めてまいります。

10月23日(日)【市民スポーツ祭西ブロック球技大会】

216-1 216-2

石田小学校にて、市民スポーツ祭西ブロック球技大会が開催されました。

参加されました皆様は、地域の方々と親睦を深めながら、熱い戦いを繰り広げられたことと思います。

10月23日(日)【甲府市勤労者フットサル大会】

217-1 217-2

第11回甲府市勤労者フットサル大会が3年ぶりに開催されました。

参加されました皆様は、日頃の練習の成果を存分に発揮され、チームプレーを通して、職場の仲間とのチームワークを高めていただいたことと思います。

10月23日(日)【甲運地区文化祭】

218-1 218-2 218-3

東公民館にて、第30回甲運地区文化祭が3年ぶりに、開催されました。

コロナ禍により縮小開催となりましたが、来年こそ、甲運小学校児童による習字・絵画の展示や甲運第1保育所園児によるマーチングバンドの披露など、様々な交流が行われ、地域の皆様の笑顔であふれる文化祭が開催できることを願っています。

10月23日(日)【信玄公没後450年カウントダウン私の地域・歴史探訪~史跡甲府城跡三の堀から一蓮寺を巡る~】

219-1

甲府城跡の遺構から武田氏と所縁のある一蓮寺とその周辺を巡る、私の地域・歴史探訪を開催しました。

参加されました皆様は、地域の歴史と文化の奥深さを感じていただいたことと思います。

10月23日(日)【山梨県書道会教育書道展 授賞式(幼・小・中の部)】

220-1 220-2 220-3 220-4

第53回山梨県書道会教育書道展授賞式が開催されました。

多くの優れた作品の中から表彰の栄を受けられた皆様、誠におめでとうございます。

受賞されました皆様には、「書道」という日本の良き伝統・文化をこれからも大切にしていただけたらと思います。

10月23日(日)【玉諸小学校創立150周年記念祝賀会】

221-1 221-2

甲府市立玉諸小学校創立150周年記念祝賀会に参加しました。

玉諸小学校は、「学制」が公布された明治5年に開校されて以来、時代が大きく変化する中でも、一貫して子どもたちの健全な育成を目指して教育活動を実践し、成果を上げてこられました。

今後も、玉諸小学校が輝かしい伝統と実績を築き上げられますことを願っております。

10月23日(日)【大国ふれあいランド・大国三世代ふれあいと健康のつどい】

222-1 222-2

大国小学校にて、「大国ふれあいランド」と「大国三世代ふれあいと健康の集い」が合同開催されました。

子どもからお年寄りまでの幅広い世代が参加され、地域住民の交流が深められたことと思います。

10月25日(火)【「山梨クィーンビーズ」新シーズン開幕に係る市長表敬訪問】

223-1 223-2

Wリーグの新シーズンが開幕した「山梨クィーンビーズ」の皆様にお越しいただきました。

アランマーレ秋田とのシーズン初戦では、延長にもつれる激戦の末、見事勝利を収めました。

今シーズンは、「ケミストリー 水面に広がる波紋のごとく」のスローガンのもと、強豪チームを相手に全力で立ち向かう中で、一つでも多くの勝利を手にしていただけることを期待しています。

10月26日(水)【烽火台完成披露式典】

224-1 224-2

烽火台完成披露式典を執り行いました。

この度、披露させていただきました烽火台は、2021年武田信玄公生誕500年を契機として、湯村山に烽火台の整備を目的とした「クラウドファンディング」において、県内外の多くの方からの温かいご寄付をもとに整備を行いました。

今後、この烽火台が新たな観光資源のひとつとして、湯村山への登山や麓にある「信玄の湯 湯村温泉」への誘客に繋げ、武田三代の歴史を感じ、学ぶことができるものとなるよう、地元の皆様と連携する中で活用してまいりたいと思います。

10月26日(水)【ヴァンフォーレ甲府「2022シーズン終了報告」市長表敬訪問】

225-1 225-2 225-3

2022シーズンの全日程を終えた、ヴァンフォーレ甲府の皆様にお越しいただきました。

今シーズンはJ1昇格は叶いませんでしたが、10月16日に行われた天皇杯決勝にて、PK戦の末、サンフレッチェ広島に勝利し、市民に大きな感動と喜びをもたらしてくれました。

来シーズンはACLの戦いもあり、過密日程が予想されますが、J1昇格に向け、私も全力で応援していきたいと思います。

10月27日(木)【20歳未満飲酒防止キャンペーン】

226-1 226-2 226-3

青少年の非行防止や健全育成のため、20歳未満飲酒防止キャンペーンが実施されました。

未成年者の飲酒は、身体的、精神的に大きなリスクがあるだけでなく、他人の人生を狂わしてしまうような事件や事故の当事者となってしまうなど、今後の大切な人生に大きな影響を与えかねません。

本市も、未成年者を守り、より良い社会環境づくりに繋げていくため、各関係機関の皆様と緊密な相互連携を図りながら、青少年の非行防止や健全育成に向け、取り組んでまいります。

10月28日(金)【株式会社ヒロコーポレーションからの寄附受納式】

227-1 227-2

株式会社ヒロコーポレーション様より、市立甲府病院の職員に対して、ハンドクリームのご寄附をいただきました。

この度ご寄附いただいたハンドクリームは、日々、感染対策に神経を使い、手指消毒により、手肌が荒れる恐れがある病院職員にとって、心身のリラックスに繋がるものであると思います。

この度は誠にありがとうございました。

10月28日(金)【山梨県不動産業協同組合 創立50周年記念式典】

228-1 228-2 228-3

山梨県不動産業協同組合が創立50周年を迎えられました。

山梨県不動産業共同組合様は、大規模分譲地を手掛けるなど、これから本市に新居を構える方に魅力的で快適な住環境を提供し、本市の人口動態やまちづくりに直結する重要な役割を担っていただいています。

創立50周年、誠におめでとうございます。

10月29日(土)【信玄公まつり おもてなし早朝清掃】

229-1 229-2

甲府ライオンズクラブ主催の「信玄公まつり おもてなし早朝清掃」が行われました。

約35名の小中学生やそのご家族が参加する中、信玄公まつりの会場となるエリアの清掃をしていただきました。

観光客をはじめ、多くの来場者の皆様も気持ちよく、お祭りを楽しめたことと思います。

早朝よりご参加いただき、ありがとうございました。

10月29日(土)【甲府市民文化祭】

230-1 230-2 230-3 230-4

第48回甲府市民文化祭が開幕しました。

3年ぶりの開催となる今年の文化祭は、「次世代へ 輝く文化 引き継ごう」をテーマに、展示8部門、発表9部門において、甲府への想いを込めた作品や、日ごろの研鑽の成果を発表する充実した内容となっております。

甲府市総合市民会館及び遊亀公民館にて、11月12日(土)まで開催していますので、ぜひお越しください。

10月29日(土)【こうふ女性達で創るマルシェ】

231-1 231-2 231-3

アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場にて、こうふ女性達で創るマルシェを開催しました。

このマルシェは、様々なステージで活動している女性達を多くの皆様に知っていただき、その活躍を応援することを目的に開催しております。

当日は晴天に恵まれ、ご来場いただいた皆様は、出店者の皆様と交流しながら、お気に入りの一品を見つけられたことと思います。

ご出店いただいた皆様、ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

10月29日(土)【甲府・山梨遺跡展】

232-1

市役所1階市民活動室にて、「甲府・山梨遺跡展」が開催されました。

本展は昨年度、市内で調査・整備された史跡銚子塚古墳や史跡甲府城跡等の写真や資料が展示され、本市の奥深い歴史が感じられる内容となっていました。

10月29日(土)【まちかどの近代建築写真展】

233-1 233-2

藤村記念館にて、まちかどの近代建築写真展が開催されました。

本展は全国各地の身近な近代建築にスポットを当てた写真展となっており、私も撮影された場所へ実際に旅してみたいと感じました。

10月29日(土)【ヴァンフォーレ甲府 天皇杯優勝報告会】

235-1 235-2 235-3 235-4 235-5

県庁前広場で行われた、ヴァンフォーレ甲府 天皇杯優勝報告会で、甲府市長特別賞を授与しました。

報告会終了後は、選手の皆様と一緒に平和通りをパレードさせていただき、多くのサポーターの皆様と喜びを分かち合いました。

来季はACLもあり、厳しい戦いになると思いますが、再び感動と喜びをもたらしていただくことを期待しています。

改めまして、天皇杯優勝、誠におめでとうございます!

10月29日(土)【信玄公祭り 甲府市参加団体合同出陣式及び甲州軍団出陣式】

234-1 234-2 234-3

第49回信玄公祭り 甲府市参加団体合同出陣式及び甲州軍団出陣式が行われました。

「甲州軍団出陣」は、多くの方々に戦国ロマンの夢と感動を与え続ける、世界一の武者行列であり、今年は「信玄公役」に、お笑いコンビ ジャルジャルの後藤 淳平さんを、「勘助役」に、俳優・演出家・脚本家としてマルチに活躍する三谷 昌登さんをお迎えしました。

お二人を中心とする「甲州軍団出陣」は、信玄公祭りのメインイベントとして、会場を大いに沸かせていました。

10月29日(土)【山梨学院大学国際交流イベント「韓国伝統音楽祭」】

236-1 236-2

山梨学院大学にて、国際交流イベント「韓国伝統音楽祭」が開催されました。

新型コロナウイルスの影響により、非接触型でのイベントが増える中、本イベントは生演奏の音楽と舞踊を観ることができ、ご来場いただいた皆様は、韓国の伝統音楽を存分に楽しんでいただけたと思います。

10月30日(日)【里垣ふるさと祭り「軽スポーツ大会」】

237-1 237-2

里垣小学校にて、里垣ふるさと祭り「軽スポーツ大会」が開催されました。

参加されました皆様は、軽スポーツを通じて、地区の皆様と親睦を深められたことと思います。

10月30日(日)【信玄公祭り ハローキティ「甲府ふるさと大使」就任式】

238-1 238-2

ハローキティちゃんが甲府ふるさと大使に就任しました。

子どもたちに大人気のキティちゃんには、甲府の魅力を全世界の多くの方々に伝えていただきたいと思います。

10月30日(日)【上田一雄様 瑞宝双光章受章祝賀会】

239-1 239-2 239-3

上田一雄様 瑞宝双光章受章祝賀会にお招きいただきました。

上田様は、昭和51年に甲府地区広域行政組合事務組合消防本部に入庁以来、住民に愛される消防を心掛けるとともに、常に研究心を忘れることなく、部下の指導育成と消防技術の向上に努める中で、甲府圏域住民の安全・安心の確保に多大なご尽力をいただきました。

危険業務従事者叙勲「瑞宝双光章」のご受章、誠におめでとうございます。

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

市長室秘書課秘書係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎5階)

電話番号:055-237-5029

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る