更新日:2024年5月8日
ここから本文です。
「こども家庭センター」を開設しました。
本市では、これまでも「子ども相談センター おひさま」(児童福祉機能)や、「子育て世代包括支援センター」(母子保健機能)を開設し、連携した切れ目ない相談支援を実施してきたところであります。
この度の「こども家庭センター」は、子ども未来部全体で児童福祉と母子保健の機能を担うとともに、新たに専門的知識を有する統括支援員を配置するなど、相談支援体制の充実・強化を図り、これまで以上に、手厚いサポートや、一人ひとりに寄り添ったきめ細やかな相談支援に繋げてまいります。
今後も、各種関係機関と連携・連動しながら、悩みや不安を抱える妊産婦や子どもを誰一人取り残さない、こども育むまちづくりに注力してまいります。
一般社団法人ヴァンフォーレスポーツクラブ様とネーミングライツ契約を締結し、「おしろらんど」の愛称が「ヴァンフォーレおしろらんど」になりました。
この度の愛称看板設置を機に、おしろらんどが「ヴァンフォーレおしろらんど」の愛称で、多くの皆様により一層親しみを持って、ご利用いただきたいと思います。
株式会社ふじでん様とネーミングライツ契約を締結し、「緑が丘スポーツ公園野球場」の愛称が「ふじでん球場」、「緑が丘スポーツ公園庭球場」の愛称が「ふじでん庭球場」になりました。
これから「ふじでん球場」「ふじでん庭球場」の愛称で、多くの皆様により一層親しみを持って、ご利用いただきたいと思います。
令和6年「春の全国交通安全運動」出発式に参加しました。
今年度は、メインスローガン「守るのはマナーと家族と君の明日」のもと、「こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保と横断方法の実践」などを重点項目に掲げ、4月6日から15日までの10日間、全国一斉に実施されます。
今回の運動により、交通事故の抑制はもとより、市民の皆様の交通安全意識の醸成がより一層図られることを期待しています。
NPO法人甲府駅北口まちづくり委員会主催の第14回太白桜祭りが開催されました。
当日は、「よさこい鳴子おどり」を皮切りに、多彩で充実したプログラムが披露され、ご来場いただいた方々は、楽しい春のひと時をお過ごしいただいたことと思います。
第26回池田地区ふれあい祭りが開催されました。
晴天の中、子どもからお年寄りまで幅広い世代の方々が交流を図り、お祭りを楽しまれたことと思います。
小瀬町の天津司神社において、「天津司の舞」を奉納する祭典が執り行われました。
この天津司の舞は、国の無形民俗文化財に指定されております。
これからも、伝統芸能であり、郷土の文化遺産である「天津司の舞」が後世に保存継承されていくことを願っております。
第47回全国高等学校ハンドボール選抜大会において、山梨県勢初となる優勝を成し遂げた、駿台甲府高等学校ハンドボール部を次世代甲府大使へ認定しました。
この度の全国制覇は、選手の皆さんが駿台甲府の建学の理念である「チャレンジング・スピリット」を胸に、常に高い目標を掲げ、厳しい練習や努力を積み重ね、そして、挑戦し続けてきた証であると思います。
再び、全国の舞台で駿台甲府旋風を巻き起こしていただけることを期待しています。
令和6年「春の全国交通安全運動」出発式(南甲府警察署管内)に参加しました。
昨年の甲府市内の交通事故は、発生件数、負傷者数ともに増加しており、中でも自転車の交通事故が増加傾向にあることから、自転車の安全利用をより一層推進していく必要があります。
今月15日まで全国一斉に実施される今回の運動が、交通事故の抑制はもとより、市民の皆様の交通安全意識の醸成が図られることを期待しています。
リッチダイヤモンド株式会社様とネーミングライツ契約を締結し、「甲府市総合市民会館」の愛称が「リッチダイヤモンド総合市民会館」になりました。
この度の愛称看板設置を機に、甲府市総合市民会館が「リッチダイヤモンド総合市民会館」の愛称で、多くの皆様により一層親しみを持って、ご利用いただきたいと思います。
現在休園している遊亀公園附属動物園の一部の施設が完成しました。
今回完成した施設は、動物園の入口であり、動物たちを楽しく学べる「ビジターセンター」、動物たちとふれあえる「ふれあいセンター」、動物たちのための「厩舎・家畜舎」、「動物病院」になります。
リニューアル工事は順調に進んでいますので、皆様には、2027年4月のオープンまで、お待ちいただければと思います。
また、内覧の最後には、アジアゾウのテルちゃんを見ることができました。
元気に過ごしている様子を見て、とても安心しました。
山梨ジュエリーフェア2024のオープニングセレモニーに出席し、会場を視察させていただきました。
会場では、山梨県プロモーションエリアをはじめ、本市宝飾事業者が数多く出展され、大変賑わいを見せていました。
本市も、宝飾産業の基盤強化と市場拡大に向けて、プロモーションに取り組んでまいります。
アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場にて執り行われた、武田神社例大祭式典に出席しました。
例大祭と併せて、実施した武田二十四将騎馬行列では、信玄公役に甲府大使の高瀬真奈さんをお迎えし、華麗かつ勇壮に騎馬行列を率いていただきました。
参加された方々は、沿道からの熱い視線や声援に応えながら、楽しいひとときをお過ごしいただいたことと思います。
退任校長感謝状贈呈式が開催されました。
ご勇退された14名の校長先生方には、長きにわたり、学校教育に日夜ご精励される中、子どもたちの健全育成のため、ご尽力いただき感謝いたします。
今後は、これまでの豊富な経験を生かして、学校や地域社会においてご指導いただきますようお願いいたします。
長い間、お疲れ様でした。
甲府市視覚障害者協会の令和6年度定期総会が開催されました。
本市では、障がいをお持ちの方々の自立と社会参画を支え、障がいの特性に応じた切れ目のない支援をしっかりと行いながら、生活上の不安を少しでも解消し、いきいきと暮らせる環境づくりを進めてまいります。
今後も、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らしていけるまちづくりに取り組んでまいりますので、引き続き、お力添えをお願いいたします。
アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場及び山梨県防災新館やまなしプラザにて、第12回甲府ジェムマーケットが開催されました。
当日は、多くの宝飾事業者が出展し、来場された方は宝石研磨体験など、ジュエリーに触れられる貴重な機会になったことと思います。
甲府鍼灸マッサージ師会の第122回定期総会が開催されました。
貴会の皆様には、市民の皆様の健康維持・増進のため、相川福祉センターでの慰問治療を継続的に実施していただいております。
今後も、市民の皆様がより元気に、いつまでも健康で暮らせるよう、市民と地域、そして行政が一体となった健康づくりを積極的に推進してまいりますので、ご協力をお願いいたします。
甲府市ソフトテニス協会の令和6年度総会が開催されました。
協会長表彰を受賞されました浅川様、誠におめでとうございます。
今後も豊富なご経験を活かされ、更なるご活躍を期待しております。
甲府市スポーツ協会では、これからもスポーツを通じて、市民の皆様の健康増進が図られるよう取り組んでまいります。
アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場にて、三社みゆき祭「水防祈願式」が執り行われました。
荒川や濁川等の河川の氾濫による災害から地域住民を守るよう祈願いたしました。
令和6年度山城地区文化協会定期総会が開催されました。
昨年の山城地区文化祭は、40回目という節目を迎えられ、会員の皆様の弛まぬ研鑽の成果や山城小学校児童の作品展示など、地域と若い皆さんが一体となった文化・芸術活動の魅力や素晴らしさを伝えていただけたものと感じております。
これからも、心の豊かさや人間性を育みながら、更なる地域文化の創造と発展を目指し、活動いただけますことを期待しています。
株式会社ジョウマ様、オンライントラベル株式会社様、株式会社RCG様より、企業版ふるさと納税として、水と塩で発電する小型ランタン「ソルピカ」のご寄附をいただきました。
ご寄附いただきました「ソルピカ」は、災害時に活用させていただき、市民の皆様の安全・安心の確保に繋げてまいります。
この度は誠にありがとうございました。
株式会社クスリのサンロード様と包括連携協定を締結しました。
この度の協定締結により、クスリのサンロード様の持つ専門的な知識や人材などの多様なリソースを本市の施策と連動させていただく中で、様々な課題解決に繋げてまいります。
甲府市自治会連合会の皆様の呼びかけにより、市民の皆様から、令和6年能登半島地震に対し、730万円を超える義援金をいただきました。
お預かりしました義援金につきましては、日本赤十字社山梨県支部を通じて、被災県が設置する義援金配分委員会へ全額お届けいたします。
市民の皆様、自治会連合会の皆様、誠にありがとうございました。
FIGワールドカップ 種目別・バクー大会の平均台において準優勝を果たした、竹澤薫子さんにお越しいただきました。
竹澤さんは、甲斐清和高校をご卒業されるまで、本市の「次世代甲府大使」に認定させていただき、現在も山梨ジュニアアカデミーを拠点に、日々努力を重ねられております。
今後も、更なる高みを目指し、練習に励んでいただき、素晴らしい成績を収め、多くのタイトルを手にすることを期待しています。
令和6年度甲府人権擁護委員協議会の第21回定時総会が開催されました。
貴協議会には、人権相談窓口でのご対応のほか、小学生や中学生を対象に「人権の花運動」や「人権作文コンテスト」などを長きにわたり実践され、次代を担う児童・生徒から大人まで、幅広い世代の方々への人権教育や人権啓発に、積極的に取り組まれています。
今後も、相談や人権意識の醸成を通じ、市民の人権を守り、明るく安全な社会を築くため、引き続き、お力添えをお願いいたします。
朝日通り商店街連盟主催の第20回朝日通りハナミズキ祭りが開催されました。
この時季の風物詩として定着している「朝日通りハナミズキ祭り」は、商店街関係者と住民とのふれあいにより、地域のつながりや絆を強くするだけでなく、商店街という身近な魅力を再認識できる良い機会であると感じています。
当日は多くの人が訪れ、お店での買い物や商店街の方々との交流をお楽しみいただいたことと思います。
令和6年度甲府市保育士会の定期総会が開催されました。
甲府市保育士会の皆様には、様々な保育ニーズに応えるべく研鑽を積み、また、責任感と誇りを持ちながら業務に従事され、本市の保育の質の向上に多大なご貢献をいただいております。
本市では、今後も、安心して子どもを産み、育てるための「子育て支援」と、子どもたちの笑顔や健やかな成長を応援する「子育ち応援」を両輪に「こども育むまち」創りを推進する中で、教育・保育のなお一層の充実にも努めてまいります。
令和6年度甲府市グラウンド・ゴルフ協会の定期総会が開催されました。
グラウンド・ゴルフは、誰でも気軽にできるスポーツとして、広く普及しており、貴協会においても、現在、700名近くの会員が活動されるなど、市内にも多くの愛好者のいる、人気の高い生涯スポーツです。
今後も、皆様と連携しながら、スポーツを通じて、市民の皆様の健康増進が図られるよう、鋭意取り組んでまいります。
相川地区自治会連合会の令和6年度定期総会が開催されました。
相川地区には、児童の見守りや防犯・防災活動、地域のオアシスづくり、ふれあい夏祭りをはじめ、昨年度は相川あおぞらマルシェを初開催するなど、地域の繋がりを大切にしながら、活力ある地域づくりにご尽力いただいております。
本市では、今後も、地域と行政が共に手を携え、様々な課題に対処してまいりたいと考えておりますので、引き続き、お力添えをお願いします。
第26回甲府市聴覚障害者協会総会が開催されました。
本市では、「甲府市障がい者福祉計画」を新たに策定し、手話言語の一層の利用促進と、聴覚に障がいを持つ方々の情報取得とコミュニケーションの向上を図ってまいります。
今後も、障がいをお持ちの方々の自立と社会参画を支え、障がいの特性に応じた切れ目のない支援により、生活上の不安を少しでも解消し、誰もがいきいきと暮らせる環境づくりに取り組んでまいります。
第121回甲府商業高等学校同窓会総会が開催されました。
甲府商業高等学校では、「主体的な学びによる学力向上」と「社会で活躍できる人づくり」を指導重点項目として掲げ、教職員が一丸となり、生徒が社会人として自立するために必要な資質の向上を図り、これからの時代を担う人材の育成に力を注いでいます。
今後も、県内で唯一の商業高等学校として、時代の要請にかなった教育を実践していくことができるよう、教育環境の整備に努めてまいります。
姉妹都市である大和郡山市の市制70周年記念式典に出席しました。
大和郡山市におかれましては、豊かで多様な文化と歴史を受け継ぎながら、これから100年、200年と、輝かしい未来に向かって、大きく飛躍されることを願っております。
この度は誠におめでとうございます。
2月に開催した「まちなか創造ワークショップ」で、「夢と希望あふれる未来の甲府」をテーマに、子どもたちが描いた絵をオリオン通りへ掲示しています。
参加した子どもたち一人ひとりが思い描く「甲府のまち」を、是非ご覧ください。
2024成都国際園芸博覧会において、甲府園が造園されたことをお祝いするため、成都市へ訪問しました。
成都国際園芸博覧会の開幕式をはじめ、成都市が本市との友好の証として造園した「甲府園」を視察する中で、今後の交流促進に資する友好都市の絆をより一層深めるとともに、成都市友好都市市長交流会において、「グリーン発展」をテーマに、本市を含む、成都市と友好関係のある都市の長が、それぞれの市の取組をPRしました。
南中学校にて、住吉地区スポフェス2024が開催されました。
当日は、子どもから高齢者まで幅広い世代の方々が参加され、地区の皆様と親睦を深めながら、清々しいひと時を過ごされたことと思います。
JITリサイクルインクスタジアムにて、なでしこリーグ FCふじざくら山梨の公式戦が本市で初めて開催されました。
FC今治と対戦し、1対1の引き分けでしたが、選手の皆様は、試合終了まで全力プレーで多くのサポーターを魅了していました。
1部昇格を目指して、最後まで熱い戦いを期待しています。
相川小学校にて、相川地区市民大運動会が開催されました。
当日は、多くの皆さんが参加され、地域の皆さんと親睦を深めながら、競技を楽しまれたことと思います。
令和6年度石田地区各種団体合同総会が開催されました。
石田地区の皆様には、団体同士の連携協調を図りながら、活力ある地域づくりにご尽力いただいております。
本市では、今後も、地域と行政が共に手を携え、様々な課題に対処してまいりたいと考えておりますので、引き続き、お力添えをお願いします。
令和6年度甲府市社会福祉審議会 委嘱状交付式及び第1回全体会を開催しました。
本市では、今年度、第5次健やかいきいき甲府プランに基づく計画である「子ども・子育て支援計画」が期間満了を迎えることから、次期計画の策定に着手してまいります。
次期計画は、今後の子ども施策の根幹となる重要な計画となりますので、委員の皆様からご意見を賜りながら、策定を進めてまいります。
よくある質問
お問い合わせ
市長室秘書課秘書係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎5階)
電話番号:055-237-5029
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください