更新日:2024年8月26日

  • 庁舎案内
  • よっちゃばれ!甲府の魅力、大集合!大好き!こうふ市

マイメニュー

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

令和元年7月 

7月24日 夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会

夏期巡回ラジオ体操みんなの体操会の写真1 夏期巡回ラジオ体操みんなの体操会の写真2

夏期巡回ラジオ体操みんなの体操会の写真3 夏期巡回ラジオ体操みんなの体操会の写真4

本日開催しました、こうふ開府500年記念事業・甲府市体育協会創立70周年記念事業の「夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操」。子どもから大人まで、3,400人の方にお集まりいただきました。早朝から皆さまと一緒に体を動かすのは、とても気持ちがいいですね!
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
今後もこうした記念事業やスポーツイベントなどを通じて、「元気Cityこうふ」づくりに取り組んでまいります!

7月23日 令和元年度 甲府市水防協議会

令和元年度甲府市水防協議会の写真1 令和元年度甲府市水防協議会の写真2

近年、全国各地で自然災害が発生しており、本市においても、河川の氾濫や土石流などに対する警戒が必要です。また、『甲府市洪水ハザードマップ』の改訂に伴い市内5会場で開催した説明会では、市民の皆さまから多くの貴重なご意見をいただき、水防に対する備えの重要性を痛感いたしましたが、本協議会において、水防計画やその他水防に関する重要な事項を調査、審議し、さらなる水防体制の充実に努めてまいります。

7月23日 山梨英和創立130周年記念 史料室展示

山梨英和創立130周年記念史料室展示の写真1 山梨英和創立130周年記念史料室展示の写真2 山梨英和創立130周年記念史料室展示の写真3

甲府市の市制施行と同じ、明治22(1889)年に創立され、今年で130周年を迎えた山梨英和学院の周年記念史料室展示「山梨における西洋の受容山梨英和の創立」を見学いたしました。
創立以来の資料の多くは甲府空襲で焼失したため、展示されている資料は卒業生方の努力によって収集・保存されたものとのことです。甲府市や山梨県の教育、そして女性の活躍に大きく貢献してきた歴史を知ることができました。

7月22日 内外情勢調査会山梨支部 講演

内外情勢調査会山梨支部講演の写真1 内外情勢調査会山梨支部講演の写真2

内外情勢調査会山梨支部講演の写真3 内外情勢調査会山梨支部講演の写真4

内外情勢調査会山梨支部の懇談会で、「NEXT甲府 開府500年目の挑戦!」と題し、市の歴史や中核市としての取組、そして6月に策定した「こうふ未来創り重点戦略プロジェクト NEXT」についてお話させていただきました。
人口減少や少子高齢化などの課題を、自治体だけで解決することはできません。市民の皆さまをはじめ、企業や各種団体、行政機関などと協働しながら、さまざまな施策を進め、本市に住む人々や訪れる人々すべてが幸福感や満足感を抱くことができるまちづくりを目指してまいります。

7月22日 甲府市姉妹都市友好教育研修派遣団 表敬訪問

甲府市姉妹都市友好教育研修派遣団表敬訪問の写真1 甲府市姉妹都市友好教育研修派遣団表敬訪問の写真2

甲府市姉妹都市友好教育研修派遣団表敬訪問の写真4 甲府市姉妹都市友好教育研修派遣団表敬訪問の写真3

甲府市姉妹都市友好教育研修派遣団として、デモイン市(アメリカ)へ行く中高生の皆さんが、出発のあいさつに来てくれました。一人ひとりの表情を見ると、少しの緊張とたくさんの期待、やる気に満ち溢れていました!
参加された皆さんは、ホームステイなど、さまざまな経験を通して、学び、楽しみ、たくさんのことを吸収してきたことと思います。

7月17日 令和元年度 第1回やまなし地方創生会議

令和元年度第1回やまなし地方創生会議の写真1 令和元年度第1回やまなし地方創生会議の写真2 令和元年度第1回やまなし地方創生会議の写真3

本会議には、山梨県内に就職・定着する若者の増加を目的として、県内8大学・短大と横浜市立大学、自治体や経済団体などが参加しています。
若い人材を確保するために、学生と県内企業が交流する機会を増やすなど、今後も産学官で連携し、課題解決に向け、取り組んでまいります。

7月17日 寄附の受け入れ式(こくみん共済coopさま横断旗)

寄附の受け入れ式こくみん共済coopさま横断旗の写真1 寄附の受け入れ式こくみん共済coopさま横断旗の写真2 寄附の受け入れ式こくみん共済coopさま横断旗の写真3

このたび、こくみん共済coopさまの「みんなで子どもたちを事故から守る“7才の交通安全プロジェクト”」の一環として、横断旗をご寄贈いただきました。横断旗は、市内の小学校に配布し、最大限に活用いたします。未来ある子どもたちを交通事故から守るためのご支援に、感謝申し上げます。

7月16日 令和元年度 第1回よっちゃばれ放談会

令和元年度第1回よっちゃばれ放談会の写真1 令和元年度第1回よっちゃばれ放談会の写真2 令和元年度第1回よっちゃばれ放談会の写真3

令和元年度第1回よっちゃばれ放談会の写真4 令和元年度第1回よっちゃばれ放談会の写真5

“よっちゃばれ放談会”は、幅広い世代の市民の皆さまや各種団体の方々の生の声を聴き、市民の声を原点とした市政を推進するために、私が初めて市長に就任した平成27年度から実施しています。
5年目となる今年度は、「故郷が好きなまちを創る」を年間テーマに設定。その1回目を信玄ミュージアムにて開催し、6名の皆さまと「昔と今をつなぐ街の創出」について意見交換いたしました。本市が魅力の多い街であること、そして、未来を担う子どもたちへの郷土教育の重要性を再確認する、大変有意義な機会となりました。

7月16日 甲府市女性レクリエーション協会 盆踊り大会

甲府市女性レクリエーション協会盆踊り大会の写真2 甲府市女性レクリエーション協会盆踊り大会の写真1

甲府市女性レクリエーション協会盆踊り大会の写真3 甲府市女性レクリエーション協会盆踊り大会の写真4

甲府市女性レクリエーション協会の盆踊り大会に参加いたしました。
あいにくの天気で屋内での開催となりましたが、会員の皆さまが浴衣や揃いのTシャツを着て『甲府市の歌』など全9曲を元気に踊る姿に、“甲府の夏”を感じました。

7月11日 寄附受納式(額入りの書及び詩の受納)

寄附受納式額入りの書及び詩の受納の写真1 寄附受納式額入りの書及び詩の受納の写真2

寄附受納式額入りの書及び詩の受納の写真3 寄附受納式額入りの書及び詩の受納の写真4

旧上九一色村出身の詩人、千野活子さま(ペンネーム・橘田活子さま)から、額入りの書及び詩を寄附していただきました。
千野さまが故郷の豊かな歴史と文化を込められた詩『九一色(くいしき)の空』。目を閉じると、上九一色地域の人々の暮らしや時間的つながりが浮かび上がるようです。
作品は上九の湯ふれあいセンターに飾られますので、皆さまぜひご覧ください。
<上九の湯ふれあいセンター>https://www.city.kofu.yamanashi.jp/korefukushi/shisetsu/hoken/kamiku.html

7月10日 第70回 ジェムストーンフェア in KOFU

第70回ジェムストーンフェアinKOFUの写真1 第70回ジェムストーンフェアinKOFUの写真2

第70回ジェムストーンフェアinKOFUの写真3 第70回ジェムストーンフェアinKOFUの写真4

「第70回 ジェムストーンフェア in KOFU」の開会式にご招待いただきました。
宝飾産業は、“宝石の街”甲府を代表する地場産業です。会場に並んだ宝石の美しさと、長い歴史のなかで培われてきた高い研磨加工技術に惹きつけられ、時間が経つのも忘れ見入ってしまいました。

7月9日 甲府市優良建設工事表彰式

甲府市優良建設工事表彰式の写真2 甲府市優良建設工事表彰式の写真1

本市が発注した建設工事において、特に優れた成績をあげ、他の模範となる工事の施工者と現場の代理人の皆さまを表彰いたしました。
本日受賞された皆さまには、高度な技術と精度、計画的な工事で、市民の生活向上と市政推進のために、引き続きお力添えいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

7月8日 第33回 山梨県美容技術選手権大会 開会式

第33回山梨県美容技術選手権大会開会式の写真1 第33回山梨県美容技術選手権大会開会式の写真2 第33回山梨県美容技術選手権大会開会式の写真3

従来のサービスに加え、ネイルやリラクゼーションサービスを行うトータルサロンが増えていることもあり、美容師の需要は、ますます増加すると考えられます。
出場される皆さまには、日頃の研鑽の成果を十分に発揮していただくとともに、大会を通じて県内の美容技術が発展していくことを願っています。

7月7日 こうふ開府500年記念・甲府市体育協会創立70周年記念 市民グラウンド・ゴルフ大会

こうふ開府500年記念甲府市体育協会創立70周年記念市民グラウンドゴルフ大会の写真1 こうふ開府500年記念甲府市体育協会創立70周年記念市民グラウンドゴルフ大会の写真2 こうふ開府500年記念甲府市体育協会創立70周年記念市民グラウンドゴルフ大会の写真3

こうふ開府500年記念・甲府市体育協会創立70周年記念「市民グラウンド・ゴルフ大会」を開催しました。会場に集まった106チーム、636名の皆さまは、グラウンド・ゴルフを通じて交流を深め、楽しい1日を過ごされたことと思います。

7月7日 第13回 甲府市長杯スポーツ少年団バレーボール大会

第13回甲府市長杯スポーツ少年団バレーボール大会の写真1 第13回甲府市長杯スポーツ少年団バレーボール大会の写真2 第13回甲府市長杯スポーツ少年団バレーボール大会の写真3

貢川小学校体育館にて、「第13回 甲府市長杯スポーツ少年団バレーボール大会」が開催されました。選手の皆さんは、バレーボールに大切なチームワークを高めて、仲間ともに一生懸命プレーをされたことと思います。

7月7日 第40回 県下少年柔道選手権大会

第40回県下少年柔道選手権大会の写真1 第40回県下少年柔道選手権大会の写真2 第40回県下少年柔道選手権大会の写真3

第40回 県下少年柔道選手権大会が盛大に開催され、会場の小瀬スポーツ公園武道館には400名を超える選手の皆さんが集いました。開会式での皆さんの表情を見ると、すでに闘志満々!日頃の鍛錬の成果を存分に発揮し、お互いの健闘を称えあう思い出深い大会になったのではないでしょうか。

7月6日 第3回 ふれあい交流フェスタ

第3回ふれあい交流フェスタの写真1 第3回ふれあい交流フェスタの写真2

第3回ふれあい交流フェスタの写真3 第3回ふれあい交流フェスタの写真4

本イベントは、市民の皆さまが、楽しみながらボランティア活動を体験するとともに、市内の中・高・大学生、障がいのある方やボランティア団体などが、世代を超えて交流を深める絶好の機会となっています。私も展示を拝見したり、ボッチャを体験したりしながら、会場の皆さまと楽しいひとときを過ごしました。 

7月5日 第70回 甲府夏祭り七夕コンクール表彰式

第70回甲府夏祭り七夕コンクール表彰式の写真1 第70回甲府夏祭り七夕コンクール表彰式の写真2

第70回甲府夏祭り七夕コンクール表彰式の写真3 第70回甲府夏祭り七夕コンクール表彰式の写真4

今年も甲府の中心商店街が、華やかな七夕飾りで彩られました。
どの飾りも工夫を凝らしてとてもきれいに飾られており、とても感動いたしました。
賞に輝かれた商店街の皆さま、本当におめでとうございました!

7月5日 令和元年度「川に親しみ、水辺にふれあう運動」推進月間 荒川河川清掃

令和元年度川に親しみ水辺にふれあう運動推進月間荒川河川清掃の写真3 令和元年度川に親しみ水辺にふれあう運動推進月間荒川河川清掃の写真2

令和元年度川に親しみ水辺にふれあう運動推進月間荒川河川清掃の写真4 令和元年度川に親しみ水辺にふれあう運動推進月間荒川河川清掃の写真1

「川に親しみ、水辺にふれあう運動」推進月間の行事として、本日、荒川の河川清掃を行いました。伊勢小学校や地元自治会など、朝早くからお集まりいただいた皆さま、ありがとうございました。皆で協力し、きれいな荒川を長く保持していきましょう!

7月1日 第69回「社会を明るくする運動」甲府駅頭広報活動

第69回社会を明るくする運動甲府駅頭広報活動の写真1 第69回社会を明るくする運動甲府駅頭広報活動の写真2 第69回社会を明るくする運動甲府駅頭広報活動の写真3

毎年7月は、「社会を明るくする運動」の強調月間です。この運動の目的は、犯罪の防止と、罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場で力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な地域社会を築くことです。一人でも多くの方にこの運動の趣旨をご理解いただき、「犯罪や非行を防止し、立ち直りを支えるチカラ」をもった地域社会の確立に貢献できるよう活動してまいります。

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

市長室秘書課秘書係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎5階)

電話番号:055-237-5029

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る