更新日:2023年8月1日
ここから本文です。
第2回植松杯 甲府市・フランス卓球連盟交流記念卓球大会が開催されました。
本大会は、東京2020オリンピックにおいて本市がフランス卓球チームのホストタウンとして交流を深める中で生まれた「レガシ―大会」です。
出場された選手の皆さんは、練習の成果を存分に発揮し、元気あふれるプレーで、素晴らしい試合を繰り広げていただいたことと思います。
第73回「社会を明るくする運動」駅頭広報活動を行いました。
この運動は、犯罪や非行の防止と、罪を犯した人たちの更生について理解を深め、犯罪や非行のない明るい地域社会を築いていくための運動であり、今年は、「生きづらさを 生きていく」をテーマに、全国規模で活動が展開されます。
本市も、この運動の趣旨を、一人でも多くの方にご賛同いただき、犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域社会が築けるよう取り組んでまいります。
令和5年度甲府市交通安全対策協議会 定期総会を開催しました。
本市では、昭和36年に「交通安全都市」を宣言して以来、関係機関との密接な連携を図る 中で、交通安全運動などを通して、交通安全意識の高揚に努めてまいりました。
今後も、より一層連携・協働する中で、悲惨な交通事故が1件でも無くなるよう、引き続き、交通安全意識の啓発、教育を積極的に推進してまいります。
令和5年度甲府市自主防犯ボランティア団体連絡協議会 定期総会・研修会が開催されました。
協議会の皆様には、子どもたちの登下校の見守りや地域パトロールなど、安全・安心なまちづくりのため、ご尽力いただいております。
本市も、関係機関とより一層連携を図りながら、市民の誰もが安全・安心を実感できるまちづくりに努めてまいります。
令和5年度甲府市学校保健会 定期総会が開催されました。
学校保健会の皆様には、引き続き、感染対策を講じながら健康診断や検診等を通じて、児童・生徒の健康促進や病気等の予防など、子どもたちの健やかな成長を支える、重要な役割を担っていただいております。
本市も、「子ども最優先」の考えのもと、みんなで子どもを応援し、子どもたちが夢や希望に向かって逞しく成長していけるよう、取り組んでまいります。
甲府七夕祭りのオープニングセレモニーに参加しました。
甲府七夕祭りは、煌びやかに飾られた短冊や色とりどりの装飾がまちを彩り、夏の風物詩として、多くの市民の皆様に親しまれております。
今年は、屋台やキッチンカー、クラフトビールのビアテラスなどが出店されますので、多くの皆様にご来場いただきたいと思います。
甲府市役所本庁舎1階市民活動室にて、プラスチック・スマート・キャンペーンを開催しました。
このキャンペーンでは、プラスチック製品が環境に及ぼす影響の周知啓発やプラスチック代替製品の展示等を行い、プラスチックとの賢い付き合い方を提案しています。
また、7月8日(土)には、甲府駅南口駅前広場にてプラスチック・スマート・マルシェも開催されますので、多くの皆様にご来場いただきたいと思います。
山梨県立考古博物館開館40周年記念特別展「星降る中部高地の縄文世界」のオープニングセレモニーに出席しました。
この特別展は、山梨と長野県各地の日本遺産の構成文化財を比較しながら、「中部高地の縄文世界」の原像を探るとともに、物流による交流の歴史的背景について考える内容となっております。
9月3日(日)まで開催していますので、ぜひお立ち寄りください。
千代田・能泉・宮本地区の皆様を対象に、水害避難の地区研修会を開催しました。
今月に入り、山口県や熊本県に線状降水帯が発生するなど、九州地方で記録的な大雨となり、各地で避難指示が出されたほか、住宅地や道路の冠水をはじめ、河川氾濫や土砂災害などにより、大きな被害がもたらされました。
7月から10月頃にかけては、日本に接近・上陸する台風が多くなり、より一層、危機意識を高め、災害に備えていただくことが大切であります。
参加いただいた皆様には、研修会の内容を地域での取組に繋げていただき、いざという時に備えていただきたいと思います。
第74回甲府市民体育大会 バドミントン競技の部が開催され、一般の部・中学生の部合わせて200名を超える選手が参加しました。
参加された選手の皆様は、日頃の練習の成果を存分に発揮し、他の参加者と親睦を深めながら、思う存分プレーを楽しまれたことと思います。
第37回山梨県美容技術選手権大会が開催されました。
美容全般にわたり幅広い技術や知識の向上を図るこの大会は、県内の美容業界の発展に大きな役割を果たしています。
出場された選手の皆様は、日々の研鑽の成果を遺憾なく発揮し、素晴らしい技術を披露されたことと思います。
アシストエンジニアリング よっちゃばれ広場にて、甲府市レクリエーション協会主催の盆踊り大会が開催されました。
13地区から選抜された60名を越える皆様が、日頃からの練習成果を披露し、親睦を深めながら、楽しんで踊っていただいたことと思います。
甲府市優良建設工事表彰式を開催しました。
本表彰は、日頃から地域の社会資本整備の一翼を担い、ご尽力いただいております企業、技術者の方々を顕彰するものであります。
今回の受賞を契機に、なお一層職務に精励され、より高度な技術や精度の高い計画的な工事により、安全で質の高い市民サービスに繋がることを期待しています。
大和郡山市新庁舎グランドオープン記念式典に出席しました。
本市と大和郡山市の関係は、江戸時代の甲府城主・柳沢吉里公が大和郡山に城替えを命ぜられたときに始まる深い歴史的縁から、平成4年に姉妹都市を締結して以来、様々な分野の交流事業を通じて、親交を深めております。
今後、新たな庁舎がこれまでの歴史と伝統を受け継ぎ、多くの市民の皆様に愛され、末永くご利用いただける庁舎となることを願っています。
今年9月に開催される「インターフローラ ワールドカップ2023」に、日本代表として出場される、「Bonne Vie」代表の小松弘典様にお越しいただきました。
小松様は、国内最大規模のフラワーデザイン公募展である「日本フラワー デザイン大賞」で、2017年に最高賞である内閣総理大臣賞を受賞されるなど、数々のコンテストで素晴らしい結果を残されております。
世界大会でも、持ち前のフラワーデザイン技術や感性を世界に示していただき、素晴らしい成績を収められることを期待しております。
令和5年度第3回甲府人権擁護委員協議会 甲府グループ会議が開催されました。
甲府グループは、甲府地方法務局と連携を図りながら、「人権の花運動」や「人権教室」など、次代を担う児童・生徒の人権教育に積極的に取り組まれております。
今後も、日頃の人権啓発活動などを通じ、市民の人権を守り、明るく安全な社会を築くため、引き続き、お力添えをお願いします。
山梨大学の水素・燃料電池ナノ材料研究センター及び発生工学研究センターを視察させていただきました。
山梨大学では、次世代エネルギーとして注目されている水素の利活用に向け、先進的な研究を進めております。
本市としても、脱炭素の加速や再生可能エネルギーの促進など、ゼロカーボンシティの実現に向け、取組を進めてまいります。
令和5年度リニア中央新幹線建設促進山梨県期成同盟会 定期総会が開催され、令和5年度事業計画など、決議されました。
今後も、リニア開業による効果を最大限に享受し、市域全体の活性化に繋げるための取組を推進してまいります。
令和5年度甲府警察署管内森林防犯協議会 定期総会が開催されました。
協議会の皆様には、山林火災や不法投棄のパトロールなど、森林保護や森林犯罪防止に関わる防犯活動を実施していただいております。
本市の豊かな森林を次世代に引き継いでいくためにも、関係機関と緊密な連携を図る中で、森林保全と森林資源の確保に努めてまいります。
姉妹都市の成都市から柔道青少年団の皆さんにお越しいただき、大国小学校の児童と一緒に授業を受け、給食を食べるなど、交流していただきました。
今回の訪問を機に、甲府市のことをたくさん知っていただき、いつの日か、再び甲府市にお越しいただけますことを心待ちにしています。
7月15日にシカゴで開催された世界ラート競技団体選手権大会に日本代表として出場し、3位の成績を収められた、髙橋靖彦選手と堀口文選手にお越しいただきました。
ラート競技は、直転・斜転・跳躍の3種目から成り立ち、子どもから大人まで誰もが三次元の回転ができるため、生涯スポーツとしても高く評価されています。
髙橋選手、堀口選手の更なるご活躍を期待しています。
オックスフォード大学インターンシップ生のアンナ グレゴリーさん、リナ ミツツカさんにお越しいただきました。
お二人は6月下旬から、山梨学院大学において様々な業務に従事されています。
慣れない地での業務や生活に戸惑うことも多いと思いますが、多くの人と幅広く交流し、日本の伝統や本市の歴史文化などに触れていただき、今回のインターンシップが貴重な経験となり、実り豊かなものになることを願っています。
信玄ミュージアムにて、企画展「戦国大名武田信玄の遺産-ゆかりの品々から語る武田信玄-」が開催されています。
本展には、武田信玄が愛用した五鈷鈴や弁財天大黒天毘沙門天十五童子像、実弟の武田信廉が晩年の信玄を描いたとされる寿像を写した「武田信玄像」など、貴重な文化財が展示されています。
7月31日(月)まで開催していますので、ぜひお立ち寄りください。
甲府市消防団員消防操法大会で優勝し、甲府地区支部消防団員総合訓練大会に出場された、山城分団と池田分団の皆様を激励しました。
出場された分団の皆様は、日頃の訓練の成果を存分に披露されたことと思います。
防災リーダー指導育成研修会(B講習)を開催しました。
本市では、災害に強いまちづくりを推進するため、平成24年度から「甲府市防災リーダー登録制度」を創設し、防災リーダーの育成に取り組んでいるほか、令和2年度から、頻発化・激甚化する水害に備え、各地区において「水害避難の地区研修会」を開催するなど、地域防災力の向上に努めております。
参加された皆様には、研修会で学んだ知識や技能を活かし、地域の「防災活動のリーダー」として、ご活躍いただくことを期待しています。
姉妹都市のデモイン市への教育研修に参加される生徒の皆さんにお越しいただきました。
皆さんには、デモインの学校の友達や、ホームステイ先のファミリーと積極的に交流を深める中で、異文化や外国の習慣に触れ、国際的な視野や感性が養われる、実り豊かな教育研修となることを期待しています。
山梨ジュエリーミュージアムにて、企画展 開館10周年記念「金属の表情 宝美校長とその仲間たち」が開催されています。
本展には、ジュエリーの主要な素材である「金属」のテクスチャーの多彩な表情に注目し、宝石美術専門学校の飯野一朗校長の作品を中心に、作家、指導者として活躍する教員の作品が展示されています。
10月9日(月)まで開催していますので、ぜひお立ち寄りください。
甲府市役所本庁舎1階市民活動室にて、甲府市消費生活展を開催しています。
本展は、パネル展示や川柳の掲示などを通じて、消費者意識の向上と計量思想の普及を図ることを目的としています。
8月1日(火)正午まで開催していますので、ぜひお越しください。
第105回全国高校野球選手権大会へ出場される、東海大甲府高等学校野球部の関係者の皆様にお越しいただきました。
東海大甲府高等学校野球部は、ハイレベルで激戦の山梨県大会を制し、8年ぶり14度目の夏の甲子園に出場します。
選手の皆さんには、兼松キャプテンを中心とした全員野球で、春の山梨学院高校に続き、東海大甲府旋風を巻き起こしていただけることを期待しています。
株式会社日医工山梨グループ様から、企業版ふるさと納税としてご寄附をいただきました。
今回のご寄附については、健康づくり分野の「健康都市宣言5年記念事業」に、有効に活用させていただきます。
この度は誠にありがとうございました。
羽黒地区の皆様を対象に、水害避難の地区研修会を開催しました。
今月に入り、九州地方や東北地方で記録的な大雨となり、河川氾濫や土砂災害をはじめ、住宅地や道路の冠水、停電や断水といったライフラインへの被害が発生しています。。
これから10月頃にかけては、日本に接近・上陸する台風が多くなるので、より一層、危機意識を高め、災害に備えていただくことが大切であります。
参加いただいた皆様には、研修会の内容を地域での取組に繋げていただき、いざという時に備えていただきたいと思います。
甲府市環境センタープラント跡地に、甲斐清和高校のグラウンドが完成しました。
この度完成したグラウンドは、一般利用についても可能となりますので、この施設が地域住民をはじめ、多くの皆様に末永く愛され、利用されることを願うとともに、市民の皆様の健康づくりや生きがいに繋がっていくことを期待しています。
甲府市教育研究協議会 第58次夏季全体集会が開催されました。
教職員の皆様には、本市の将来を担う児童・生徒の健全な育成のために、日々、情熱や愛情を注ぎながら、教育活動にあたっていただいております。
今後も、市内の小中学校に通っている全ての児童・生徒が、夢や目標を持ち、心豊かにたくましく成長し続けていけるよう、引き続き、お力添えをお願いします。
よくある質問
お問い合わせ
市長室秘書課秘書係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎5階)
電話番号:055-237-5029
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください