更新日:2024年8月26日

  • 庁舎案内
  • よっちゃばれ!甲府の魅力、大集合!大好き!こうふ市

マイメニュー

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

平成30年6月

6月30日 甲府城南ケアセンター竣工式

甲府城南ケアセンター竣工式の写真1 甲府城南ケアセンター竣工式の写真2

甲府城南ケアセンター竣工式の写真3

甲府市上曽根町に、地域密着型特別養護老人ホーム「甲府城南ケアセンター」がオープンし、竣工式にお招きいただきました。地域の介護・福祉の拠点として、地域の皆さまの手助けをしていただきたいと思います。

6月30日 平成30年度第1回よっちゃばれ放談会

平成30年度第1回よっちゃばれ放談会の写真1 平成30年度第1回よっちゃばれ放談会の写真2

平成30年度第1回よっちゃばれ放談会の写真3 平成30年度第1回よっちゃばれ放談会の写真4

平成30年度第1回よっちゃばれ放談会の写真5 平成30年度第1回よっちゃばれ放談会の写真6

平成30年度第1回よっちゃばれ放談会の写真7

創作の森おびなで、市内4つの大学に在籍している留学生の皆さまをお招きし、「海外から見る甲府」をテーマに「よっちゃばれ放談会」を開催しました。活発に意見交換を行う中で、たくさんのご意見をいただきました。ご参加いただいた皆さまありがとうございました。

6月29日 職員研修講演会

職員研修講演会の写真2 職員研修講演会の写真3

職員研修講演会の写真4 職員研修講演会の写真1

シミックホールディングス株式会社の代表取締役会長CEOの中村和男様(首都圏甲府会会長)と、スリーロック株式会社の代表取締役社長のジェフリー B. シュナック様をお迎えし、ご講演いただきました。医薬品やヘルスケアの分野でご活躍されているおふたりのお話には、本市の目指す「元気Cityこうふ」を実現するためのヒントが詰まっていました。お忙しい中、貴重なお話をいただき、ありがとうございました。

6月29日 甲府市交通対策協議会 定期総会

甲府市交通対策協議会定期総会の写真1 甲府市交通対策協議会定期総会の写真2

甲府市交通対策協議会定期総会の写真3

本市では、昭和36年に「交通安全都市」を宣言して以来、市民総参加の交通安全運動の実施と、その意識の高揚に努めてまいりました。市民の皆さまを交通事故から守るため、今後も、関係団体の皆さまと協力して、交通安全意識の啓発と交通教育を推進してまいります。

6月28日 甲府市都市計画審議会委員 委嘱式

甲府市都市計画審議会委員委嘱式の写真1 甲府市都市計画審議会委員委嘱式の写真2

本市では、昨年度末に、「甲府市都市計画マスタープラン」を策定し、「集約と連携による持続可能な都市構造」の実現に向けて取り組んでおります。また、平成31年度には、「甲府市立地適正化計画」の策定を目指しています。都市計画審議会委員をお引き受けいただいた皆さまには、お力添えをいただけますようよろしくお願いします。

6月28日 第10回健康づくり・介護予防研修会

第10回健康づくり介護予防研修会の写真1

甲府市老人クラブ連合会主催の「健康づくり・介護予防研修会」が開催されました。高齢者の皆さまには、心身ともに健康で充実したシニアライフを送っていただきたいと思います。

6月27日 平成30年度 第1回やまなし地方創生会議

平成30年度第1回やまなし地方創生会議の写真1 平成30年度第1回やまなし地方創生会議の写真2

平成30年度第1回やまなし地方創生会議の写真3 平成30年度第1回やまなし地方創生会議の写真4

ベルクラシック甲府で開催された、やまなし地方創生会議に出席しました。
本市では、就業体験講座「未来計画研究社」を活用し、「こうふフューチャーサーチ普及促進事業」を行っています。企業・団体と学生が協働してプロジェクトを達成する「Miraiプロジェクト」などを通じて、本市への愛着を深め、就業する若者が増えることを期待しております。

6月27日 甲府市バス・鉄道乗る乗るレンジャー

甲府市バス鉄道乗る乗るレンジャーの写真1 甲府市バス鉄道乗る乗るレンジャーの写真2

甲府市バス鉄道乗る乗るレンジャーの写真3 甲府市バス鉄道乗る乗るレンジャーの写真4

甲府市バス鉄道乗る乗るレンジャーの写真5 甲府市バス鉄道乗る乗るレンジャーの写真6

「みなみおばちゃん」に「甲府市バス・鉄道乗る乗るレンジャー」にご就任いただきました。
本市では、歩行者・自転車・公共交通を優先した、健康的で環境に優しく、快適な移動が可能となるまちづくりに取り組んでいます。バスや電車を積極的に利用して、公共交通を未来に残していきましょう。

6月26日 関東ブロック 民生委員児童委員 活動研究協議会

関東ブロック民生委員児童委員活動研究協議会の写真1 関東ブロック民生委員児童委員活動研究協議会の写真2

関東ブロック民生委員児童委員活動研究協議会の写真3

関東ブロックの民生委員児童委員の代表者の皆さまが一堂に会する活動研究協議会が、甲府富士屋ホテルにて開催されました。民生委員児童委員の皆様には、地域住民の支援活動や、地域福祉の向上のため、常日頃より、多大なるご尽力をいただいております。オープニングアトラクションでは、和泉愛児園の子どもたちが愛らしく和太鼓演奏をしてくれました。

6月26日 内閣府 甲府サテライトオフィス

内閣府甲府サテライトオフィスの写真1 内閣府甲府サテライトオフィスの写真2

内閣府甲府サテライトオフィスの写真3 内閣府甲府サテライトオフィスの写真4

内閣府のサテライトオフィスが甲府市に設置され、地方創生総括官の唐澤様をはじめ、内閣府職員の皆さまがお越しくださいました。7/12までの設置期間の中で、県内の各市町村を巡り、意見交換や助言を行ってくださいます。本市も、若者の地元定着や地域創生に活かせるヒントを得る中で、今後の施策につなげてまいります。

6月25日 こうふ開府500年記念事業 こうふドリームキャンパス

こうふ開府500年記念事業こうふドリームキャンパスの写真1 こうふ開府500年記念事業こうふドリームキャンパスの写真2

こうふ開府500年記念事業こうふドリームキャンパスの写真3 

舞鶴小学校でのKOFU DREAM CAMPUS。春日小学校(現在の舞鶴小学校)出身の羽中田昌さんが講演をしてくださいました。不慮のバイク事故で車イスでの生活を余儀なくされるも、サッカー指導者の道を志してバルセロナへと渡り、プロサッカーの監督となった羽中田監督。子どもたちも多くのものを感じ取ってくれたことと思います。

6月24日 防災リーダー指導育成研修会(A講習)

防災リーダー指導育成研修会の写真2 防災リーダー指導育成研修会の写真1

防災リーダーの指導育成研修会を開催しました。今月は、沖縄で50年に一度の大雨や、大阪府北部で震度6弱の地震が発生するなど、多くの方々が被災し、甚大な被害が発生しております。研修会で学んだことを、地域の皆様にお伝えし、地域防災力の強化に努めていただきますよう、お願いいたします。

6月24日 「紡ぎあう あなたのステージ」

紡ぎあうあなたのステージの写真1 紡ぎあうあなたのステージの写真2

紡ぎあうあなたのステージの写真3 紡ぎあうあなたのステージの写真4

「トゥーレモンド・エクスプレッション」主催の「紡ぎあう あなたのステージ」が本庁舎1階の市民活動室で開催されました。主催者や出演者の皆さまは、さまざまな支援を必要としている方々が、心を癒し、安らぎの時間を過ごすことができるように、福祉施設やイベント等において、楽器の演奏や歌などの披露に取り組んでいただいております。

6月24日 甲府市消防団員消防操法大会

甲府市消防団員消防操法大会の写真2 甲府市消防団員消防操法大会の写真1

甲府市消防団員消防操法大会の写真3 甲府市消防団員消防操法大会の写真4

甲府市消防団員消防操法大会の写真5

小瀬スポーツ公園で、消防操法大会が行われました。甲府市消防団の各分団が一堂に会し、日頃の訓練の成果を披露してくださいました。地域の安全・安心のため、献身的に活動いただいている消防団員の皆さまには、今後ともご尽力賜りますよう、よろしくお願いいたします。

6月22日 「男女共同参画推進週間」街頭啓発活動

男女共同参画推進週間街頭啓発活動の写真1 男女共同参画推進週間街頭啓発活動の写真2

男女共同参画推進週間街頭啓発活動の写真3 男女共同参画推進週間街頭啓発活動の写真4

6月23日~29日は「男女共同参画推進週間」です。多くの皆さまに男女共同参画社会への理解・関心を深めていただくため、甲府駅周辺で街頭啓発活動を行いました。男性も女性も、あらゆる分野で活躍できる社会の実現を目指してまいります。

6月22日 こうふ開府500年記念事業 こうふドリームキャンパス

こうふ開府500年記念事業こうふドリームキャンパスの写真1 こうふ開府500年記念事業こうふドリームキャンパスの写真2

こうふ開府500年記念事業こうふドリームキャンパスの写真3 こうふ開府500年記念事業こうふドリームキャンパスの写真4

こうふ開府500年記念事業こうふドリームキャンパスの写真5 こうふ開府500年記念事業こうふドリームキャンパスの写真6

KOFU DREAM CAMPUSの記念すべき1回目。甲府大使の鈴ノ木ユウさんが、「夢の先生」として、母校の南中学校で講演をしてくださいました。「コウノドリ」が完成するまでの道のり、夢を叶えるために大切なことなどをお話しいただき、生徒たちは憧れの先生を前に、目を輝かせて聴き入っていました。

6月21日 甲府市少年議会第1回中央議会

甲府市少年議会第1回中央議会の写真1 甲府市少年議会第1回中央議会の写真2

甲府市少年議会第1回中央議会の写真3 甲府市少年議会第1回中央議会の写真4

甲府市少年議会第1回中央議会の写真5

市内小中学校の児童会や生徒会で活躍されている皆さんが集まり、笛南中学校で少年議会が開かれました。本市の未来を担う子どもたちが、学校や本市をより良くするために、真剣に議論を交わしてくれました。

6月20日 甲府市国民健康保険運営協議会の答申書の受領

甲府市国民健康保険運営協議会の答申書の受領の写真1 甲府市国民健康保険運営協議会の答申書の受領の写真2

甲府市国民健康保険運営協議会の答申書の受領の写真3 

本年度の甲府市国民健康保険料率につきまして、甲府市国民健康保険運営協議会からご答申をいただきました。国民健康保険財政の健全化と、市民の皆さまの健康を支える医療制度の充実に向け、職員一丸となって取り組んでまいります。

6月19日 第68回社会を明るくする運動 甲府市推進委員会

社会を明るくする運動推進委員会1の写真1 社会を明るくする運動推進委員会1の写真2

社会を明るくする運動推進委員会1の写真3

7月は、「社会を明るくする運動」の強調月間です。この運動を通じて、市民の皆さまに、犯罪や非行の防止と、罪を犯した人たちの更生について理解を深めていただき、犯罪や非行のない安全で安心な地域社会の実現を目指してまいります。

6月14琢美地区防災研修会

琢美地区防災研修会の写真1 琢美地区防災研修会の写真2

琢美地区防災研修会の写真3

琢美地区の防災研修会を行いました。地域にひそむ災害や自助・共助の重要性を再認識し、地域防災力の強化につなげていただきますよう、よろしくお願いいたします。

6月14こうふ開府500年記念限定プロジェクタースタンプ

こうふ開府500年記念限定プロジェクタースタンプの写真1 こうふ開府500年記念限定プロジェクタースタンプの写真2

こうふ開府500年記念限定プロジェクタースタンプの写真3 こうふ開府500年記念限定プロジェクタースタンプの写真4

こうふ開府500年記念限定のプロジェクタースタンプをお作りになっている天野製作所の皆さまが来庁してくださいました。この印鑑は、持つとLEDの光で印章が照らし出され、まっすぐ捺印できます。印鑑ケースは印伝柄で、こうふ開府500年記念事業のロゴマーク入りです。

6月14障害者支援施設「きぼうの家」竣工式

障害者支援施設「きぼうの家」竣工式の写真1 障害者支援施設「きぼうの家」竣工式の写真2

障害者支援施設「きぼうの家」竣工式の写真3

羽黒町にあった「きぼうの家」が西油川町に移転し、竣工式が行われました。新しく生まれ変わったこの施設で、地域の皆さまとの交流を深めていただきますことを、期待しております。

6月14甲府大使カロリーナ女流棋士と面会

甲府大使カロリーナ女流棋士と面会の写真1 甲府大使カロリーナ女流棋士と面会の写真2

甲府大使カロリーナ女流棋士と面会の写真3

甲府大使で、史上初の外国人女流棋士のカロリーナ・ステチェンスカさんが来庁してくださいました。カロリーナさんのこれまでを描いたショートアニメ「すすめ、カロリーナ。」が公開中です。皆さんぜひご覧ください。

6月13結成60周年記念 山梨県更生保護女性の集い

結成60周年記念山梨県更生保護女性の集いの写真1 結成60周年記念山梨県更生保護女性の集いの写真2

山梨県更生保護女性連盟が結成60周年を迎えられ、常盤ホテルにて記念の集いが開催されました。女性のもつあたたかさや、細やかさを活かし、犯罪や非行から立ち直ろうとする方々の支援活動などを通じて、明るい地域社会の実現に向け、これからもお力添えをいただきますよう、よろしくお願いいたします。

6月12西ブロック自治会連合会平成30年度定期総会

西ブロック自治会連合会平成30年度定期総会の写真1 西ブロック自治会連合会平成30年度定期総会の写真2

貢川悠遊館にて開催されました。各地区の特色を活かしたまちづくりを実践し、地域の防災対策や高齢者の見守り、子どもの安全対策などさまざまな取組をしていただけますことを、期待しております。

6月10平成30年度 青少年ジュニアリーダー委嘱式・表彰式

平成30年度青少年ジュニアリーダー委嘱式・表彰式の写真

甲府市総合市民会館で、青少年育成甲府市民会議主催の、青少年ジュニアリーダー委嘱式・表彰式が行われました。ジュニアリーダーの皆さんには、お互いの士気を高め合いながら、誇りをもって、積極的に地域活動や社会奉仕活動に取り組んでいただきますよう、よろしくお願いいたします。

6月10こうふ開府500年記念事業 穴切地区飯田地域 歴史探訪

こうふ開府500年記念事業穴切地区飯田地域歴史探訪の写真2 こうふ開府500年記念事業穴切地区飯田地域歴史探訪の写真5

こうふ開府500年記念事業穴切地区飯田地域歴史探訪の写真3 こうふ開府500年記念事業穴切地区飯田地域歴史探訪の写真4

こうふ開府500年記念事業穴切地区飯田地域歴史探訪の写真1

穴切地区飯田地域で、武田信虎公ゆかりの石碑や神社などを巡る散策会を行いました。あじさいの花が見ごろを迎える中、子どもたちも元気に参加してくれました。 

6月10第40回甲府市剣道選手権大会

第40回甲府市剣道選手権大会の写真1 第40回甲府市剣道選手権大会の写真2

第40回甲府市剣道選手権大会の写真3

池田小学校で、甲府市剣道連盟主催の甲府市剣道選手権大会が行われました。
熱戦を繰り広げてくれた選手の皆さま、おつかれさまでした。

6月9第21回山梨YMCA インターナショナル・チャリティーラン2018

第21回山梨YMCAインターナショナル・チャリティーラン2018の写真1 第21回山梨YMCAインターナショナル・チャリティーラン2018の写真2

第21回山梨YMCAインターナショナル・チャリティーラン2018の写真3 第21回山梨YMCAインターナショナル・チャリティーラン2018の写真4

山梨YMCA主催の、チャリティーランが小瀬スポーツ公園で開催されました。
リズムオブラブ主宰の渡辺光美さんによる楽しい準備体操にもご一緒させていただきました。

6月7日 春日地区防災研修会

春日地区防災研修会の写真2 春日地区防災研修会の写真1

春日地区防災研修会の写真3

春日地区の丸三南・冨水・二三和自治会の防災研修会を行いました。研修を通じて、防災意識と知識を高めていただくとともに、地区防災計画や地域防災マップを共同で作成することで、住民の皆様同士の連携も強めていただきますよう、よろしくお願いいたします。

6月7日 甲府市ボランティア団体連絡協議会定期総会・甲府市ペタンク協会定期総会

甲府市ボランティア団体連絡協議会定期総会・甲府市ペタンク協会定期総会の写真1 甲府市ボランティア団体連絡協議会定期総会・甲府市ペタンク協会定期総会の写真2

甲府市ボランティア団体連絡協議会定期総会・甲府市ペタンク協会定期総会の写真3 甲府市ボランティア団体連絡協議会定期総会・甲府市ペタンク協会定期総会の写真4

2つの定期総会に出席いたしました。

【甲府市ボランティア団体連絡協議会定期総会】
「協働のパートナー」として、よりよい地域づくりのサポートをいただきますよう、よろしくお願いいたします。

【甲府市ペタンク協会定期総会】
ペタンクは、年齢・性別を問わず、気軽に楽しんでいただけるスポーツです。和やかにプレーや会話を楽しみながら、気持ちの良い汗を流して、健康づくりに役立てていただきますよう、お願いいたします。

6月7日 デモイン市教育交流派遣団との面会

デモイン市教育交流派遣団との面会の写真1 デモイン市教育交流派遣団との面会の写真2

デモイン市教育交流派遣団との面会の写真4 デモイン市教育交流派遣団との面会の写真3

アメリカ・デモイン市から、デモイン市教育交流派遣団として、19名の生徒の皆さまと先生方がいらしてくださいました。デモイン市と本市は、1958年に姉妹都市としての締結を交わし、今年で60年目の節目の年を迎えます。皆さまには、ホストファミリーをはじめ、本市の多くの方々との交流を大切にしていただき、お互いの想いが海を越えてつながり、その絆が強く大きくなることで、両市の友好がこれからもさらに深まっていくことを心から願っております。

6月6日 第1回ホストタウン首長会議

第1回ホストタウン首長会議の写真1 第1回ホストタウン首長会議の写真2

第1回ホストタウン首長会議の写真3

2020年の東京オリンピック・パラリンピックに参加する選手の皆様を地域でおもてなしする「ホストタウン」の首長が一堂に会する初めての会議が、総理大臣官邸にて行われ、他のホストタウンの取組状況等について、情報共有することができました。
本市では、フランス卓球代表チームが事前合宿をしていただくことになっています。40数年にわたる姉妹都市であるポー市との友好関係を活かしながら、スポーツをはじめ、文化・教育、産業などさまざまな分野で、フランスとの市民交流や文化交流を継続・発展させ、交流人口の増加や地域の活性化を図ってまいります。

6月6日 矯正施設所在自治体会議設立発起人会議

矯正施設所在自治体会議設立発起人会議の写真1 矯正施設所在自治体会議設立発起人会議の写真3

矯正施設所在自治体会議設立発起人会議の写真2

東京都千代田区のホテルニューオータニで、「矯正施設所在自治体会議設立発起人会議」が開催されました。住民が安全で安心して暮らせる社会を実現するため、本会のネットワークを活用する中で、再犯防止等の更なる推進に取り組んでまいります。

6月5日 全国市長会創立120周年記念・第88回全国市長会議

全国市長会創立120周年記念・第88回全国市長会議の写真2 全国市長会創立120周年記念・第88回全国市長会議の写真1

全国市長会創立120周年記念・第88回全国市長会議の写真4 全国市長会創立120周年記念・第88回全国市長会議の写真5

全国市長会創立120周年記念・第88回全国市長会議の写真3

東京都千代田区の各会場で、全国市長会創立120周年記念・第88回全国市長会議に関連する諸会議が開催されました。私は、JA共済ビルで行われた「第3分科会」に出席し、厚生労働・環境・文教等について、全国市長会各支部から提出された議案の審議を行いました。また、全国都市会館で行われた「全国市長会創立120周年記念 市長フォーラム(Ⅱ)」では、山梨県韮崎市のご出身で、2015年にノーベル生理学・医学賞を受賞された大村智先生の講演を拝聴させていただきました。

6月3日 山梨県人会連合会総会・大会

山梨県人会連合会総会・大会の写真1 山梨県人会連合会総会・大会の写真2

山梨県人会連合会総会・大会の写真3 山梨県人会連合会総会・大会の写真4

東京のグランドプリンスホテル新高輪で、山梨県人会連合会第69回総会・大会が盛大に開催されました。懇親会では、甲府スパークリング甲州2017をご堪能いただき、黒平の能三番をご覧いただきました。来年2019年は、「山梨県人会連合会創立70周年」を迎える記念すべき年であるとともに、本市でも、「こうふ開府500年」と「中核市への移行」という大きな歴史的節目を迎えます。互いに手を取り合い、郷土愛の醸成を図る中で、一層飛躍できますことを願っております。

6月3日 口から始める健康フェスタ・甲府食育フェスタ

口から始める健康フェスタの写真1 口から始める健康フェスタの写真4

口から始める健康フェスタの写真3 口から始める健康フェスタの写真2

甲府市総合市民会館 山の都アリーナで、甲府市歯科医師会主催の「口からはじめる健康フェスタ」・「甲府食育フェスタ」が開催されました。ご来場された多くの市民の皆様にとって、歯と口の健康、そして食に関して学ぶ良い機会になったことと思います。本市では、来年6月に、農林水産省・山梨県・本市主催による「第14回食育推進全国大会」を、アイメッセ山梨で開催を予定しております。今後も、食育をはじめ、多方面にわたる健康づくりの推進に努めてまいります。

6月3日 石田・貢川・東地区町民大運動会

石田貢川東地区町民大運動会の写真2 石田貢川東地区町民大運動会の写真1

石田貢川東地区町民大運動会の写真3 石田貢川東地区町民大運動会の写真4

石田貢川東地区町民大運動会の写真5

初夏の日差しを感じる中、石田・貢川・東の各地区で、大運動会が開催されました。今後も、地域住民の皆さま同士の親睦を深め、健康増進に取り組んでいただきますことを期待しております。

6月2日 水源林植樹の集い

水源林植樹の集いの写真1 水源林植樹の集いの写真2

水源林植樹の集いの写真3 水源林植樹の集いの写真4

御岳町の市有林で、平成30年度水源林植樹の集いを開催し、400名を超える参加者の皆様に、ミズナラの植樹をしていただきました。本市では、先人達より受け継いだこの「奥御岳市有林」が、水源かん養や多くの動植物が生息できる豊かな森となるように、針葉樹の下に保水能力の優れた広葉樹を植える取組を推進しております。今後も、きれいな空気や美味しい水を製造する、天然の工場とも呼べるこの恵まれた自然環境を、育て、次世代に引き継いでまいります。

6月2日 甲府市長旗争奪・教育長杯家庭婦人バレーボール大会

甲府市長旗争奪・教育長杯家庭婦人バレーボール大会の写真1 甲府市長旗争奪・教育長杯家庭婦人バレーボール大会の写真2

緑が丘スポーツ公園体育館で、甲府市家庭婦人バレーボール連盟主催の、「連盟創立40周年 第40回記念甲府市長旗争奪・教育長杯家庭婦人バレーボール大会」が開催されました。本大会を通じて、世代を超えたふれあいの輪が広がったことで、地域の人々の交流が一層深まり、元気あふれる地域の健康づくりに繋げていただきますよう、よろしくお願いいたします。

6月1日 甲府市多文化共生推進委員会委員委嘱状交付式

甲府市多文化共生推進委員会委員委嘱状交付式の写真1 甲府市多文化共生推進委員会委員委嘱状交付式の写真2

甲府市多文化共生推進委員会委員委嘱状交付式の写真3

市役所本庁舎で、甲府市多文化共生推進委員をお引き受けいただいた皆様に委嘱状を交付いたしました。本市では、外国人住民も安心して暮らせるためのコミュニケーション支援や、生活支援の充実に加え、国際感覚豊かな市民を育むため、多文化共生意識の啓発や、国際理解・国際交流の実現を目指し、「甲府市多文化共生推進計画」を推進しております。日本人も外国人も同じ社会の一人として、互いに理解を深め、共に生き生きと暮らすことができますよう、お力添えを賜りますことをお願いいたします。

6月1日 甲府市交通安全対策会議・幹事会合同会議

20180601交通安全対策会議および幹事会の写真1 20180601交通安全対策会議および幹事会の写真2

市役所本庁舎で、甲府市交通安全対策会議及び幹事会合同会議を行いました。交通事故から市民を守り、本市の目指す「安全で安心して暮らせるまち」を実現するため、それぞれのお立場から、道路環境の整備や、市民の安全意識の高揚に向けた交通安全教育など、積極的な取組をお願いいたします。

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

市長室秘書課秘書係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎5階)

電話番号:055-237-5029

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る